ニュース速報+

【宇宙】星出彰彦宇宙飛行士 国際宇宙ステーションからまもなく帰還[11/09] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2021/11/09(火) 12:10:00.80 ID:PdTbIaH19.net
国際宇宙ステーションに長期滞在していた日本人宇宙飛行士の星出彰彦さんら4人の飛行士は、宇宙船に乗って日本時間の午後0時半すぎにアメリカ・フロリダ州の沖に着水し、地球に帰還する予定です。

国際宇宙ステーションに、ことし4月から滞在している日本人宇宙飛行士の星出彰彦さんら4人の飛行士は、打ち上げの時に乗ってきたクルードラゴンの2号機に再び乗り込んで、日本時間の午前4時すぎに宇宙ステーションを離れました。

そして、クルードラゴンとしては初めておよそ200メートルの距離で国際宇宙ステーションを1周し、ステーションの詳細な写真の撮影を行いました。

クルードラゴンは帰還のためのエンジン噴射を行い、日本時間の午後0時20分すぎに大気圏に突入し、アメリカ・フロリダ州の沖合に着水して地球に帰還するのは日本時間の午後0時33分の予定です。

星出さんにとって3回目となる今回の宇宙飛行は、滞在日数がおよそ200日となり、日本人としては2人目となる国際宇宙ステーションの船長を務めたほか、自身としては4回目となる船外活動を行いました。

NHK NEW WEB 2021年11月9日 11時57分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211109/k10013339841000.html

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:34:38.58 ID:VymzKRnU0.net

ライブどこ?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:35:49.33 ID:5tYcJQFJ0.net

ちゃんと時間通りに来るもんやなあ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:37:04.25 ID:7hx5WHfq0.net

早く救出しないとジョーズに襲われちゃう

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:05:19.32 ID:f9hZys7y0.net

>>7
ね、それずいぶん心配したわ。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:34:40.48 ID:5vgW2I1+0.net

着水するところにちゃんと船が待ってるのが凄い

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:37:47.70 ID:7hx5WHfq0.net

サイヤ人ついに来たか

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:00:47.70 ID:Pba15WDZ0.net

遠心力で無重力を演出してるって知ってがっかりだよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:12:15.21 ID:OQSVhNj50.net

日本は高い添乗料出してるだけ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:31:32.18 ID:Kty9r1CR0.net

パラシュート開いたね

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:34:00.32 ID:17tIQd6B0.net

着水きたー

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:22:44.38 ID:0Z3J6V8b0.net

>>1
よし!使用可能な全砲門を開いて砲撃しろ!

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 14:34:58.49 ID:4b/chigm0.net

無重力での実験ってまだやることあるの?

火星にでも降り立つか、無人で宇宙の遥か彼方の物質を採ってきた方が科学的成果では

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:36:55.02 ID:CjIwRR5w0.net

宇宙ってか
大気圏のちょい外だからなあこいつら

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:33:30.93 ID:7hx5WHfq0.net

おしっこ漏らしそう

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:48:12.22 ID:oEzHsKeC0.net

>>51
自分の髪の毛でさえ重いって宇宙兄弟であったな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:27:14.33 ID:vTyOOi6v0.net

ライブカメラ見てる。
車椅子で運び出されてるけど、宇宙に半年も滞在してると
重力の掛かった地球ではしばらく歩けないのかな?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:24:55.78 ID:ueUOn6Wy0.net

>>2
星出さん、クルードラゴンに大気圏突破能力はない。残念だが。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:23:19.02 ID:bubxOmjB0.net

敵が大気圏に突入するときこそ、ザクで攻撃するチャンスだ。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:20:36.73 ID:+N4+hneJ0.net

本来は、未来に繋がる仕事で世界的に信頼され結果を出したこういう人が国民栄誉賞なんだけどなー。

芸能、スポーツ選手からはもういいよ。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:12:49.24 ID:8YP2tcgK0.net

宇宙に行く定めのような名字だよな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:31:31.15 ID:17tIQd6B0.net

パラシュート一つ開いてないんじゃ?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:54:35.88 ID:izHPItZ20.net

>>41
サイヤ人だから大丈夫

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:57:55.19 ID:V8+HwhmZ0.net

>>8
思った…言霊ってあるんだね

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:37:24.92 ID:VymzKRnU0.net

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:32:34.77 ID:7hx5WHfq0.net

なのこの深海のクラゲ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:14:49.47 ID:p8YWCpn+0.net

星入

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 14:32:10.98 ID:WveDkLb40.net

>>53
ここにいる連中は関係ないな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:34:02.99 ID:Kty9r1CR0.net

着水成功!

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 12:29:44.33 ID:jLR5HpHZ0.net

北西と南東に光っていた片方がそうなのか

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 12:56:01.32 ID:Ok69NVxx0.net

>>59
宇宙でもつかえるボールペンを開発

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す