ニュース速報+

【コロナ】オミクロン株 症状は軽いものがほとんど 南アフリカ医師会 [神★]

1 :神 ★:2021/11/28(日) 21:36:56.28 ID:zgJrR1aR9.net
■体の痛みや倦怠感

南アフリカ医師会のアンジェリーク・クッツェー会長はBBCに、南アフリカで確認された症例の症状は軽いものがほとんどだが、変異株に対する調査はまだ初期段階にあると述べた。

「患者の主な訴えは、体の痛みや強い倦怠感だ。高齢者ではなく若者に見られる(中略)これは、病院に直行して入院するような患者たちの話ではない」とクッツェー医師は話した。

アメリカの感染症対策トップのアンソニー・ファウチ博士は、オミクロン株についての報告は「危険信号」だとしつつ、ワクチンには依然として重症化を防ぐ効果があるかもしれないと述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1da47a151e33540f23826c41070860d6f94f708f

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 22:10:21.82 ID:lWhucHl30.net

一個前のも雑魚株やったしな

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 22:58:43.54 ID:mnYWQViG0.net

新型コロナ】ワクチンの後遺症と、ADE発症の危険性について|LOUD MINORITY #note
https://note.com/loudminority/n/nda9d68397769

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 22:32:44.89 ID:xouczZNU0.net

最初はこのウイルスはヒトヒト感染はないって言ってたんだぜ?w
アフリカの発表なんか信じられるかよ

もう日本に入ってきてると考えるのが妥当
しかし現状感染者は増えてないから入ってきていても何とかなってるのだろう

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 21:59:42.22 ID:uMqXTlPd0.net

なんだ軽いのか。
じゃあ平気やな。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 22:57:17.96 ID:+u8jkQYb0.net

南ア側が都合の良さそうなことを言って誰が信じるんだよw

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 21:52:43.65 ID:QAiXQSWw0.net

岸田「よし入国待機3日でいいな」

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 22:54:46.04 ID:5DejQFH00.net

まあそれなりに様子見だわな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 21:46:49.95 ID:fHkdWDqu0.net

 
630 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/09(木) 02:25:39.34 ID:07oLjY5A0
もはやワクチンを打たせることそのものが目的で、効果があるかどうかなど知ったことじゃない
という本音が丸見えなのだが

ワクチンを打つことで人体に何かが起こる、その効果は感染予防ではなく
別の目的があり、それが言っていない主目的だということを示唆しているという推論になるだろ

これ、後世に相当な薬害として歴史に残るのでは?

 ↑ 

人口削減とデジタル監視社会のテクノファシズム、それがSDGsの正体であり、NWOである

支配者が支配者で居続ける為に、人類を奴隷家畜の様にして、完全に支配する為である

だから支配者が推進するワクチンを打つべきではないと言う事だ

   
あいつらは俺たちを人として見ていない、あいつらは俺たちをゴイム(家畜)と呼んでいるからな
  


22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 21:39:23.06 ID:YtMKmu5T0.net

現時点のデータ
・ワクチン接種者とワクチン未接種者で入院率が同じ
 南アフリカのワクチン未接種率 76%
 入院患者のワクチン未接種率 75%

これから現時点では
・ワクチンは機能しない
・ワクチンで重症化しにくくなることはない
・ワクチンで重症化しやすくなることもない

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 23:05:48.12 ID:Xoig3owX0.net

だろうな、南アフリカ死亡増えてないし、感染者ピークまでいってない。把握してないだけか

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 23:00:05.70 ID:Uu56Bu7X0.net

策略と謀略で長期周回の予感
途中まで行くとふりだしに戻る
上がりのないゲーム続行中ww

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 23:08:52.36 ID:IqTe6v710.net

後年からデータ見たらまさしくただの風邪以外の何物でもないと思うぞ
なんとこの時日本では一日コロナで3人も死んだのです!とか歴史に残すんか

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 22:56:00.23 ID:By/4Zn6C0.net

>>699 日本は遅れてると言ってる外国が散々だからw

超特大ブーメランを警戒w

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 22:32:42.33 ID:HdCascpW0.net

>>457
オミクロンの症状は非典型的だが比較的軽微
主な症状は倦怠感で、味覚嗅覚の異常は出ない
南アフリカには高齢者が少ないのでワクチン未接種の高齢者が重症化するかは不明
要旨としてはこんなところかね

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 21:48:11.14 ID:yEXtq0Zn0.net

全世界で大きく報道して!株上げて!

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 21:59:20.97 ID:nr0M3nns0.net

なんで残念がる人かいるんだろ?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 21:51:09.89 ID:co8lW+jA0.net

今日一番の朗報

だろ?

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 22:18:42.93 ID:p6G1GEyZ0.net

なーんだ
じゃあワクチン必要ないね

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 22:14:30.29 ID:2P7/ExUn0.net

これがもし弱毒化の兆候だとしても丸二年か、それでも早い方か

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 22:36:49.69 ID:By/4Zn6C0.net

しかし10日間で感染者が100倍に増えたとあったからな、世界的にはこれからだ。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 22:52:30.18 ID:hcxIAJtO0.net

>>670
欧州はロックダウン含めた再規制に入ってるんですが?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 23:28:51.64 ID:Xd3N7Bfu0.net

自分が正しかったと信じたい気持ちで一杯だね

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 22:17:26.72 ID:7Zs7olVE0.net

「アフリカ人」は症状が軽いんだろうね。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 21:50:45.37 ID:UEPddRW10.net

日本は水際対策で南アと周辺国をターゲットにしたけど、もう変異株が欧州に入ったとなると、そちらを止めないと意味がないだろう。
南アとの往来より、欧州との往来の方が圧倒的に人数多いんだからさ。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 22:08:14.50 ID:8W7MLdLN0.net

こうやって売り買い両方虐殺されるんだな
違う株の話ね

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 21:37:51.86 ID:SAFEYb8U0.net

オミクロン株価は無症状の人が多いみたいだな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 22:10:44.04 ID:zifoRWi20.net

ワクチン屋 VS IOC

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 22:53:58.58 ID:m5sUL0ma0.net

さわぎすぎなんじゃないの?大した事なさそうだし

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 22:38:54.78 ID:ugwyBVoe0.net

南アフリカは白人も多い。
南アフリカ帰りの白人が重症だったら、欧州ですぐにニュースになるはず。
きっとショボい株だ。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/28(日) 21:55:19.77 ID:zifoRWi20.net

って南アフリカの医師が言ってた

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す