ニュース速報+

警視庁の巡査長、拳銃自殺か 東京・練馬の交番で早朝発見 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2021/12/11(土) 11:11:28.57 ID:n9WbaEwe9.net
 11日午前4時20分ごろ、東京都練馬区谷原6丁目の交番で、光が丘署地域課の男性巡査長(34)が頭から血を流して倒れているのが見つかり、病院で死亡が確認された。右手付近には拳銃があり、同署は自殺の可能性が高いとみて調べている。(共同)

毎日新聞 2021/12/11 10:51(最終更新 12/11 10:52)
https://mainichi.jp/articles/20211211/k00/00m/040/054000c

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 23:14:13.39 ID:8ue4n1pl0.net

高い賃金貰えるのに何故?

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 04:28:03.94 ID:WjzHJcO+0.net

グエンや50歳の外国人強姦魔を捕まえようとしたから消された

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 11:37:24.91 ID:mdER6fre0.net

ハコヅメアンボックスで取り上げてたが
拳銃の扱いは相当厳しいらしいな
ストレスの許容量は人それぞれだろうが八方塞がりだったのかね
ご冥福を

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 11:27:59.94 ID:1GJ9J+D30.net

大体がパワハラいじめが原因

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 11:51:34.63 ID:n6iyx2FA0.net

自殺するとしたらこういった誰にも迷惑かけないやり方は理想かな。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 13:42:20.21 ID:yVkv0XbX0.net

34才で死んだら親泣く

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 11:47:38.14 ID:Hddqvjp40.net

なんだ自殺か

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 14:56:52.94 ID:EdXJBwLE0.net

こういうのはちゃんと犯罪として処理してんだろうか?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 13:20:35.14 ID:xl2udCN10.net

俺も警官になればよかったな
即死したいわ
生きるのが本当にしんどい

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 14:31:24.68 ID:0kdiMr/T0.net

23区とは思えないほど農作地が広い練馬区は埼玉に吸収されてしまえ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 12:52:14.70 ID:k0zXRDY60.net

>>115

栃木県警真岡署の益子交番だね。

2008-02-11 真岡署巡査長(27)拳銃自殺:「なぜ同じ交番で?」同僚ら絶句/栃木
 現職警察官がまた、貸与された拳銃で自殺を遂げた。場所は昨年12月と同じ、
 益子町益子の真岡署益子交番。「なぜ同じ交番で」「2人の自死に関連はある
 のか?」。当直勤務態勢の同署には、幹部らが続々と到着し、情報収集に追
 われた。

2007-12-13 巡査(23)が交番で拳銃自殺=メモに「ごめんなさい」−栃木県警
 栃木県益子町の県警真岡署益子交番の仮眠室で、男性巡査(23)が拳銃で
 腹部を撃ち死亡しているのを巡査部長(59)が発見した。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 12:56:53.19 ID:hZE9eUKA0.net

監視カメラが故障してたんだって
怖くね?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 13:18:08.52 ID:B2YlEQIl0.net

朝礼から職員が逃げ出して… 苛烈を極める「紀子さま」の朝令暮改  週刊新潮 2019年1月3・10日号
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/01130800/?all=1

秋篠宮家の事情に通じる人物が言うには、

「宮内庁の生え抜き職員や、警察をはじめ官公庁から出向してきたスタッフに対して、妃殿下が『うちの仕事には不適格です。他の人をください』と仰り、早々に交替させられることも珍しくないのです」(同)

 それゆえ、私的スタッフも含め、職員は頻繁に入れ替わるのだといい、

「過去には、妃殿下の身の回りのお世話をする職員のトップである侍女長が、着任してすぐに体調を崩し、わずか1週間で出勤できなくなったことがあった。また18年の春にも、運輸業界から転職してきた女性が、やはり仕事の厳しさについていけず、1週間足らずで辞めてしまいました」(同)

 秋篠宮家では毎朝、職員を一堂に集めた打ち合わせ、すなわち「朝礼」が行なわれており、その場では、

「殿下が同席されることもありますが、このミーティングはもっぱら妃殿下がイニシアチブをとられ、各職員に前日までの作業の報告をさせるとともに、その日の仕事内容の分担確認、注意事項などが言い渡されます。ここで妃殿下から『それは違うでしょう』『どうして分からないの』などと細かく、かつ厳しいご指導を頂くのです」(同)

 続けて、こう明かすのだ。

「記者会見で質問に答えられる時の穏やかな口調とは打って変わり、宮邸での妃殿下は早口で、お声も甲高い。職員の不手際をご注意なさる一方で、仕事に対して労われることは殆どなく、『それがあなたたちの仕事でしょう』とお考えになっています。実際に『あなた、うちで働けて嬉しいでしょう』『有難く思わないといけないわね』といった、実にシビアなお言葉を浴びせられた者もいます」

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 11:39:17.08 ID:KE0Of4WTO.net

>>75
君の思考とか心理が数行の中だけでもとっちらかってて何処に一番気持ちが入ってるのかさっぱりなんだが

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 13:18:25.22 ID:B2YlEQIl0.net

紀子さま「氷の微笑み」の裏側  厳しい叱責に通訳女性は泣きだしてしまった(週刊文春)

