ニュース速報+

【裁判】コロナ罹患の夫を殺害 (夫が)入院を『地獄のようだった』 妻に悪意無し、と執行猶予・福岡地裁 [水星虫★]

1 :水星虫 ★ :2021/11/28(日) 13:31:23.62 ID:DMm/Y80I9.net
コロナ罹患の夫殺害裁判 妻に執行猶予付きの有罪判決

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20211126/5020010016.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

ことし3月、北九州市で、新型コロナウイルスの肺炎などで入退院を繰り返していた83歳の夫を
殺害したとして妻が殺人の罪に問われた裁判員裁判で、福岡地方裁判所小倉支部は
執行猶予の付いた有罪判決を言い渡しました。

北九州市小倉北区の塗木百合子被告(76)は、ことし3月、自宅マンションの部屋で
夫の塗木春男さん(当時83)の首をストールで絞めて殺害したとして殺人の罪に問われました。

裁判員裁判では、検察側が懲役5年を求めたのに対し、弁護側は
「被害者が新型コロナによる肺炎などで入退院を繰り返す中で、入院を『地獄のようだった』と
涙ながらに話していたことに被告が同情し、突発的に犯行に及んだ不幸な事案だ」
として情状酌量を求めていました。

26日の判決で福岡地方裁判所小倉支部の森喜史裁判長は「被害者が退院から2日後に頭痛を訴えた際、
被告は救急車を呼べば地獄と称した場所に戻ることになるのをふびんに思い、
被害者を殺害して自分も死ぬ決意だった」と指摘しました。

その上で「被告はコロナ禍で入院中は被害者と面会できない中、久々に会った被害者が
涙を流すのを目の当たりにし思い詰めていた。被告に悪意はなく、被害者を大切に思っていたがゆえに
犯行に至っていることを踏まえると、殺害を選択したことは非難されるべきではあるが
その程度は高いとまではいえない」と述べ、保護観察の付いた懲役3年、執行猶予5年を言い渡しました。

11/26 18:44

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 14:49:54.48 ID:YUdjFiGw0.net

この人もコロナ死者に入るのかな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 13:47:12.07 ID:zz8Glhqj0.net

入退院を繰り返してウザかったんだろ
居なくなるの期待してるのに戻ってきたり

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 13:45:56.44 ID:nMRJ0nDt0.net

>>1
まーたマンコ無罪wwwwww
亭主の面倒も見れないバカマンコは死んでね

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 14:25:52.43 ID:Y0fBphNF0.net

ぽっくり逝ってくれたほうが周囲も幸せなんだろうな。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 13:35:40.39 ID:si583BLG0.net

窃盗ですら実刑になるのに、人殺して執行猶予

この裁判長の脳みそでは人殺しは窃盗以下っていうこと

マジで日本の司法を腐りきってる

この国でテロ起こしてえぶっこわしてえ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 14:44:21.02 ID:By/4Zn6C0.net

>>1、今この犯罪が増えると困るからなw

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 14:39:39.84 ID:6kohBnli0.net

引きこもりネトウヨおじさんを
家族が処分しても無罪

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 14:17:45.96 ID:CytE/pq00.net

殺人って有罪で執行猶予があったのか

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 13:39:01.21 ID:I/m1pr140.net

高齢だと治る見込みもないかもしれないから介錯的な気持ちだったのかな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 14:16:12.11 ID:+v4OiLPe0.net

悪魔の所業に検察までが加担かよ。
日本の司法はもう完全に狂ってんな😨
😨悪魔の幇助=地裁

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 14:08:53.75 ID:kPlDSjO30.net

いや悪意しか無いだろw
病気に掛かったら殺していいのかよ?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 14:16:10.67 ID:FssM8/160.net

え〜… … 人殺しといて悪意ないって… 嘘やろ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 14:50:19.85 ID:2AoeYOYr0.net

>>166
これは酷い

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 14:36:18.31 ID:2zYOlcOi0.net

>>22
男にはまんさん割引無いぞ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 15:44:07.22 ID:dYLu5U7w0.net

>>210
これ給付切れるタイミングで生保申請したら良かっただけでは?
精神的に疲弊して頭働かなかったんだとは思うが

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 14:14:52.64 ID:c9fz6dWM0.net

> 入院を『地獄のようだった』と
> 涙ながらに話していた

なら病院行くなよw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 13:53:29.31 ID:nMRJ0nDt0.net

>>58
自分が嫌な思いするから殺しちゃったんだね

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 14:26:15.97 ID:iTRq/Xsy0.net

>>137
あほ。

田舎の山奥の寝たきりジジババにまで
優先的にワクチン打って、
無理やり生き伸びさせても誰もメリットないわwwww

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 21:51:53.40 ID:hsy1F5bL0.net

面会者に見られることはないからって看護が雑だったんでしょ
何時間もオムツ替えて貰えなかった事や呼んでも無視され続けるって動けない身からしたら恐怖よ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 14:13:27.27 ID:W0lXLBov0.net

トイレくらい1人で行かせてあげて
漏らしたらすぐに着替えさせてあげて
無理なら家族の付添いOKにして

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 15:39:44.54 ID:DSzhh8Na0.net

>>205
9ヶ月って何の話だ?
被告は両親と3人暮らしだったが、95年に父が死亡。その頃から、母に認知症の症状が出始め、一人で介護した。
母は05年4月ごろから昼夜が逆転。徘徊で警察に保護されるなど症状が進行した。
被告は休職してデイケアを利用したが介護負担は軽減せず、9月に退職。
生活保護は、失業給付金などを理由に認められなかった。
介護と両立する仕事は見つからず、12月に失業保険の給付がストップ。カードローンの借り出しも限度額に達し、デイケア費やアパート代が払えなくなり、06年1月31日に心中を決意した。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 13:35:01.36 ID:hJjRvPSm0.net

女割ですか

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 13:32:50.50 ID:6VtSjCEX0.net

老害には

とことん甘い判決

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 18:17:10.41 ID:q6cr94xi0.net

日本は伝統的に家庭内殺人には緩い
「ソト」にさえ被害が出なければ、「ウチ」で勝手に殺し合って共倒れしてくれる分には一向に構わないのだ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 13:54:45.55 ID:Nq0w/3Do0.net

コロナに関しては入院しない方が地獄だと思うが

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 14:40:23.51 ID:/MHxF7Fl0.net

是非旦那の言い分も聞いてみたかったなw

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 15:58:22.04 ID:nUZkmsUM0.net

こんなんで殺されるのかよw
俺も仕事が滅茶苦茶キツい毎日地獄や…ってボヤいてるけど
気付けば首絞められて逝くんかのぅ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 14:20:17.27 ID:lHoBLErz0.net

福岡男の男尊女卑は凄まじいからなあ
恨み買ってても仕方ないんだわ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 14:26:11.87 ID:OJV5K3Ic0.net

亭主罹患で殺すがよい・・・ てか?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 16:51:23.13 ID:8rv9z4AI0.net

>>219
本当に安楽死はあった方がいいと思うが
仮に政治家が提唱しても医師会が猛反対するから無理だろうな

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す