ニュース速報+

【速報】 中国、運転中にEVが爆発!8歳女児が全身95%火傷、親戚から3400万円調達してICUで治療したが死亡 ★3 [お断り★]

1 :お断り ★:2021/12/16(木) 15:17:22.32 ID:snYH2kLE9.net
電動機車行駛中爆炸!8歲女童「全身95%燒傷」 ICU苦撐5個月離世
EVが走行中に爆発!8歳少女が「全身に95%の火傷」を負う、5ヶ月の闘病生活の後、ICUで亡くなりました

画像

杭州公安ニュースによると、7月18日11時、突然、娘を乗せた父親のバッテリーカーが大きな音を立てて、炎が噴き出した。
2人は一瞬にして炎に包まれ、燃えてしまいました。
浙江大学医科大学付属第二病院と浙江大学医科大学付属小児病院が7月19日に明らかにしたところによると、女児は全身に95%の火傷を負ったほか、
爆風による損傷や頭蓋骨の脳損傷もありました。全身に95%の第3度の火傷を負い、その容態は極めて深刻です。
杭州市消防救助分遣隊の予備調査によると、事故原因は電気自動車に搭載されているリチウムイオン電池に関連しているとのことです。
親戚は200万元(3400万円)を調達することに成功したと述べました。
9月24日、父親は浙江大学第二病院を退院し、浙江省リハビリテーション病院でリハビリ治療を受けています。
12月11日の朝、女児の叔父は、女児が今朝6時に亡くなったことを確認しました。

ETトゥデイ新聞雲 2021/12/11 ソース中国語 『電動機車行駛中爆炸!8歲女童「全身95%燒傷」ICU苦撐5個月離世』
https://www.ettoday.net/news/20211211/2143763.htm

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639415224/

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 16:07:25.69 ID:ILJA04DP0.net

電流制御できないから
走行中や充電中爆発するんだよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 16:09:53.72 ID:uX0EsQ270.net

iPhoneを支えてきたTDK「スマホ電池」の実力
https://toyokeizai.net/articles/-/235785
スマホバッテリーシェア1位はTDKの子会社香港ATL
まぁ、なんだかんだ言っても香港製と中国製じゃ信頼度に大差あるわな。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 16:18:54.81 ID:6OcxWeuQ0.net

>>95
中国BYD社とかが今製造してるリン酸リチウムは爆発しないよ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 16:46:44.53 ID:PEhtrQK20.net

安全装置はできないものか。
一定の熱を持ったら止まるとか。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 16:45:03.38 ID:PEhtrQK20.net

な?EVなんて止めようぜ。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 15:51:40.06 ID:omRKnwBG0.net

佐川急便は絶対に使わない

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 19:00:58.60 ID:BlBDa/5n0.net

グレタは、ここまでの悲劇を強いてでも、ガソリンは燃やしたくないらしい

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 15:21:35.81 ID:n+HazXvi0.net

充電池が大爆発してる動画あるよな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 16:07:06.92 ID:t3+UaQkH0.net

>>85
CATLを擁する中国のほうがリチウムイオン電池の技術水準は高い可能性も否定できない
CATLは電池の素材メーカにも触手を伸ばしているから、総合力なら日本のほうがぼろ負けだと思うよ

一部特殊なリチウムイオン電池のみ日本にまだ優位性があるってレベルだと思う

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 15:19:22.06 ID:qa6vsRVN0.net

木造建築ばかりの日本の戸建てでEV爆発による火災は恐すぎるな

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 15:19:00.17 ID:gRRBzKlo0.net

皮膚の70%火傷で死亡じゃなかったっけ?
95%はいくら積んでも無理ゲーだろ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 16:01:57.16 ID:uAvvuGBl0.net

安かろう悪かろうだな、中華EV

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 16:51:34.30 ID:1IEge9tB0.net

将来、日本でEVタクシーに乗る時は
バッテリーが国産でなければ絶対に乗らない

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 16:15:43.73 ID:lsGm7Mk80.net

工場が爆破してないのが不思議

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 17:09:34.62 ID:CJQo7ngm0.net

そら95%は無理やろ…
たとえ生きてたとしてもどないせい言うんじゃ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 15:25:51.14 ID:SfWgfCzD0.net

>>15
爆発や発火は究極的重大事故なんで
支那製買うとかありえない

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 15:25:36.25 ID:nXCpcCAX0.net

中国は格安EVが売れてるからな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 15:50:11.87 ID:yQQtcu300.net

これも自動車って言いながらどうせミサイルだろ
おおーEVは人間爆弾
今にも弾けそうな
おおーEVは人間爆弾

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 17:25:47.63 ID:QaHTrGNL0.net

>>3
京アニ犯人の青葉は全身の93%を火傷していて、世界でも前例のない治療で助かってるから驚きだ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 18:59:44.51 ID:Xk1irO0c0.net

シナ人に生まれた不幸を呪うがいい!

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 15:25:42.17 ID:6yHG5shT0.net

トヨタ潰し?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 15:34:07.55 ID:jNoqbG4r0.net

今まで売ってしまった電動車はそのうち大規模リコールだろうね
電動メーカーの大損は決まったようなもんじゃね

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 18:30:24.59 ID:bt6hhUBp0.net

>>134
企業は価格で飛びつくでしょうけど、その後のメンテや使い勝手で評価を見ないとね

人柱になってくれるんならいいけど、大事な荷物を燃やさないようにせんとな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 16:00:31.70 ID:AvmoF+Hf0.net

>>76
EV用はエネルギーの桁が違う

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 16:28:25.39 ID:SfWgfCzD0.net

>>122
3世紀遅れてるとか意味不明なんですけど
中国は23世紀に生きてるんですか?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 15:23:14.76 ID:gdmvxL9d0.net

EVは事故ったら怖いイメージ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 16:25:19.09 ID:SfWgfCzD0.net

>>118
中国のEVメーカーはなんて言ってるの?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 15:44:38.05 ID:76MbtJOG0.net

デフォルトだわな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 18:36:17.23 ID:QqISulnu0.net

富裕層は中国産車は乗らんやろw
富裕層こそ選択肢多いから中国産を信用してないイメージ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 15:25:58.37 ID:OUdEJ/Ai0.net

中国で爆発しないのは爆弾だな

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す