ニュース速報+

自民が田野瀬太道氏を追加公認、銀座問題で離党 柿沢氏も公認 [どどん★]

1 :どどん ★:2021/11/01(月) 23:43:47.41 ID:IZSt+hcV9.net
 自民党は31日、衆院選の小選挙区で当選を確実にした田野瀬太道氏(奈良3区)と柿沢未途氏(東京15区)を同日付で追加公認したと発表した。田野瀬氏は緊急事態宣言下の1月、銀座のクラブを訪れていたことが問題視され、2月に自民党を離党していた。

毎日新聞  

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee5144e58893a27eac12f63b3b35d7a7e67059f8

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 06:02:44.85 ID:9//ZV6zB0.net

>>127
自民復党は規定路線でそれを踏まえてみな票を入れたんだからみな納得してるんだよ
裏切りだなんて思ってる地元民はいないだろ
この人の選挙区の奈良県南部では道路整備や医療整備に頑張ってくれてるから割と評判はいい
そういうインフラ整備は結局自民党でないとできないんだからこの人以外の投票選択肢はないしこの人に自民党に復党してもらうしかない
奈良3区の選挙結果の圧倒的な票数の差を見ても明らか

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:06:58.60 ID:I+7Dpd+Z0.net

>>11
よく選ぶよなアホすぎでしょ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:21:23.90 ID:kqnZbteZ0.net

自力で戻ってきて禊は済んだってことなんだろうな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:02:49.48 ID:YAVy5MRp0.net

>>1
元々そういう話だったからな
選挙に負けた腹いせに問題にしようとしてるマスゴミ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:00:48.96 ID:pvt+JcEF0.net

>>107
でも有権者全体の二割の得票率しかない

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 18:33:41.53 ID:QGuypIJw0.net

>>6
野党はよく反省しなさい

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:15:50.06 ID:kxxlgkXe0.net

1人落選でワロタw

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:47:51.71 ID:hiDWVXh90.net

モナ男は?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:41:45.70 ID:jNXT1Myb0.net

自民はこう言うやり方。
不祥事・異分子は選挙でハンデを負わせる。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:12:16.70 ID:Em2uX3iI0.net

そら始まった

お友達利権

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:51:45.69 ID:EjbfulUR0.net

柿沢未途いつのまに自民に

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:06:16.14 ID:ZRnIfrq/0.net

愚かな国民

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:46:46.76 ID:N3T+AQil0.net

選挙区民が認めたんならいいんじゃね?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:25:59.95 ID:391hX9KO0.net

分かってたがクズすぎ
俺は共産党候補に入れたが善戦してくれた

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:49:27.83 ID:X0GXVBk00.net

>>6
選んだ有権者に対する侮辱かな?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:46:17.01 ID:GdbkMH3X0.net

>>26
北方領土叩き売りも飯を食うためなのか?(皮肉)

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:25:01.03 ID:nd8Nh68k0.net

モナ夫は公認してやらないのか

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:01:32.86 ID:wqUkck/U0.net

正直銀座豪遊なんかどうでもいいだろ
奈良南部なんかほとんど山の中だから道路やインフラ整備をしてくれる議員、林業を何とかしてくれる議員でないと意味がない
そしてそういう実務的なことができるのは自民党しかないんだから自民党に復党するのは当たり前
モリカケだのジェンダーだのでは飯は食えんのだよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:22:28.39 ID:gL/Uhbre0.net

いやこの2人は勝てば議席手土産に自民に入るのは予め分かってるよ。選挙区民も。
小選挙区の議席だし。
勝てば入党、負ければ切り捨て。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:16:16.63 ID:thZabwfr0.net

奈良各地の会社に貼られていたポスター
例の事件の翌日にはごっそり剥がされていたけど、また貼られるのかねぇ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:32:02.03 ID:Sd2LlaKY0.net

まあ柿沢も田野瀬も親父の代から続くところだからな
いろいろ柵あるんだろ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:40:41.92 ID:ZZA5136M0.net

>>113
有権者全体とか言い出すのは論外
投票してない奴は委任状出してるようなもんだから分母は投票者数になる

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:51:56.49 ID:vVOznwz60.net

そろそろ麻生のAAが来そうだなw

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:01:49.15 ID:5ZaEveD30.net

汚いけどかき集めたら無所属とあわせて自維で改憲発議が見えてくるんだよな
公明を引きずり出すには数しかない

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:08:56.16 ID:24npVdXz0.net

法律上の手続きに従い正当に選出された国会議員の地位について、その得票率の多寡が地位の正当性に影響を及ぼす余地は、まったく存在しない。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 05:08:37.88 ID:h/UppJTo0.net

>>51
次で選挙区減るんじゃなかったか

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:39:33.30 ID:DzwS6zTX0.net

>>43
>>46
広島の小島みたいな存在か

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:56:00.94 ID:Z8XxVfif0.net

>>1
自民党が公認して議席増やすと、今回の衆院選で一番議席を減らしたのは立憲になってまうやん

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:07:08.86 ID:24npVdXz0.net

有権者全体なんて見ても意味ないじゃん。選挙にいかないほうが悪いんだし。それこそ中国共産党みたいに選挙なしで国民の代表きめてもいいんだよ?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:33:07.00 ID:CRiy5Zlg0.net

>>42
田野瀬は元々自民党だろ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す