●怒気をはらんだご叱声の迫力

のどかな中東欧の景観とは裏腹に、現場は緊迫した空気に包まれることもしばしばだった。
紀子さまが随員に対し、苛立ちの感情をお隠しにならず、ときにはそれを周囲にぶつけられる場面も度々あったという。
そして、その怒気をはらんだご叱声の迫力に落涙する者もいたというのだ。

同行した大使館関係者が打ち明ける。

「植物園のスタッフは両殿下にそれら固有種の説明をしました。スロバギア側のスタッフが皆引き上げたあとのことです。
紀子さまはとたんに、表情を一変させました。そして通訳の女性に向かって、『あなたが訳した植物の名前って、
日本語にもなっていないし、なんだかよく分からない!』そう語気を荒げ叱責したのです。
 思わず耳を疑いました。それまでの穏やかな笑顔からは全く想像できないご表情で、現場は凍りつきましたよ。
かわいそうに、通訳の子は外務省の研修を終えたばかりの若い女性だったのですが、涙を流していたそうです」

●「あの微笑は“仮面”なのです」

宮家に勤めたある職員が話す。

「実はこれまでも度々、紀子さまの外でお見せになるのとは違うお顔を拝見したことがあります。
私も初めは驚きました。ご会見などでの優美なお話の仕方や立ち振る舞いを拝見していて、
私もみなさんと同様、紀子さまにはゆったりとした、どこかスローモーな印象を持っていたのです。
しかし、あの微笑はいわば“仮面”なのです。仮面を外した宮家の中での素顔は全く違います。
 その昔、『あなた自己中ね!』と女子職員を強い口調で説教されたこともありましたが、そんなのは序の口。
具体的にはとても言えませんが、その人の至らない部分を酷い言葉に喩えてお叱りになることもありました。
今ではあの冷たい微笑に畏怖の念を感じます」

元宮内庁職員も、当時を振り返りこう話す。

「あるとき秋篠宮家の中で、事務職員でない技官のポストに空きが出たことがありました。
外部から応募がありましたが、当時私は採用してよいものか、非常に迷いました。
なぜなら、秋篠宮家のご内情について、前任者からよく相談を受けていたからです。
 前任者は紀子さまに本来の仕事以外の雑務を頼まれたり、激しく非難されたことで精神的に参っていた。
新任の方は地元での商売をたたみ、家族で東京に越してくると言っていたので余計に心配でした。
『宮家に勤めれば拍がつくから』とご本人が強くおっしゃるのでお越しいただきましたが、
結局その方は定年まで数年を残して宮家から下がってしまわれた」

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 11:58:43.41 ID:ghE9/mA70.net

オギャーと言われた瞬間から
重税にハラメスメントのてんこ盛りだしな
絶望するよ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 19:07:46.99 ID:vHzpI8/J0.net

>>493
    ____
   ヽ.=@=ノ
   <丶.`∀´>   警部は、 現場のトップ
   /| ̄У フっ      これ、豆知識ニダ〜♪
   ∪=◎=|
   〈_フ__フ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 15:48:30.29 ID:cTejhduL0.net

>>399
静岡県警で高卒叩き上げで暴力団対策を仕切っていた伊藤博文警視正が
浜松中央署署長、主席監察官から県警刑事部長に昇進直後に失踪しナゾの自殺してたな

静岡県警刑事部長伊藤博文失踪自殺の真相は愛人問題による夫婦喧嘩
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/05020558/
https://i.imgur.com/OQSn9W9.jpeg

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 12:59:53.65 ID:b3z01yTG0.net

30代地域課で巡査長だから無能系で人の人生を左右するレベルのヘマをやらかしたとかか

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 20:19:31.97 ID:JM0fH5HF0.net

>>488
知らなかったか、家族に復讐したかったかじゃない?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 13:43:59.46 ID:XnggpqwG0.net

>>341
    /⌒ヽ__
   <`∀´メ.>/ |    弱みに付込むのが、コツですニダ〜♪w 
 ⊂ へ  ∩./ .|
i ̄(_) ̄i. ̄__/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 15:22:46.07 ID:QruFYPQK0.net

>>390
メンクリ通院してる警察官の人が
「警察なんてやりたくてやってる奴なんかいないですよ」
って言ってた

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 12:26:43.73 ID:G1iRJfPc0.net

>>226
心臓だと下手したら数分は苦しみそうだよな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 11:48:20.37 ID:snO9+Lwc0.net

警察に対する理想と現実のギャップあたりかもな
ドス黒い実態に精神的に立ち行かなくなったとかね

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 12:34:05.30 ID:i3K1jBae0.net

>>226
こめかみは失敗しやすいんじゃないっけ?
海外では口に銃口咥えて脳天に向けて撃つのがポピュラー
脳幹が無傷なら死なないからね

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 00:47:12.52 ID:VKYpHldr0.net

適切な銃使用だったのか検証が必要ですね

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 11:47:06.83 ID:1GJ9J+D30.net

>>118
本質はこの世からの逃亡だしね

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 11:59:46.49 ID:dIEvstBk0.net

>>129
こめかみだと眼球を押し出すだけで終わる可能性あり

口に咥えるのが良い

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:11.36 ID:mOgojeKu0.net

>>64
アメリカから 日本の警視庁は睨まれているからね

重圧かもしれんね

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 00:56:31.80 ID:1Ri2d6y90.net

こ公務員は国家総合職から末端の警察駐在所まで職場環境が劣悪だからな
税金で職員の待遇改善や環境整備するという発想がまるで無くむしろ上官から忌み疎まれる

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す