ニュース速報+

【国際】ロシア極超音速ミサイル海軍へ プーチン氏、22年供給表明 [凜★]

1 :凜 ★:2021/11/04(木) 14:05:10.48 ID:tn6j1C6G9.net
■共同通信(2021/11/4 11:38)
https://nordot.app/828749350585204736?c=39546741839462401

 【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は3日、開発中の海上発射型の極超音速巡航ミサイル「ツィルコン」を、配備に向け2022年に海軍へ供給開始すると述べた。軍幹部や軍需産業関係者の会議で明らかにした。ツィルコンの実験が「間もなく完了する」と説明した。

(以下省略、続きはリンク先でお願いします)

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 15:12:23.79 ID:oWTUVPjN0.net

中国lもロシアも超音速ミサイルを配備し始めたな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/06(土) 10:57:48.97 ID:V7BauNtn0.net

>>63
むしろ冶金技術は発展してる方だが

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 15:25:34.78 ID:53AloRBX0.net

レーザー&レールガン等、指向性兵器で対応するしかないな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:37:08.48 ID:r7FofhHG0.net

>>11
赤外線では丸見えw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 15:10:18.76 ID:I3GAjtNR0.net

どこの国の男子も
強い兵器を欲しがる
いっちゃんええやつを欲しがる

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:16:05.12 ID:7TmooOJt0.net

>>11
打ち上げたときに迎撃するために宇宙軍作ったわけで

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:16:05.12 ID:7TmooOJt0.net

>>11
打ち上げたときに迎撃するために宇宙軍作ったわけで

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:53:00.30 ID:yj2VyW0W0.net

>>4
アメリカ様がMD発展させて友軍に配りまくったからだぞ
まんま盾や鎧が発展したら機械弓や大剣が出現して意味がなくなってきた
みたいなもん

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:12:44.35 ID:WYr0dvX80.net

>>6
ひらりマントがあるw

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:34:43.09 ID:vvOH572Y0.net

>>52
?左翼なら大喜びなのか?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:56:25.29 ID:HBGCbK8o0.net

先制攻撃するとしたら何が最強なんだろ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 15:15:40.10 ID:ExanlDTB0.net

お?やんのか?
どーなるかわかってんだろ?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:41:56.38 ID:d91nXufq0.net

>>2
羽根は合成だろうけど、
鳩に気を向ける動物好きのプーチン閣下すこw

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:06:49.74 ID:G5gNpKp30.net

自国の海軍に「供給」とは言わないんじゃね? 

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:33:04.55 ID:kkt115cu0.net

そのうち北海道取られるよ、

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 18:56:48.22 ID:yj2VyW0W0.net

>>58
プー「よっぽどじゃなきゃ成人は信用してはならん。しかし、成人は利で動くから扱い易くはある
子供と動物って利害関係なく友達になれるからいいよね。」

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:10:03.07 ID:WYr0dvX80.net

>>2
こ、コラ動画…だよね(´・ω・`)

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:20:23.39 ID:t+XOPyoV0.net

MD自体がハリボテみたいなもんだから、これ以上アメリカに金払わずに済んで良かったじゃない

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:14:57.87 ID:ghWjMJS50.net

日本は小惑星を地球に落とせるようにしとけ。
死なばもろとも、狙いをつける必要はないぞ。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:34:49.43 ID:JVvdocP40.net

やってみそ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 17:52:45.46 ID:kQpcwGKe0.net

プーチンのチンチン 

おそロシア

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 16:25:57.36 ID:OkhxyKaj0.net

これ、最後まで超音速でやってくるとしたらどうやって終末誘導するんだ?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:29:27.13 ID:iXW2KUlH0.net

ミサイルってなんの為にあるの?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 19:31:44.28 ID:4tQDBdXB0.net

韓国が誤爆して戦争に発展

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:14:00.88 ID:pC9+gJTz0.net

極超音速滑空体(HGV)と違ってこの極超音速巡航ミサイル(HCM)は迎撃しようがない
終末速度が遅いHGVと違って最後までマッハ9のスピードで飛翔、
摩擦でプラズマシースが発生しレーダーにも捉えられない
どうすんのこれ?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:19:30.91 ID:52D75WEw0.net

>>11
発射の時点である程度赤外線で補足できるだろ
あとは超音速だからレーダーオンリーなんでECMでかく乱するか、あるいは水に潜るかのどっちか

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:51:34.11 ID:lmD3Z1hm0.net

これで北もブッ放す事になるのが何とも

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 15:17:33.27 ID:nY/I8bJv0.net

>>37
光の速さでうんこブッパしたらどうなるのっと

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 14:36:00.18 ID:wgORayJ70.net

>>24
遠くの敵を攻撃するため

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/05(金) 07:05:38.45 ID:4HARMUDE0.net

発射時と目標に命中した映像はあるが
道中ノンストップに撮影したわけじゃないから
発射して成層圏でバラバラになって
別のミサイルで目標を撃ち抜いて
着弾時と発射時の映像だけ出せば捏造可能だしな

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す