ニュース速報+

【石川】自殺予防で役割 “ゲートキーパー”養成講習会 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2021/12/03(金) 08:20:15.25 ID:oKY5IJdr9.net
※NHK 石川県のニュース

自殺予防で役割 “ゲートキーパー”養成講習会
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20211201/3020009948.html

12月01日 10時41分

自殺のサインを見逃さず適切な支援へとつなげる「ゲートキーパー」と呼ばれる人材の育成を目指す講習会が30日、能登町で開かれました。

「ゲートキーパー」は、自殺の危険性を示すサインに気づき、悩みを聞くなどして、自殺予防につなげる役割を担う人のことで、能登町は11年前から講習会を開いています。
講習会は町役場で開かれ、ふだんは子育て支援などに携わっているボランティアの人たち約40人が参加しました。
この中で、精神科の医師が悩みを抱える人から話を聞くときは、自分の価値観だけに基づいて判断することは避け、病院などの専門機関を紹介することが大切だなどと、「ゲートキーパー」の役割を説明しました。
町によりますと、これまでに300人以上が講習を受け、それぞれの日常生活の中で、自殺予防の活動に取り組んでいるということです。
講習会に参加した79歳の女性は「学んだことをもとに、不安や悩みを抱える人の話を聞くなどしていきたい」と話していました。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 15:47:28.62 ID:3et/Tyiz0.net

その時だけ自殺って行為を止めても
何故自殺したいかの根本的問題を解決しないと絶望しながら生きていくだけになるだろ
こんなもん無駄だよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:36:31.30 ID:JnpI3zHx0.net

悩み聞いたところで「ワープア職しかない。どうすればいい?」「役所に勤めたい(学歴十分だがコネなし)」と言われても絶対どうにもならんでしょ?

だから一般人は自殺しうだつの上がらない低能は無防備無関係な人を刃物で狙う

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 17:12:44.10 ID:jNP1Oe2m0.net

またカネかけて
‘わかったようなクチをきく連中’を増やすのか

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 18:12:04.96 ID:AQdYLE4g0.net

ソニーのアレを思い出す
懐かしい

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 17:25:22.78 ID:jV4xG7hq0.net

>>54
樹じゃないの?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 15:54:08.64 ID:op/EnxRI0.net

まぁゴーストバスターズも復活するし。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:21:31.46 ID:NgJKP42O0.net

GK

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 09:58:57.75 ID:saadYWm90.net

>>3
どうしても駄目?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 12:30:15.00 ID:xAave5Sf0.net

でも最近はソニー製品って壊れにくくなったよね

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:48:40.83 ID:eVX20LBt0.net

♪明日の笑顔のために

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 04:04:32.30 ID:8K2kFHhe0.net

ゲートキーパーってあれだろ、役所の生活保護とか児童相談所にいる追い返したり書類絶対渡さない係

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 09:08:54.33 ID:OEdvdOFp0.net

>>31
やることは単純だけど、同じ話を何度も繰り返し相手の気が済むまで聞く作業だから地味に大変だよね
この手の人たちって「あっ、さっきと同じ話してごめん」みたいなのが無いから
だから辛そうにしてる人がいても、自分の時間を削ってでも助けたい相手じゃないとやる気が出ない

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 09:08:54.33 ID:OEdvdOFp0.net

>>31
やることは単純だけど、同じ話を何度も繰り返し相手の気が済むまで聞く作業だから地味に大変だよね
この手の人たちって「あっ、さっきと同じ話してごめん」みたいなのが無いから
だから辛そうにしてる人がいても、自分の時間を削ってでも助けたい相手じゃないとやる気が出ない

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:22:17.94 ID:qK+UACyT0.net

クチョニーの工作員

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 09:08:53.43 ID:jqVo3i/v0.net

自殺志願者は何やっても救えないけど、悩みを聞く側は人の役に立てているという精神的充足感を得られる
ボランティアの人たちに生きる意味、役割を持たせる事ができる
そういう意味では効果あると思うしいいんじゃない?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:32:15.59 ID:f4dKA5010.net

問題は、話を聞いてもらえたので自殺は止めます、分かりました病院へ行きますと言う人がどれだけいるか
そもそもどうやって自殺するかもしれない人を見つけるんだ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 17:36:26.92 ID:9i4Am6Kb0.net

逆に安楽死制度作ったほうがいつでも死ねるなら最後に頑張ってみるかとやる気出す人もいそう。
初めは速攻で利用してあの世に行く人がかなり出るだろうけど

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:23:50.10 ID:wNMWL3Oh0.net

ゲートキーパーならソニーの仕事やね

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:23:36.58 ID:iVAWWcNS0.net

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 10:29:48.44 ID:fSnkKUL60.net

>>3
早すぎるよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 18:36:09.47 ID:qKGT7Jvn0.net

あの、俺首を吊るっていってるんだけどお前等一言くらいなんかねーのかよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 23:01:05.85 ID:pNT/kXj00.net

>>89
ま、やめとけ。いろいろ漏らすぞ。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:49:53.80 ID:3pkLmNrY0.net

そもそもの要因を取り除かないと何も解決しないだろ
悩み聞くだけで解決した気になって終わりだろ?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:41:44.71 ID:AZVob0UV0.net

地獄の門番か
お前は来るなと追い払う心優しき鬼

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 08:26:05.70 ID:hnlUYt3b0.net

死にたいなら死なせたれや
親の金かあぶく銭に恵まれた人以外はおれみたいのドMじゃないと楽しめない世の中だろ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/05(日) 00:01:37.18 ID:W7YGfWjW0.net

ゲートキーパーといえば、樹だろ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 17:22:16.78 ID:+RG3YWht0.net

切腹文化だからねー
失敗に厳しい他罰的なのは遺伝子だよね

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 09:17:43.16 ID:JjTYNu7G0.net

チーズが噛めないんだよ!

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 17:49:51.17 ID:iNcx5Shz0.net

ソニーの事か

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 09:44:45.95 ID:cdtpKFcP0.net

勤務地 ライ麦畑

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す