ニュース速報+

【フライング接種】医師などに誤って?3回目目のワクチン接種 院長「(期限切れで)廃棄することと3回目の接種を行うことを天秤にかけ‥ [水星虫★]

1 :水星虫 ★ :2021/11/24(水) 05:52:32.40 ID:lty5Tss49.net
鳥栖市の医療機関 医師などに誤って3回目目のワクチン接種

http://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20211122/5080010439.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

鳥栖市は、20日、市内の医療機関が医師など6人に対して
新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種を誤って行ったと発表しました。

鳥栖市によりますと、20日、市内の医療機関でワクチン接種の予定人数を勘違いしたことで
6人分のワクチンが余ったということです。
医療機関では鳥栖市に連絡したものの電話がつながらず、またワクチンの有効期限が迫っていたことから、
院長の判断で、すでに2回接種済みの医師など6人に誤って3回目となる接種を行ったということです。

6人は、いずれもこの医療機関に勤める医師と看護師、それに医療スタッフで、
2回目の接種からは6か月半が経過していたということです。

この医療機関の院長は「廃棄することと3回目の接種を行うことを天秤にかけ、
廃棄する方がよくないと判断した」と話しているということです。

鳥栖市健康増進課は「3回目接種は省令では12月1日に開始なので、改めて周知徹底を図っていく」と話しています。

11/22 20:29

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 06:05:38.12 ID:L+x2IF6R0.net

発注ミスはあかんかったけど、
廃棄するよりはマシ。

こんなのニュースにしてる時点で
日本は柔軟性に欠けてる。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 06:08:02.97 ID:mWCCnIRM0.net

読んだ限りでは良いんじゃね?特に医療関係者だし

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 06:04:10.57 ID:dNzAbIh80.net

例外認めていい事案だけど
使っていいか確認してからやれよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 06:15:22.60 ID:8K1fMURr0.net

7人分取れるのに1人分無駄にしたことが問題だ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 06:06:35.48 ID:+i+bkwmx0.net

院長も打ったのかしら?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 07:27:33.03 ID:iCinRhc40.net

今、ワクチン効果が切れてる人達
感染してないよね???

どーゆーこと??

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 09:05:36.87 ID:xugHMTWc0.net

「院長の判断で」・・・意図的じゃねぇかw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 06:03:38.81 ID:7c1dDyOf0.net

どんどんしたら良い

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 10:50:29.32 ID:wPgBYcSj0.net

機転が効くと思うけどね
捨てるのもったいないし
打ちたくないけど

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 05:53:49.24 ID:JqVFhMEs0.net

誤って  って 日付だけだろ。
いいじゃん。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 08:48:04.03 ID:fmaMAP1F0.net

ひとびん

不正使用な

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 08:48:04.03 ID:fmaMAP1F0.net

ひとびん

不正使用な

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 07:30:45.51 ID:otbLSaab0.net

誤って打ったわけじゃないよね、これ。変な言い方。数間違えたのはいかんかったけど、妥当な処理の仕方やん

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 09:07:13.20 ID:DNFnS4Vn0.net

いちいちニュースにするようなことかよ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 06:01:39.98 ID:NaC1/pQf0.net

別にすぐ廃棄期限を延長したりやるし、好きで打つ分には良いでしょ。ワク信に大盤振る舞い
してやれとw 誰も困らないわw 

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 08:37:36.70 ID:0aXwIhux0.net

これ問題なのは連絡取れない市の方

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 06:34:36.02 ID:2H4U3KLL0.net

医療従事者で早いやつだと今年の2月以降接種だから6ヶ月基準なら既に効果切れてるし8ヶ月基準でもそろそろだからな
もう遅い遅い遅すぎるんだよ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 08:55:45.45 ID:9ToL/NXs0.net

治験中のワクチンもどきを勝手にさらに治験してみたんか。医者は研究心をくすぐられると魂を売るやつがおる。重罪やな。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 04:03:03.48 ID:acrVvjI00.net

べつによくないっていってるやつ、まじで?
注文しすぎてもったいないからうちで使っちゃいます
が仕事としてokな訳ないんじゃない?
そんなのがまかり通るなら電化製品扱ってるとこは最高だな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 06:09:27.46 ID:zIIrQn8k0.net

6人分って一本だけじゃん

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 08:40:38.67 ID:iaJMoa/k0.net

打ちたいんだから良いと思うわ。
打ちたく無い人に無理に打つのは問題。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 07:46:35.24 ID:Df9Bolcp0.net

そんなことより3回目後の副反応はどうだったの?
これまでの誤接種の記事には「今のところ健康に問題はない」とか「発熱しているという」とか書いてあるのが多かったのに

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 06:17:10.95 ID:yCFpxolu0.net

捨てるよりはマシ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 08:25:59.88 ID:E0n4JJl90.net

問題無いと思うけどな。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 07:39:33.88 ID:Cu8LjGbV0.net

ベネフィットというらしいね。日本では。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 11:05:50.56 ID:ZzkagjZQ0.net

誤ってないやん

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 07:57:56.47 ID:0H2j19Me0.net

思ったより非難の声でなくて焦ってる?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 08:13:03.70 ID:LxKNpPv20.net

別にええやん

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/25(木) 02:10:09.98 ID:iU9KxoTu0.net

問題ない

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/24(水) 11:04:37.23 ID:9XOzohSa0.net

率先して人体実験してもらえるなんて、医は仁術ですな

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す