引用元
1 :記憶たどり。 ★:2021/12/02(木) 11:10:35.26 ID:hJBo1UDi9.net
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=8023172

去年実施された国勢調査の確定値が公表され、福岡市は1日、
人口の増加数と増加率が全国の政令指定都市の中で1位となったことを発表しました。
国勢調査は原則5年ごとに実施され、国内の人口や世帯の実態などを調査します。
去年10月に行われた国勢調査について、福岡市は、前回2015年の調査から人口が7万3711人増え、
過去最多の161万2392人となったことを発表しました。
増加率も4.8%で人口増加数・増加率ともに、政令指定都市の中で1位ということです。
人口のうち65歳以上の割合は22.1%となり、全国平均の28.7%を大きく下回るものの過去最高となりました。
また、1世帯当たりの人員は、調査が始まって以降初めて2人を下回る1.94人となっていて、
1人で暮らす単独世帯の割合も初めて5割を超え52.0%となりました。
福岡市の担当者は、「核家族の増加や単身赴任・学生などが多い福岡市の特色が反映されたのでは」と話しています。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638343437/
1が建った時刻:2021/12/01(水) 16:23:57.38
594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 14:35:04.28 ID:tNixP2AJ0.net
38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 11:25:53.94 ID:ggF1h0Vm0.net
博多以外田舎やぞ
30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 11:22:58.24 ID:iHFN0aUk0.net
628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 15:03:24.79 ID:ZtqhyPOu0.net
>>620 天気予報の次にPM2.5の予報だからね…
433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 13:10:42.03 ID:bg0PcP3b0.net
>>427 あー確かに。チビで小デブな人が多かったわ。
435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 13:11:12.61 ID:0ZE4Mpsn0.net
福岡は交通の便がいいしね
鉄道網が発達していて私鉄の特急や急行がバンバン走る
ここまで鉄道網が発達しているのは、日本では東京大阪福岡だけ
92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 11:43:02.79 ID:98AqbDo20.net
暑いし寒いし臭いし・・・そんなイメージしかない
実際は知らんけど
127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 11:50:34.44 ID:98AqbDo20.net
暑いし寒いし汚いし臭いし怖いし・・・そんなイメージしかない
実際は知らんけど
956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 22:15:42.50 ID:v4KUoidI0.net
>>868 生粋の福岡女はオカメみたいな薄い平安顔だからね
501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 13:46:38.02 ID:Wc6vpLr30.net
909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 21:46:11.07 ID:D/w0PJIp0.net
40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 11:26:41.25 ID:5us+yYRX0.net
福岡県に本社を置く主な企業 資本金(2021年)本社・本店所在地 ★東証1部、☆東証2部 ◎七社会
九州電力 2373億400万円(福岡市中央区)★ ◎
ふくおかフィナンシャルグループ 1247億9900万円(福岡市中央区)★
西日本シティ銀行 857億4500万円(福岡市博多区) ◎
福岡銀行 823億2900万円(福岡市中央区) ◎
西日本フィナンシャルホールディングス 500億円(福岡市博多区)★
TOTO 355億7900万円(北九州市小倉北区)★
安川電機 306億円(北九州市八幡西区)★
山九 286億1900万円円(北九州市門司区)★
西日本鉄道 261億5729万円(福岡市中央区)★ ◎
西部ガス 206億2979万円(福岡市博多区)★ ◎
みんなの銀行 165億円(福岡市中央区)
三井ハイテック 164億388万円(北九州市八幡西区)★
JR九州 160億円(福岡市博多区)★ ◎
サニックス 140億4183万円(福岡市博多区)★
ロイヤルホールディングス 136億7600万円(福岡市博多区)★
九電工 125億6100万円(福岡市南区)★ ◎
若築建設 113億7400万円(北九州市若松区)★
井筒屋 105億3200万円(北九州市小倉北区)★
ミスターマックス 102億2900万円(福岡市東区)★
総合メディカル 100億円(福岡市中央区)★
北九州銀行 100億円(北九州市小倉北区)
九州労働金庫 90億6100万円(福岡市中央区)
三井松島ホールディングス 85億7179万円(福岡市中央区)★
筑邦銀行 80億円(久留米市)
ゼンリン 65億5700万円(北九州市小倉北区)★
マルキョウ 59億9620万円(大野城市)
黒崎播磨 55億3796万円(北九州市八幡西区)★
梅の花 50億8294万円(久留米市)☆
小野建 42億9980万円(北九州市小倉北区)★
コスモス薬品 41億7856万円(福岡市博多区)★
はせがわ 40億3350万円(福岡市博多区)★
福岡地所 40億円(福岡市博多区)
高田工業所 36億4235万円(北九州市八幡西区)☆
麻生 35億8000万円(飯塚市)
ナフコ 35億3800万円(北九州市小倉北区)東証JQ
プレナス 34億6000万円(福岡市博多区)★
アステム 33億5500万円(福岡市博多区)
