引用元
1 :ramune ★:2021/12/17(金) 12:37:08.06 ID:BmjkYVuy9.net
国土交通省による建設業の基幹統計の書き換え問題で、同省が会計検査院の指摘を受けた後も、
書き換え作業をやめずに本省側で行うようになった際、「二重計上」する受注額の量を意図的に減らしていたことがわかった。
同省は「(当時の担当者が)大きく減らすと、数字に大きな影響があると思ったのではないか」と説明。
統計が不自然に見えぬよう調整していた可能性がある。
この統計は「建設工事受注動態統計」で、建設業者が公的機関や民間から受注した工事実績を集計する。書き換えていたのは、
業者が受注実績を毎月記し提出する調査票のデータ。
同省は、回収を担う都道府県の担当者に指示し、遅くとも2010年代前半から書き換え作業を行わせていた。
同省は19年11月に検査院から指摘を受けたため、20年1月に都道府県に書き換え作業をやめるよう指示。ただ、書き換え自体はやめず、
今年3月までの1年3カ月間は本省職員が書き換え作業をしていた。
複数の国交省関係者によると、書き換え作業の担い手が都道府県の職員から本省の職員に代わるタイミングで、書き換える受注額の量も変更していたという。
変更前は、業者が受注実績の提出期限に間に合わず、数カ月分をまとめて提出した場合、この数カ月分全てを最新1カ月の受注実績のように合算していた。
一方、未提出月には提出した業者の平均を推計値として計上するルールがあり、二重計上が生じていた。
国交省は本省側で書き換え作業を始めた20年1月以降は、足し上げるのを2カ月分だけに減らしたが、その間も二重計上は続いていた。
21年4月以降は書き換えをやめて正しく集計していたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f5c95df705050df9e5eae304cd867fc9f206dd6
67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/17(金) 14:57:19.15 ID:TMWi5HFpO.net
>>60 「日本経済が生き返った…」
「強い!我が国は強いぞ!」
6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/17(金) 12:41:09.85 ID:5EOVRImk0.net
二重計上しているという自覚があって、敢えてやっていたってことか
こんな連中を税金で養ってやらなきゃならんとはなあ・・・
122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 10:06:57.45 ID:DWg9BKCU0.net
>>109 野党のあらさがし 5
もちろん誤った数字は直す。担当者は処分する。それが道理だ。しかし、それは国会でどうこうするような問題ではない。それこそ第三者委員会に任せて、あとは答申に従って、処分も含めて行政府=省庁に実行させればいい。数字はしかるべき正数を12月末、3月末のどっかのタイミングで修正を含んだ数字に更正すれば終わりである。それで終わりである。
しかし、この数字でいったい国民・有権者にどれほどの影響があるのか、何が変わるというのか?
国民が毎日気にしているのは、レギュラーガソリンの価格と自分の財布の残金くらいだ。当の議員も野党に限らず、気にしている数字は選挙区の有権者の数くらいだ。
そんなものである。自分の住んでいる市町村の人口も予算も言えない国民がでしゃばるなと言いたい!
こんなことに国会のエネルギーを注ぐよりもほかに討議してもらいたい国民生活に急務なことは、山ほどある。
95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/17(金) 20:22:34.58 ID:meAK3jK00.net
「美しい国日本」がどういうモノか解った?
66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/17(金) 14:55:55.39 ID:TMWi5HFpO.net
94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/17(金) 20:05:39.61 ID:6kXq85y60.net
労働統計の改竄やって、検査されたのに騙してやってたってこと?
数字の信頼性もそうだけと、さらに国民を欺いてたってことだろ。
どうしようも無いクズども集まりだな。
78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/17(金) 16:31:54.81 ID:pyJ1WgqC0.net
頭髪偽装者みたいだな。
不自然に見えぬようにしても、他人が見ればバレバレ。
73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/17(金) 15:28:22.22 ID:GopU+6aJ0.net
>>20 じゃあ、民主党政権時代はどうだったのかってなるぞ?
