1 :ラッコ ★:2022/05/31(火) 14:48:02.74 ID:iYq+NHFP9.net
※2022年5月27日(金) 国会中継「衆議院予算委員会質疑」より一部抜粋(下記の動画の5時間32分4秒頃から書き起こし)
(前略)
れいわ新選組・櫛渕万里(くしぶちまり)衆議院議員(54歳)
「消費税は皆さんの社会保障とか老後のあととか言われていましたが、実は事実と違いますよ? 残念ながら、ほんの一部しか使われてません。
では何のために消費税を取っているのか? こちらです。資料2を示します。消費税は金持ちや資本家に減税するために取られてます。
1981年からの税率の推移を見ると、1980年の終わりぐらいから、法人税率がずっと下がり続けていますね。
そこで消費税増税のタイミングをはめてみます。資料3です。法人税の減税と消費税の増税がセットであることが分かります。
消費税の導入の目的は直間比率の是正でした。つまりは直接税である法人税を減税し、間接税である消費税を引き上げる、というわけです。
次に資料4をご覧下さい。消費税がスタートした1989年から2016年までの経緯を見ると、青と赤のグラフになります。
青い部分が消費税収が増えた分。赤い部分は法人税収が減ったことを意味します。消費税を引き上げ、法人税は引き下げられ続けてきたことが分かります。
このグラフを言葉にするのが資料5になります。消費税収の約73%が大企業減税の穴埋めに使われてきたと言えます。
尚、このパネルのここをご覧下さい。最後に『?(はてなマーク)』がありますが、ここに『?』を入れないと、このパネルは使えない、
と今朝自民党から圧力がありました。不都合な真実を隠すためには断言させたくないんですね。
繰り返します。消費税の約73%は資本家の減税のために穴埋めに使われてると言えます。
大企業から組織票と献金を貰い続けてる自民党はこれで恩返しをするわけですが、ほとんどの国民には関係ありません。
その結果どうなったか資料6を示します。企業の内部留保(利益剰余金)が上がりっぱなし。大企業はそのおかげで内部留保は9年連続で毎年過去最高を更新しています。
そして一方で資料7を見ていただきたいんです。この国に生きる大勢の人々の所得の中央値は下がりっぱなしなんですよ。凄い下降線じゃありませんか。
そして資料8ご覧下さい。25年で、その所得はなんと108万円(※1995年の中央値545万円→2019年の中央値437万円)も下がってるんですね。
これまさに一部の人だけが裕福になり、大多数の国民を貧しくする政策をやってきたのが自民党だということです。
そしてコロナ前の厚労省調べを資料9に示します。生活が苦しいと感じている世帯の割合。(※全世帯で)54.4%、母子世帯では86.7%。ここまで増えてるんですよ、総理。
この状態にコロナの災害が来て、戦争まで起こり、そして日用品の物価が上がっているのに、消費税すら下げないおつもりですか?
これから岸田総理のことは『総理』ではなく『鬼』(※資料10より:冷酷で無慈悲な人)と呼ばせていただきますよ。
もう一度繰り返しますが、物価が上がっている時に消費税を下げないなんて無茶苦茶なんです。
25年のデフレ、そこにコロナの災害、そして戦争まで影響し、このような非常時の時は積極財政で大胆に財政出動をして、人々を救ってほしいんですよ。
私達れいわ新選組は党首の山本太郎がたった一人で消費税廃止の旗を掲げて立ち上げた政党です。
この国の人々を救うには消費税を廃止して、まずは国民生活を底上げする。そして経済を再生させる。
総理、れいわ新選組は立憲民主党、共産党、無所属と共同で消費税減税法案を準備しています。総理にお聞きいたします。
自民党総裁として、この消費税減税法案に乗っていただけませんか? ここで決断して下さい。
自民党総裁として総裁が決断すれば与野党が力を合わせて物価上昇に苦しむ国民を救うことができるんです。いかがですか?」
(後略)
ソース:THE PAGE(ザ・ページ)のYouTube動画
【国会中継】衆院 予算委員会② 2022年度補正予算案を質疑(2022年5月27日) – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=qYOHSl841e4?t=19694(※5時間28分14秒頃から櫛渕万里議員が登壇)
https://www.youtube.com/watch?v=qYOHSl841e4?t=19924(※上記の書き起こし開始部分)
前スレ ★1:2022/05/28(土) 03:00:51.19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653708335/
103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 18:17:33 ID:p5KIXt5l0.net
184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:44:59.72 ID:Ys3v14dl0.net
49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 16:04:32.37 ID:uZCs+KBM0.net
291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 18:33:35 ID:uR1WubqJ0.net
51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 16:28:59 ID:+yXhK6vm0.net
57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 16:44:26 ID:UWvUK9/Z0.net
47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 15:36:56.83 ID:MpR6YeD90.net
60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 17:11:01 ID:AwqHcEl20.net
145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 00:25:46 ID:SCOaCTI30.net
18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:56:45.80 ID:WW9ebwhf0.net
126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 19:01:21 ID:FZ8Q+VCi0.net
89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 17:49:02.76 ID:ZFoyA/9×0.net
227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:25:28 ID:B1iOIk610.net
270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 07:21:38.57 ID:G+G/Vf2/0.net
182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 12:26:15.90 ID:6FSgRqJq0.net
120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 18:48:13 ID:nfuYRYj60.net
279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:53:40 ID:aitOkZd80.net
210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 20:19:37.56 ID:9900uyNZ0.net
166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 07:46:36 ID:j60/M0b50.net
155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 02:50:09 ID:KR1iLUGj0.net
43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 15:31:37.90 ID:G0Pc8T8K0.net
297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:28:28 ID:ZoW2ddkG0.net
215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 21:33:25.96 ID:PGjj+gLr0.net
140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 21:34:08.13 ID:9qXHJvJb0.net
116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 18:42:43 ID:bxmcoHft0.net
261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:26:31 ID:FTASrK/S0.net
125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 18:59:51 ID:6m1hPtX30.net
159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 05:20:29 ID:aZ3SfsrS0.net
15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:54:19.27 ID:mPRPHiUN0.net
174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:21:17 ID:/TtYjSih0.net