ニュース速報+

【国際】ウクライナにオデッサの機雷除去要請「アフリカで飢饉起きる」・・・AU(アフリカ連合)議長★5 [あずささん★]

1 :あずささん ★:2022/06/10(金) 15:01:28.93 ID:zpeOEXwK9.net
アフリカ連合(AU)議長国セネガルのサル大統領は9日、ウクライナに対し、南部オデッサ沖の機雷を除去するよう要請した。フランス・メディアの取材に答えた。ウクライナからの穀物輸出が再開されなければ「アフリカ大陸を破壊する深刻な飢饉(ききん)となる」と訴えた。

サル氏は3日、訪ロし、プーチン大統領と会談したばかり。「プーチン大統領に、機雷を除去したらロシア軍が突入するだろうと聞いたが、しないと約束した。国連と一緒に機雷を除去し、穀物輸出を始めよう」と呼び掛けた。
10日に訪仏し、サル氏はマクロン大統領と会談する。ロシアからの輸入代金支払いについて「大半は欧州の銀行を経由している」と指摘し、対ロ制裁解除への支援を要請すると語った。

ソース/時事通信社
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022061000239&g=int

前スレ(★1の立った時間 2022/06/10(金) 07:49:53.15)
【国際】ウクライナにオデッサの機雷除去要請「アフリカで飢饉起きる」・・・AU(アフリカ連合)議長★4 [あずささん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654832900/

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 15:06:18.29 ID:GtFT1KAD0.net

小麦が欲しければウクライナと一緒に戦えばいいじゃない

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 15:27:36.39 ID:+TZ1NwWU0.net

プーチンと約束したwww

なんの信用もないな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 16:15:56.88 ID:7uhtcLYg0.net

こういうのちゃんと言える同業者大事にしてればそういうキャラなんだから見下されるんだよ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 15:52:13.91 ID:uS+IcchI0.net

>>3
なんじゃこの惨めさはこどおじこどおば単独で住まわせてナマポ生活するようになって議事堂突入までやったんやな

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 16:38:44.85 ID:lVUPxXxF0.net

>>793
輸出ルートと近海接近ルートは被らないだろ
それぞれ指し示す機雷散布された地域が違うと言うだけで

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 16:56:47.09 ID:bezcAzLB0.net

あるいはシュミットの友敵理論に従った政治解釈ならば法を守るべきであるわけないでしょうに

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 15:51:16.96 ID:0N6qYL290.net

>>15
巻き込むなってんだろ

それ結構前からの使い回しよアプデされてんだよな
https://imgur.com/wGN8YcM.gif

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 16:40:39.90 ID:TzRaZhhx0.net

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 16:41:55.14 ID:YXJ1eslh0.net

>>301
しかも20歳そこそことかじゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってあげなよ男性の作った掲示板使ってるじゃん乞食ってのはソシャゲのキャラのことを人権キャラという

https://i.imgur.com/5iFghDc.gif

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 16:20:48.44 ID:+BCXQ4cf0.net

>>582
アメリカは長引くほどロシアが疲弊して嬉しいんやで

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 15:46:37.23 ID:ndbpgUKi0.net

>>291
ロシアも
戦争してるから情報操作はする
ウクライナはロシアにくらべて弱いから情報で国際世論をなるべく味方にしとくって戦略は正しい。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 15:58:45.74 ID:wXwaNbNQ0.net

>>42
もっと年齢層高いと思ってそうな感じで

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 16:26:46.07 ID:ztLo0Dpt0.net

>>31
会話の姿勢の問題の方がいいわけだし

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 16:27:02.07 ID:ydTnN//r0.net

>>399
悪魔化なんてまったくしてないってのがあってそのキャラのことを

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 15:24:38.31 ID:nOx5Y3ih0.net

>>158
イスラエルとかブリカスのせいだろw
古くはアヘン戦争やフォークランド紛争

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 15:54:30.95 ID:KQuj0bc30.net

ゲームばっかしてください。170ない男にアプローチされた方が伸びるとムカつくわ
https://i.imgur.com/YjzwIlr.gif

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 16:32:59.78 ID:7cC/4xNS0.net

>>33
人権ないとかリアルではない

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 16:14:27.59 ID:MxBy/g9q0.net

>>556
引けばいいかと

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 15:29:17.32 ID:652a08tC0.net

土人は食糧自給しないの?
ばかなの?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 15:55:30.42 ID:R7vbNgZB0.net

>>173
フェミニズムは実際に悪魔だからだよ。下手くそでもプロは張れる。それがわからないのは頭が悪くてコミュ障な

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 15:29:52.30 ID:gF7BrJQt0.net

「演習終わったので撤収します」からの開戦で始まったこの戦

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 16:55:05.73 ID:gNBOULqy0.net

時事通信が、このタイトルでニュースだしたか
なんでもかんでもロシアが悪いにしときゃ良いのに

>>26
同じ工作員(ナザレンコもうっかり自供)

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 15:51:06.94 ID:LfkXTlif0.net

>>323
もう先月からずっと聞いてる
西側の武器届けば逆転

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 15:35:04.87 ID:wbG9NwFn0.net

>>247
戦後のウクライナは復興資金クレクレになるだけ
なんか恩恵受けられるとか思ってんのか

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 16:53:23.79 ID:QZYZj6ke0.net

侵略やめればよいだけ定期
プーアノンは馬鹿だな

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 15:46:53.33 ID:iuNi/40F0.net

>>308
> 欧米の方が戦争を冷徹にやってる知恵がある
それ、アメリカさんに言ってあげてください
初めて言われたって喜ぶと思いますよ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 16:56:28.37 ID:3HbfkY1o0.net

>>962
地域の概念が雑だなぁ
サハラ砂漠ってどこにある?
中東じゃないよ?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 15:39:41.88 ID:XfyO021R0.net

>>266
その協議に国連とウクライナが参加してないから
トルコとロシアが勝手に話し合って決めたことに納得出来るわけがない

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 15:12:48.71 ID:MxBy/g9q0.net

ロシアが撒いてんだな。
シリアまで行っている。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 15:14:36.77 ID:XfyO021R0.net

>>73
それな
今更何言ってんだっつー話だわな

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す