ニュース速報+

免許の更新忘れ救急車運転 仙台市消防局の隊員、搬送中殴られ発覚 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2021/11/27(土) 14:34:40.90 ID:5Jt1Ij2M9.net
 仙台市消防局は26日、青葉消防署国見出張所(青葉区)の男性救急隊員(42)が自動車運転免許の更新を忘れ、失効状態のまま救急車を運転していたと発表した。男性隊員は25日に出動先で暴行被害に遭い、仙台北署員に身分証明のため免許証を提示したところ、有効期限切れが発覚した。市消防局は処分を検討する。

 市消防局によると、男性隊員は8月11日の有効期限を忘れたまま11月25日までに業務で救急車を7回、通勤で自家用車を33回運転したという。25日は救急車の運転はしなかったが、出動先の車内で救護処置中に搬送患者に暴行を受けた。

 仙台北署は公務執行妨害の疑いで、青葉区山手町、自称会社役員の男(68)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は25日午後7時20分ごろ、救急車内で男性隊員らの腹を殴るなどして職務を妨害した疑い。同署によると、容疑者は「頭が痛い」などと言って隣人を通じて119番した。

 市役所で記者会見した市消防局の丹野弘之総務部長は「市民の安心安全を守る立場の消防職員があるまじき行為をし、おわび申し上げる」と陳謝した。全消防職員の免許証を確認し、再発防止に努めるとした。

河北新報 2021年11月27日 06:00
https://kahoku.news/articles/20211126khn000054.html

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 10:48:36.89 ID:mZg8Wq1p0.net

>>301
うちの会社でも更新や変更毎にコピー取られて管理される
運転業務の職場なら当然の管理だよ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 17:42:01.34 ID:O07r2sT70.net

殴る元気があるなら搬送しなくていいだろ。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 09:09:57.82 ID:d0rbb5i90.net

>>361
交通安全協会の唯一の仕事してますアピールやからな。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 07:54:07.75 ID:uOqHIOus0.net

救急隊員は忙しすぎるから仕方が無い気もするなあ。
免許の更新っつっても休めないだろ。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 16:12:04.11 ID:IqKZpk200.net

>>175
平成の下1桁がそのまま令和何年だというが、そもそも日常生活で年号を使わないので不便極まりない。

年号はもう儀礼的なものでいいんじゃないかな。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 07:40:59.80 ID:TGGOJt6F0.net

>>347
訴え起こすのも労力必要だから内々で終わること多々あり。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 16:26:11.72 ID:ZyAnwRCC0.net

忘れてたか
下手な言い訳だな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 14:59:04.19 ID:4HwAWl7c0.net

まぁ何というか事故らんで良かったね?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 15:10:50.11 ID:Gsatho5Q0.net

失念を言い訳に免許の更新に行かないような隊員だから
現場で傷病者に殴られたのだって、この隊員が上から目線で接したのが理由なんだろうよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 23:15:52.90 ID:HDlQqsuO0.net

免許の維持は仕事じゃないからな。。。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 14:56:00.85 ID:+FUpW0in0.net

こんな初歩的な見逃しするか?
今時のまともな運送事業者だと出勤時の呼気チェック、免許証の確認なんて息をするレベルでやってるぞ。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 09:06:46.90 ID:vfAmPDX10.net

可哀想に

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 14:51:37.68 ID:BWxXtaNi0.net

こんな時こそマイナンバーカード

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 16:39:16.69 ID:kuMKeyku0.net

給食のおばちゃんの調理師免許ですら毎年確認されるよ
持ってなくてもできるのに

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 03:13:18.95 ID:kd6ITSYI0.net

免許確認できない程の特別枠なんか

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 23:34:48.44 ID:a6z9VHIP0.net

だから住所変更は嫌なんだよ。
面倒だから住民票は実家に固定してる。
転勤あって引っ越ししてもそのまま。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 15:04:57.25 ID:TGGOJt6F0.net

>>386
今年の夏はオリンピックもあったから休みなかったよ。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 15:43:36.84 ID:yml/CFUK0.net

うっかり執行ありがち

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 09:08:24.28 ID:d0rbb5i90.net

>>338
メガネ屋も政治献金してるやろからな。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 15:57:15.85 ID:dj6nScmV0.net

現在平成36年期限の免許を持っているのだが、免許更新センターに行くなりして西暦表記に変えてもらえるのだろうか?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 14:51:25.13 ID:EnhcYnWx0.net

殴られ無免許ばれて踏んだり蹴ったり

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 17:49:51.50 ID:87DSZn910.net

>>248
大阪は仕方ない
維新とパソナの王国だから

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 14:51:09.67 ID:nIhHFDfy0.net

あれ?明白な無免許運転ってな道路交通法違反としての処分は???

凄いのが、「懲戒処分を受けた事により充分な社会的制裁を受け同時に反省更生の禊も済ませた」
て形で「刑事事件としては不起訴もしくは執行猶予」がデフォルトだからなwww
凄いだろ???
一般民間勤めが犯罪起こして報道されて、所属企業からの「解雇は当たり前」、
「だから」それをもって「刑事責任が軽減される」なんてあり得んだろ???
「会社と雇用者との関係としての処分」と「刑法による公的な法的処分」は「全く別の話」であって関連付けなんかされなくて当たり前、
「私会社クビになったんですよー反省もしてるしもう充分罰は受けてないっすか?」
「そう言われればそうだな、じゃあ刑事事件としてのこの件はもうチャラでいいよw」
そんな事まかり通る訳無いよな?wwww
でもそれがまかり通ってるのが寄生虫ゴキブリ公務員www
寄生虫ゴキブリ公務員は「寄生虫ゴキブリ公務員という身分により」キノコ食ったスーパーマリオ状態なのな、常時w
一般民間人は当然チビマリオだから一発アウトw
寄生虫ゴキブリ公務員は犯罪発覚したその瞬間に「発覚=社会制裁を既に受けた」
「既に社会的制裁を受けた」んだから過剰な追及や刑事罰は免除されて然るべき、てな謎ルールwww
ちな、過去には「公務員にとって懲戒免職は社会的死刑に相当する、従って懲戒免職は重過ぎる」てな狂った判例もあるんだよなwww

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 23:12:18.90 ID:0q+uGmXv0.net

>>468
ええ。確かに。仰る通り。
俺は救急搬送通知書の完成版が欲しいんじゃないんですw
なるほど、勉強になりました。有難う御座います(´・ω・`)

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 21:43:28.32 ID:MQAyfgwr0.net

>>1
屈強な消防隊員は68歳に殴られても怪我はしなさそう。
68歳は錯乱状態の時に隊員に抑えつけられたから殴ったとか?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 15:25:03.38 ID:vMjb0Zba0.net

>>112
日本のIT技術じゃ相当お金かけないとできない

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 16:00:03.44 ID:3YQmV89P0.net

暴行なかったらこいつはこれからも無免許運転してたのか

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 12:54:22.45 ID:d0rbb5i90.net

>>381
業務に使ってたら安全運転管理者が管理すべき業務やからな。所轄からボコボコやろ。で、所轄の交通安全協会は県警本部からイヤミをいわれてるかと。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 14:59:27.90 ID:qh/m1lnA0.net

お堅いイメージで驚くが警察行政でも度々パトカーの無免許運転があったが
運転免許の点数残や期限、更新したのかとかぐらい定期的に確認してもいいと思う

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 16:12:07.76 ID:lHhEqsWV0.net

来年は平成34年か…
気をつけんと

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す