13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/17(金) 12:48:30.76 ID:Xze77HXl0.net
まあ局長クラスの指示だろうなあ
3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/17(金) 12:38:48.25 ID:yu4Wy+pn0.net
明らかに確信犯だよな
これで処罰無かったら頭おかしい国だわ
53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/17(金) 14:32:04.06 ID:vnsYWVd+0.net
>>38 霞が関は赤穂浪士ばりに焼き討ちされても文句言えないなw
50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/17(金) 14:05:06.34 ID:1mKgoOK20.net
>>49 勉強できることと研究できることが別なのはそこだよ
捏造していいと思ってるやつは研究に向いてないのと同様そういうのが篩にかけられず流れてる
141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 08:43:55.03 ID:VvtCxwsL0.net
寄生虫ゴキブリ公務員「え?民間サンは何故か賃上げの声上げないって?
ホラホラ、やっぱり民間サンは儲かってる証拠だよねwwww
声上げる必要無い程ウハウハ儲かってるって事だよね?www
ンモー民間サンばっかりずるいなあwww
民間準拠の原則を破る訳にはいかないから公務員も民間サンに合わせて給与アップねー???ゴチっスうwwwwww」
作為的に黒字成長の好決算民間企業だけを比較対象のサンプルに選別
→あれあれ?なんとなんと!!「民間給与」上がってんじゃん?www
→民間サンばっかりズル〜い!公務員は規定分の給料しか出ない過酷でストイックな世界なんだから民間準拠しないとネ!
→堂々8年連続寄生虫ゴキブリ公務員給与アップウウ〜〜〜〜!!
5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/17(金) 12:41:06.17 ID:bdGerKvD0.net
GDP大きく見せて、景気条項外してまで無理矢理消費税増税した詐欺師安倍はなぜ逮捕されないの。
140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 08:43:42.75 ID:VvtCxwsL0.net
国税庁や総務省や厚生労働省等、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与の決定権限無い省庁」による公表値では
民間平均年収は400〜450万前後
しかも国税庁は「税徴収の根拠」としてのデータだから現実の実態と連動した数値だよなw
方や、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇福利厚生の決定権限持っている人事院」によると
何故か「民間平均年収は700万前後」wwwwww
人事院は一般職国家公務員の給与を決定するための指標として民間給与平均額は「49.4万円」と算出
どこをどうやったら「平均値」がそこまでブレるんだろうなwww
あ、「恣意的に意図的にそういう数値を狙った算出方法」使えば可能だわな?
もっと言えば「別に実態の判断材料にする訳でもないのに」複数の省庁が各個に「民間平均収入」算出公表するその無駄な作業に何の意味あるんだろうな?www
ちなみに「人事院は任意に民間企業を抽出して平均値を算出」してるのなwwww
「そもそもの話」、なんで「リスクや責任や成果を背負わされた民間企業の★平均★以上」をノーリスクでくすねる★大前提★なんだろうなwww
更に言えば「実態」に対する指標ってんなら「より納得されるであろう」●中央値●を出せばいいのに断固公表すら無しwww
・・で、よ?
当然税率や税額は「この寄生虫ゴキブリ公務員人件費予算を織り込んだ設定」にされてる、わな?
そんな「実態と乖離した分も織り込んだ税負担」てな負荷かけられて可処分所得減少、消費能力も削られてる一般民間人は
「限られたパイの中での取り合いで一部は肥え太っても、全体的なパイそのものはどんどん痩せ細っていく」に決まってる、わな?www
それを承知でガン寄生、正に「寄生虫ゴキブリ公務員」www
そしてその寄生虫ゴキブリ公務員が「限定共産主義社会天国」を現状維持する為に岩盤支持してるのが自民公明こと売国移民党及び大作カルト党wwww
33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/17(金) 13:07:31.80 ID:6C/tIqx20.net
安倍さんって日大で言うなら、相撲部出身の理事長みたいなもんだね
150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 14:33:31.21 ID:lMkloKWs0.net
また死人が出るのか
76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/17(金) 16:06:03.63 ID:N/ImOSy30.net
>>45,65
国に何かをしてもらうのではなく、国のために何ができるか
日本国民には、「ニッポン(安倍ちゃん)は終わっていない。終わっているのは景気回復の実感がない私だ。口を開けながら上を向いてアベノミクスの波及効果が時間差で全国に行き渡るのを待つのをやめます。自分で努力します。まず自助☺」という建設的な提案が求められている
125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 10:18:49.32 ID:QnaBLObf0.net
刑法犯じゃね?
提出された書類の内容を消してる時点で公用文書毀棄、
嘘の内容を書き込んでる時点で文書変造じゃないか?
