ニュース速報+

【旅行】「サッポロ冬割」1人1泊朝食付き7000円が5000円引き+2000円分のクーポン [haru★]

1 :haru ★:2021/11/21(日) 21:34:23.97 ID:uE8WQ8Lx9.net
新型コロナウイルスで落ち込んだ経済の回復策として、札幌の観光産業を支援する「サッポロ冬割」が、19日から始まりました。

 ホテル受付担当者
 「お電話ありがとうございます。ホテル札幌ガーデンパレスです」

 札幌市中央区のホテルでは、朝から問い合わせの電話が絶えません。
 19日から始まった「サッポロ冬割」は、札幌市内の宿泊施設を利用する際、1人1泊につき宿泊料6000円以上で5000円を割り引きます。

 札幌ガーデンパレス・佐藤和也宿泊フロント支配人
 「先週から販売を開始したところ、即日完売するような勢いがある。観光や出張などビジネス関係も動き出すいいきっかけになると思う」

 こちらのホテルでは、1人1泊朝食付きで、税込み7000円のプランをネット予約で受け付けています。
 宿泊料の5000円割り引きにあわせて、タクシーや飲食店などで使える2000円分のクーポンも配布されます。「サッポロ冬割」は、来年3月1日まで実施されます。

2021年11月19日(金) 15時55分
https://www.hbc.co.jp/news/3cc5c386d1e6b2d17f3eac075928bb4f.html

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:35:59.70 ID:Aosm7GbC0.net

北海道は感染拡大してるだろwww
怖くて行けねーよ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 04:32:15.95 ID:3hLFJsjv0.net

>>13
ぶひゃひゃひゃ

ぶひゃひゃひゃひゃ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 12:38:08.14 ID:oKzSWDpj0.net

何でこれが感染拡大の原因になるんだ?
道民のほうが旅行者よりも感染者比率は高いんだから
むしろ道民に出歩かれるよりも旅行者を呼んだほうがマシだろ。
そもそも道民ですら比率はだいぶ減ったけど。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:46:33.44 ID:FcBzt2zl0.net

今の時期に北海道行きたいか?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 04:14:11.75 ID:uVeBcYsU0.net

>>33
殺してやるわ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 03:20:41.64 ID:AQjuizPr0.net

新幹線で切る前は気軽に行けたのにイカは交通費が高すぎて札幌行けない

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:34:30.34 ID:SX0bP4O10.net

コロナるから行かない

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 06:45:48.87 ID:T6m+XjNd0.net

安いビジネスホテルに宿泊して無料朝食
昼と夜はポプラの弁当
すすきの激安ソープのはしご

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 04:44:20.29 ID:b5M0D2bO0.net

>>161
札幌は普通に観光出来るぞ
雪まつりもあるやん
札幌都心は梅田とか新宿レベルで
地下でみんな繋がってるからほぼ外に出ないで大抵の場所に行ける
外に出たときは転倒に注意やでw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:23:31.02 ID:vaDz5BvF0.net

北海道の冬を電車で旅したい

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:14:07.38 ID:OW/e3BDX0.net

サッポロ冬割、予約サイトやホテルによって開始1−2日で完売
つかえねええええ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:36:11.86 ID:9JwqtlrS0.net

昨日通常料金で予約してもーたっつーの。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 11:00:45.75 ID:yuIgG2PE0.net

これって一件の割引額抑えて割引宿泊者増やした方がよくないの?
ちょっと安い位じゃ来ないのかな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 03:22:51.38 ID:V/69pVJb0.net

>>53
それ三都物語

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:02:43.64 ID:eO/c4ml70.net

ルスツのホテル高いからいつも札幌ステイ。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 14:07:05.80 ID:rNdBAJuY0.net

いいなー
温泉はあるんだろうか
札幌って行ったことないし観光しなくてものんびりホテルで過ごすだけでも楽しそうだな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:36:46.30 ID:ilNMTtf/0.net

12月に3泊4日で行くんだが
クーポン使える店が夏の前回より明らかにレベルダウン
まあほぼタダで泊まれるので文句は言えないが

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 12:55:01.17 ID:DMQMIJ6o0.net

北へ行こう

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 12:55:37.75 ID:XtBloAMh0.net

コロナ禍、特に寒い所は行けないでしょ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 08:08:41.43 ID:1d5wAONf0.net

お土産もらいたくないので

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:27:38.69 ID:w14uFskO0.net

>>29
仕事見つかって良かったじゃん

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:47:35.71 ID:5eGE1B3N0.net

チューハイの新商品かと思ったぜ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:40:19.84 ID:KDcv0Y3n0.net

ところで二階のごり押し政策が、なんでまだ残ってんの??

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:04:32.01 ID:zmc3eLCS0.net

+コロナウイルスもつきます

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 08:22:06.22 ID:qBbZOrCu0.net

ホテル業界は公明党の関係が強いからね
ホテルを助けるために、自公で色々やっているらしいよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:53:33.32 ID:G5+ULhe80.net

>>30
温暖化で昔よりは寒くなくなってるよ
積雪量もどんどん減ってる

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:28:58.87 ID:k4y03/IW0.net

>>142
ネカフェで1000円くらいで安く泊まれる方がいいよね

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:12:38.05 ID:cO7/6o5e0.net

>>127
ゴートゥーと組み合わせるくらいになったらもう、無くなってそうだけどな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:48:57.65 ID:+IPDiQAH0.net

そんなんいいから、5パックセットのサッポロ一番塩だけでいいから半額頼む

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:16:28.83 ID:lhhW+Edb0.net

また札幌が感染拡大の先駆けになりそうだなw

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す