新日本製薬 31億3000万円(福岡市中央区)★
博多大丸 30億3750万円(福岡市中央区)
北九州高速鉄道 30億円(北九州市小倉南区)
西日本シティTT証券 30億円(福岡市博多区)
FFG証券 30億円(福岡市中央区)
ヤマエ久野 29億7459万円(福岡市博多区)★
九州リースサービス 29億3300万円(福岡市博多区)★
鳥越製粉 28億526万円(福岡市博多区)★
西部電機 26億5840万円(古賀市)☆
日本タングステン 25億950万円(福岡市博多区)☆
福岡中央銀行 25億円(福岡市中央区)
富士ピー・エス 23億7927万円(福岡市中央区)★
正興電機製作所 23億2300万円(福岡市博多区)★
ウチヤマホールディングス 22億2293万円(北九州市小倉北区)★
トライアル 21億2335万円(福岡市東区)
第一交通産業 20億2755万円(北九州市小倉北区)
マルタイ 19億8963万円(福岡市西区)
ホープ 19億5967万円(福岡市中央区)東証マザーズ
リードヘルスケア 19億円(北九州市小倉南区)
丸東産業 18億775万円(小郡市)
協立エアテック 16億8337万円(篠栗町)東証JQ
918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 21:53:18.21 ID:1WBj6zNr0.net
>>913 だからその下地が炭鉱の町で栄えた歴史しか残ってないってことだろ。
他の地方都市には江戸時代の城下町の風情が残ってる。
自分が住んでる街すら客観視できないのな・・・
979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 22:31:52.22 ID:m5l2+nQp0.net
福岡に転勤で住んだことあるけど、メシが旨かった!住みやすかった!←福岡人の自演w
215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 12:11:00.46 ID:1AUY72uk0.net
福岡はよく水不足になるのがネック。
716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 16:49:27.29 ID:sMQ0YiX60.net
>>709 東京から1000km離れた僻地だからといって嫉妬は見苦しい
529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 14:04:30.90 ID:bH66OHln0.net
県民だけどおれんとこのど田舎市には関係がない話
ひとなんかいねーよ
319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 12:32:47.82 ID:wLIBvoeS0.net
まーーーーーーじで 福岡は住みやすいからな
逆に人が多くなって 汚い臭い冷たい の三拍子揃ったトンキン化しないことを願う
497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 13:45:10.77 ID:0Tbsali20.net
いっそ福岡県と山口県が合併すればいい。
389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 12:53:39.00 ID:nv4YoNZI0.net
佐賀牛とか自称ブランドだから
松阪牛 但馬産 処女雌牛
神戸牛 但馬産
近江牛は但馬産仕様やめたんで
他は偽物ブランド
910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 21:46:40.59 ID:GGgrfDrT0.net
>>904 稲森いずみ
小西真奈美
笹峰愛
国生さゆり
404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 12:58:11.04 ID:sMQ0YiX60.net
>>394 一番町国分町は侮れないぜ?
永らく新宿歌舞伎町に次ぐ、日本第二位のウイスキー消費地の看板があるし。
937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 22:08:21.61 ID:1hrx5DAw0.net
福岡は外桜田の霞ヶ関でしょ 藩の上屋敷あったし
972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 22:26:57.57 ID:lWt7oEYs0.net
129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 11:50:40.30 ID:F+/bJNS10.net
人口のわりに、レジャー施設が少ない。
温泉など結構遠い。太宰府園とかレトロすぎる。
ハウステンボスは一回行けばいい程度だし。。。。
自然を愛する人のにはいいかも、近場の低山登山は豊富。
海水浴なども近い。ただし、規模が小さいので施設は貧弱。
ヨットハーバーなど公共施設が少ない・・。
598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 14:37:50.11 ID:z2bEyg4S0.net
>>579 外国人比率でも東京は約4.3%と全国ダントツナンバーワンやけどな
東京が外国人数も率でもヤバ過ぎるんだわ…2位の愛知とでも1%も差あるし…
1%とはいえ、東京の1%って14万人だからな?
279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 12:23:58.07 ID:OqmKn0Y40.net
哀しいのは神戸京都だな
制定時は大阪名古屋横浜神戸京都の五大都市のための政令市制度だったのに
後発の福岡に抜かれちまって
川崎にすら大差つけられそうだし
704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 16:34:56.88 ID:FovlCwg+0.net
九州国の首都だからな
7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 11:12:24.24 ID:T3kT7DQ00.net
ガキと外国人と下級国民ばっかり増えてる
669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/02(木) 15:56:09.02 ID:0Tbsali20.net
関連