ニュース速報+

【オーストラリア】国防相、台湾が取られたら次は尖閣になるのは確実だ 中国動向を警戒 [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2021/11/26(金) 20:51:19.75 ID:LQEZbNYv9.net
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021112600845&g=int
「台湾の次は尖閣」 中国動向を警戒―豪国防相

【シドニー時事】オーストラリアのダットン国防相は26日、「台湾が取られたら次は尖閣になるのは確実だ」と述べ、中国が武力などを通じて台湾の支配に成功すれば、自国領と主張している沖縄県・尖閣諸島も同様に標的になるという認識を示した。首都キャンベラでの講演で、中国が近海で領土拡張的な動きを見せていることに関し、語った。

ダットン氏はモリソン政権内で対中強硬派として知られる。最近も、米国が中国の侵攻から台湾を守るために派兵を約束すれば、豪州も同盟国として軍事行動に参加しないことは「想像できない」と発言し、物議を醸した。

2021年11月26日16時57分
時事通信

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 00:22:47.52 ID:2tNRkS2m0.net

そんなことは言われずとも馬鹿でもわかってる

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 21:29:01.46 ID:BUljSMd90.net

100年前のABCD包囲網
欧米「連合国で悪の中国をやっつけるぞ、日本さんも参加しろ」
日本「わかったお」
欧米中「かかったなアホがw」

その後、日本は対中包囲には絶対に参加しなくなった

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 00:23:15.76 ID:GCRfCNPZ0.net

>>604
基地にするにはそれ相応の後背地がないといけない
あんなとこに作ったら戦時中の前線基地で
兵死は無駄に疲れる

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 00:29:42.19 ID:IrUblSfC0.net

憶測であれこれ言うのは仕方ないが
キンペーとか共産党幹部に軍事侵攻の本音を聞いてみんとわからんね
キンペーも李克強も表舞台メディアに全然出てこないし動静不明で大丈夫かと

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 22:15:43.26 ID:A/juvtBJ0.net

デニー「お待ちしておりました!

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 01:22:16.12 ID:1lncgvbP0.net

ジョンタイターの予言が確定される前に世界線を変えるんだ!

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 23:21:30.42 ID:5DW2Nn7O0.net

>>462
インドは伝統的に全方位外交
つまりコウモリ外交だ
ロシアから S 400の購入予定も
あるみたいだし
アメリカが制裁するかもしれん
不安要素の一つではある

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 00:36:57.58 ID:zPffX5Pn0.net

>>690
もう今の中国勢いは10年も持たないのは国民の高齢化で持たないのはわかっているので
今台湾を占領したいんだよ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 07:25:15.33 ID:IrP2ZlN/0.net

>>986
韓国って米軍駐留してるよね
タダで済むと思ってるんだwww

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 20:57:40.98 ID:1QshQAfI0.net

>>12
台湾が陥落したら次は石垣島かな
(´・ω・`)

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 21:48:59.56 ID:YqnwShO80.net

米国が台湾のために
中国と戦争するわけないだろ
変な火遊びは
中国をその気にさせるだけ
無益な挑発しなければ
中国が台湾に侵攻する合理性はない
現状が中国にとっても利益なんだから

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 23:41:21.52 ID:h14PIj+40.net

>>512
両国にとって日本は不沈空母と巨大な盾に見えない

当然最前線になる

良く言うペンペン草も生えない島になる

判っているのに防衛もやらない無手勝流をやろうとしているのが日本政府

自民党と公明党

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 06:50:51.07 ID:1celV9Os0.net

日本は民主主義だ!言論の自由だ!多様性を尊重しろ!とか言って
なかなか物事決まらずグダグタしてる間に
中国はトップダウンですぐ物事決めて実行できる。
この差はでかい

920 :名無しさん@13周年:2021/11/27(土) 05:30:48.60 ID:c+IFH5z8c

>>913
移民無制限で呼び込んで沖縄でも独立させたい自民様に逆らうなよ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 23:03:34.68 ID:IVLkusiv0.net

多分台湾より先に尖閣に来ると思う

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 22:19:04.33 ID:B55cyku/0.net

>>294
大日本帝国でアジア圏内の米英蘭仏を排除してやっと安全を確保したからな

同じような事をしないと中国は勝てない

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 22:17:30.20 ID:1QshQAfI0.net

>>321
一度取られたのを奪還するのって
守るより大変だぞ
(´・ω・`)

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 23:30:22.58 ID:WRsmFIQp0.net

尖閣も台湾も日本の領土

台湾は国民党にかすめ取られた
国民党は漢人だから集金ぺたちと同じ仲間だ

ということで南樺太と同じである
日本の誰かが勝手に放棄しただけ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 00:55:28.91 ID:5f7UD9oA0.net

>>2
むしろ台湾より日本取る方が簡単だよ。無抵抗で1日かからんよワロタ笑

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 21:07:30.71 ID:31dM1sA+0.net

尖閣=沖縄だぞ。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 23:13:10.30 ID:64e92bhb0.net

>>3
お前最高にアホだね
そんなことしたら
第一撃で反撃能力失うだろ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 05:09:04.53 ID:RMk8K6FI0.net

>>1
セットだろw同時だよw

しかし岸田政権は呑気そのものw

幹事長はシェイシェイだし

一番ビシッと言わなきゃいけないはずのリンホウセイはシナにイキたいとか言ってる始末w

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 00:32:03.79 ID:cTh8UPsy0.net

オージーほんと頭大丈夫か…。

台湾取ったら、自由に太平洋に出られるんだから、尖閣なんか資源以外の理由で取る理由がなくなる。

そしたら普通、無駄な軋轢を作りたくないから尖閣は後回しになるんだ。

太平洋に出てきてもオージーは直接関係ないもんな…。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 22:43:09.39 ID:FozwPGbR0.net

>>8
あー、和歌山3区の売国奴なw

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 21:04:20.12 ID:sDS3Yu+40.net

>>1

オージーのほーが、日本人より危機感持っているのが、悲しい。。。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 07:16:12.40 ID:IrP2ZlN/0.net

>>974
対艦ミサイルの射程に入ってく無かったか?
あっやっぱり入ってるなw

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 21:52:45.09 ID:F94ODy/Z0.net

天安門事件で世界各国が対中制裁している真っ最中にODA再開して制裁を底抜けにしたのが日本
北京五輪で各国がボイコットしてもまた日本が穴開けるぞ

広島県日中友好協会会長 岸田文雄
日中友好議員連盟元会長 林芳正

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 23:20:31.77 ID:IYlwJtd50.net

先に尖閣だろ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/27(土) 00:51:46.77 ID:fR6ZN0AH0.net

台湾が取られたら尖閣がどうのって言ってる場合じゃなくなるだろ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/26(金) 23:41:20.49 ID:b0jfgjg40.net

台湾取っても維持できんからポーズだけでしょ
太平洋進出にはインド洋を見越してベトナムフィリピン方面からになる
ただ、そこまで犠牲を払っても中国に益がなさすぎる

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す