ニュース速報+

【\(^o^)/】ウクライナを支援しなければ、東アジアや台湾も脅威にさらされる=英ジョンソン首相 ★2 [上級国民★]

1 :上級国民 ★:2022/02/20(日) 19:30:27.45 ID:wzAULuIf9.net

ジョンソン英首相は19日、西側諸国がウクライナの独立を支持するという公約を果たさなければ、台湾など世界中に影響が及ぶとの認識を示した。写真はポーランドのワルシャワ近郊の基地を訪れたジョンソン氏。2月10日撮影(2022年 代表撮影)

ウクライナを支援しなければ、台湾も脅威にさらされる=英首相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220220-00000013-reut-cn

[ロンドン 19日 ロイター] – ジョンソン英首相は19日、西側諸国がウクライナの独立を支持するという公約を果たさなければ、台湾など世界中に影響が及ぶとの認識を示した。

首相はミュンヘン安全保障会議で「プーチン(ロシア)大統領の意図は完全に把握できていないが、見通しは厳しい」とし「ウクライナが危機にさらされれば、世界中に衝撃が波及する。東アジア、台湾にも波及するだろう」と発言。

「侵攻が割に合う、力は正しいとの結論につながってしまう」と述べた。

ロシアがウクライナに侵攻すれば「ロシアの個人とロシア政府にとって戦略的に重要な企業に制裁を科す。ロンドンの資本市場から資金を調達できないようにする」とも述べた。
※前スレ
【\(^o^)/】ウクライナを支援しなければ、東アジアや台湾も脅威にさらされる=英ジョンソン首相 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645348591/

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 19:50:14.19 ID:Ao0jzf390.net

「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 21:01:21.71 ID:HC6LaomO0.net

>>642
だから撃てんじゃんって
漁師も行けるじゃん

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 21:37:29.22 ID:sluWOdoY0.net

中国、ロシアと国境を接している国は、ほんと災難だよね。

これからもずっと…。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:38:08.33 ID:o8Oekg+40.net

外務官僚「どこに幾ら支援するかな」

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:20:45.03 ID:enxBYqrR0.net

トランプなら解決してたのに

「ヘイプーチン。ウクライナの事はお前らで解決しろ。だがアメリカに手を出したら徹底的に戦う」

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 21:18:26.02 ID:mMv+De4V0.net

ネ卜ウヨよ
ここでプーチンに強く出れば日本の株が上がるぞw

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:18:41.83 ID:iNWE6rQR0.net

台湾、韓国落ちたら日本から米軍撤退しそうだよな
自分の身は自分で守る覚悟だけでもしといたほうがいいな

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:53:48.66 ID:mQcpnV4X0.net

やっぱ、世界戦争不可避だなこりゃ。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 19:35:33.77 ID:BP91blva0.net

イギリスさんは台湾や朝鮮半島、東南アジアでは助けてくれるの?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 21:09:39.13 ID:rluSR1590.net

>>709
ボリスジョンソンも中国と組んでるんだけどね

英国企業は中国マネーがないと潰れちゃうわけ
銀行もな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:42:40.73 ID:Ca/McTxV0.net

ロシアは糞だけど、イギリスも信用出来ないからなぁ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:59:37.39 ID:TWwkmuuX0.net

実際>>1だからなあ
ロシアが楽勝でウクライナ取ったら中国は当然楽勝で尖閣諸島と台湾行けるやん!って
そりゃ思うだろうね・・・

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 21:44:43.70 ID:AbiZeZ5z0.net

領土奪還で承認されないとは
敵国視点だろう、ますますどうでもいいな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:40:48.25 ID:98hRYcKF0.net

中国がアメリカ側に着けば勝ち確定で、ロシア崩壊巨大な領土を各国で割譲万々歳!な展開になるのにな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:21:15.25 ID:0/DkiYiM0.net

>>299
いや、中国は狡猾なんで台湾押さえたらまずは東南アジアを軍事支配下に入れると思う
そしてゆっくりと日本を属国化していきそう

489 :通りすがりの一言主:2022/02/20(日) 20:44:30.56 ID:KtMDfEU50.net

>>478
いいよとは言われてたがな。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 21:29:47.10 ID:gC5B4BCz0.net

>>851
北朝鮮が日本を格の標的と公言したのだから、とっくにIAEA脱退の要件は満たしてる。
もはや純粋に日本の意志だけなんだよ。
だが核武装の話なんて毛ほども出ないでしょ?
「アメリカのせいで核武装出来ない」は不作為の言い訳にしてるだけ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:44:43.98 ID:hcwiqbwk0.net

>>478
たぶんできるだろうね
中国やロシアのけん制にもなるし、
アメリカにとっても都合がいいじゃないかな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:33:20.22 ID:hcwiqbwk0.net

>>370
ドイツマジで終わってるよな
ウクライナにヘルメットしか送らないし
他国のウクライナへのドイツ兵器の供与妨害したし
イギリスのほうがまとも

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:51:52.86 ID:L7hXR7Le0.net

クリミア続いてウクライナ全土となると次はバルト三国あたりか
ポーランドもありうる

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:00:12.23 ID:FfBGIOdG0.net

>>145
ジョンソンが完全に正しいし大事なこと言ってる

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:50:55.42 ID:rluSR1590.net

中国に経済の金たま握られてるイギリスが言うことじゃねーわw

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 21:08:08.52 ID:gzLtTclu0.net

>>650
パラなんてキンペーは眼中に無いやろ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 21:51:02.93 ID:beyrlIDz0.net

ホロドモール 検索

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:36:22.60 ID:UzlHFere0.net

岸田君どぅするんの?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:52:34.16 ID:db21iKdt0.net

戦車や空母のような過去の遺物で戦争ごっこしているうちは単なるプロレス

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 21:05:03.03 ID:yQ2NjnBG0.net

>>663

自前の論理ってなんだ?
お前の言ってるお馬鹿な倫理のことか?
アホすぎてお前しか言ってないとかか?w

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:04:45.84 ID:0ZsWgMi90.net

巻き込むなよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 20:26:59.11 ID:dYi1EZfl0.net

日本の退役した潜水艦そうりゅうでも送ってやりたいけど今からじゃ間に合わないかな

戦闘機7000機あるアメリカがウクライナと台湾付近に
戦闘機1000機ずつでも送ってやればロシアも中国も身動きが取れなくなる

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/02/20(日) 21:32:33.35 ID:QEBHRcUu0.net

>>891
唐突でもなんでもないが。
前にロシアがドンバス黒海沿岸地域取る前から
ずっとEU入る方向でやってたがな
そこを親露政権が誕生してEU入るの破棄したから暴動からクーデターになったんだぞ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す