ニュース速報+

【11月23日】今年最後の祝日、いかがお過ごしでしたか? [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2021/11/23(火) 22:20:40.93 ID:Rs8jLTKC9.net
https://www8.cao.go.jp/chosei/shukujitsu/gaiyou.html

勤労感謝の日 11月23日
勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 22:33:01.14 ID:Jq4QI+Ck0.net

今日も働いてるやつはもうそこ会社やめろよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 22:25:22.38 ID:Fg57Uf0X0.net

暦通り休む会社の方が珍しい国で何言ってんのかと

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 23:43:52.95 ID:xA+Erq1O0.net

>>41
死んだら平成の日になるのかなぁ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 23:05:00.18 ID:7V+kTxHW0.net

>>24
お化粧はする派?
服のサイズを選ぶの大変そう

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 22:37:30.49 ID:os7LwA1O0.net

勤労感謝の日
ワークマン+いっぱいだった

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 22:22:15.10 ID:xAddMurZ0.net

地方競馬してました

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 00:12:25.70 ID:QFFFqpc30.net

>>100
前者に決まってるやん
働き口がないなら餓死するだけ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 22:46:21.32 ID:JP0PvukS0.net

パチと競艇で8万負けた

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 22:26:07.84 ID:OBcujUYT0.net

仕事じゃボケ!

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 01:16:19.16 ID:yA3bmoK70.net

スーパーで買い物してから、家でやっすい仕事してました

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 22:29:55.41 ID:4tFysdS50.net

明日は代休じゃけん、ああよかった

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 06:49:13.02 ID:GKc34tLy0.net

>>104
次も、文化の日、勤労感謝の日と合わせて3つあるぞ。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 22:21:33.54 ID:6wwGxanF0.net

うるせぇ
仕事だよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 06:31:23.69 ID:DNubbY1n0.net

年末休みだし学生は冬休みあるから最後って言われても

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 22:26:10.45 ID:b/Wl+g2W0.net

仕事だよw

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 23:08:30.95 ID:B9G3LkTA0.net

金浪感謝の日

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 22:24:24.10 ID:BN8MnxZX0.net

12月23日はなんでみどりの日みたいに残らなかったの?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 22:22:34.55 ID:jWR6vXVF0.net

うちの企業カレンダー的に平日なんやが?あ?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 06:41:03.95 ID:rlw+TMWmO.net

>>1
仕事
今日は昨日の代休

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 00:49:21.08 ID:PNn+zkYC0.net

今度ワクチン休暇取ろうかな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 23:47:49.88 ID:Cpw6eSRy0.net

>>90
不謹慎すぎて吹いた

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 22:24:02.27 ID:NSnWRWyv0.net

あとひと月もすれば盛り日そしてお正月

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 03:06:01.53 ID:mVgysWaD0.net

>>1
昭和氷河期老害加齢臭中年「昔の受験は凄かった!今の受験はレベル低い!昔のニッコマは今の早慶!」ニチャアw

現実↓

1990年代 vs 2010年代 センター試験 伝説のコピペが煽る驚愕の難易度差
http://examist.jp/legendexam/1993-center/

氷河期時代と2010年代のセンター試験の難易度差が一目で分かる画像↓(左が昭和世代専用のヌルゲー入試、右が2010年代の真の受験戦争世代の入試)

氷河期時代のセンター試験がFラン入試だとしたらセンター試験(後半期)や共通テストは東大入試
氷河期時代だけ問題が尋常じゃなく易しい(その割には平均点は昔も難化して以降も大差なし)

受験戦争(笑)
土曜日に学校で一生懸命にお勉強していてもこのレベルにしかならなかったのが氷河期のポンコツ世代w
今のニッコマは氷河期の早慶レベルw

氷河期の無能老害を全員殺そう!

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 23:07:29.33 ID:nwXdumaX0.net

ミスドで並んでポケモンのドーナツを一つづつ買えました
各1日20個までの購入個数制限なしだったので順番くるまでソワソワしてました

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 23:39:44.62 ID:q0kpfrB50.net

>>80
あそこの絶妙な日付配置のお陰で、
囲碁みたいなノリで、正月休みまでを良い感じで囲えてたんだよなあ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 22:52:11.76 ID:13ML+Fm80.net

ゴロゴロして終わった

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 22:22:26.40 ID:MqRH5k5j0.net

飲んで食って風呂入った
そろそろ寝る

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 23:55:56.04 ID:x3fnugSW0.net

>>80
クリスマスや年末の準備に追われつつ明仁陛下のお祝いの一般参賀のニュース観たりして
結構有意義に過ごす祝日だったよな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 22:23:21.42 ID:hCjCqkgv0.net

しこっただけだったわ・・・

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 02:05:04.49 ID:ynTRrT100.net

祝日が無ければ有給休暇取ればいいじゃない?

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す