96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/17(金) 20:43:47.75 ID:Yyo/n6gs0.net
>>9 作成した人→ノンキャリア
指示した人→キャリア=官僚
15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/17(金) 12:51:40.44 ID:mzHO2FQ+0.net
>>2 当たり前じゃん
わざわざ消しゴムで消してんだぞ
そんな手の混むことそうとう上からじゃないとしないよ
85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/17(金) 17:19:53.40 ID:aZ0hwYHM0.net
>>84 改竄は正義って安倍さんが教えてくれたから
92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/17(金) 19:51:00.49 ID:SCEDgOyD0.net
こっちが弄られてんなら人口動態統計も改竄されてんのかも
もっと大量の超過死亡者数だったりして
114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 09:55:55.34 ID:YyF/MIgC0.net
寄生虫ゴキブリ公務員「賃上げの声上げない?ホラホラ、やっぱり民間サンは儲かってる証拠だよねwwww
声上げる必要無い程ウハウハ儲かってるって事だよね?www
ンモー民間サンばっかりずるいなあwww
民間準拠の原則を破る訳にはいかないから公務員も民間サンに合わせて給与アップねー???ゴチっスうwwwwww」
作為的に黒字成長の好決算民間企業だけを比較対象のサンプルに選別
→あれあれ?なんとなんと!!「民間給与」上がってんじゃん?www
→民間サンばっかりズル〜い!公務員は規定分の給料しか出ない過酷でストイックな世界なんだから民間準拠しないとネ!
→堂々8年連続寄生虫ゴキブリ公務員給与アップウウ〜〜〜〜!!
8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/17(金) 12:41:49.11 ID:IUi+hqPJ0.net
とりあえずこういう連中だけ赤い人に粛清してもらえば
ウィンウィンになれちゃうかも?w
123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 10:10:44.33 ID:kp9WVdpR0.net
ほんと安倍はこの国をダメにした
いやほんとに
59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/17(金) 14:47:59.92 ID:YF/tVKUA0.net
性善説の時代はとっくに終わったんだから公務員はクズという前提で厳しい罰則付きの法律を整えるべし
131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 21:14:51.00 ID:IOYyPkX80.net
10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/17(金) 12:45:03.19 ID:TDUOt8oD0.net
>>1 ヤフコメ、お友達使って人員不足からの現場管轄のミスと矮小化に精を出してわかりやすいなw
113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 09:55:45.69 ID:YyF/MIgC0.net
国税庁や総務省や厚生労働省等、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与の決定権限無い省庁」による公表値では
民間平均年収は400〜450万前後
しかも国税庁は「税徴収の根拠」としてのデータだから現実の実態と連動した数値だよなw
方や、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇福利厚生の決定権限持っている人事院」によると
何故か「民間平均年収は700万前後」wwwwww
人事院は一般職国家公務員の給与を決定するための指標として民間給与平均額は「49.4万円」と算出
どこをどうやったら「平均値」がそこまでブレるんだろうなwww
あ、「恣意的に意図的にそういう数値を狙った算出方法」使えば可能だわな?
もっと言えば「別に実態の判断材料にする訳でもないのに」複数の省庁が各個に「民間平均収入」算出公表するその無駄な作業に何の意味あるんだろうな?www
ちなみに「人事院は任意に民間企業を抽出して平均値を算出」してるのなwwww
「そもそもの話」、なんで「リスクや責任や成果を背負わされた民間企業の★平均★以上」をノーリスクでくすねる★大前提★なんだろうなwww
更に言えば「実態」に対する指標ってんなら「より納得されるであろう」●中央値●を出せばいいのに断固公表すら無しwww
・・で、よ?
当然税率や税額は「この寄生虫ゴキブリ公務員人件費予算を織り込んだ設定」にされてる、わな?
そんな「実態と乖離した分も織り込んだ税負担」てな負荷かけられて可処分所得減少、消費能力も削られてる一般民間人は
「限られたパイの中での取り合いで一部は肥え太っても、全体的なパイそのものはどんどん痩せ細っていく」に決まってる、わな?www
それを承知でガン寄生、正に「寄生虫ゴキブリ公務員」www
そしてその寄生虫ゴキブリ公務員が「限定共産主義社会天国」を現状維持する為に岩盤支持してるのが自民公明こと売国移民党及び大作カルト党wwww
関連