ニュース速報+

札幌のアパートからペットの大型トカゲ逃げ出す ペットショップ屋さん「きょうのような低い気温では一晩で死んでしまうので‥」 [水星虫★]

1 :水星虫 ★ :2021/11/19(金) 05:37:40.09 ID:G7cOaSmB9.net
札幌 西区 アパートからペットの大型トカゲ逃げ出す

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20211118/7000040345.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

札幌市西区のアパートでペットとして飼われていた体長およそ75センチの大型のトカゲが逃げ出し、
18日の捜索では見つかりませんでした。
人に危害を加える可能性は低いということですが、警察は
見つけても触らずに連絡してほしいと呼びかけています。

18日午前10時半ごろ、札幌市西区西野6条2丁目のアパートの住人から
「飼っていたトカゲが逃げ出した」と警察に通報がありました。
警察などによりますと逃げ出したのは「サバンナオオトカゲ」という種類のトカゲで、
体長はおよそ75センチあるということです。

当時、部屋の窓は開いていて網戸も破れていたということで、ここから屋外に逃げ出したとみられています。
18日は、警察官やペットショップの関係者などが付近を捜索したものの見つからず、
19日以降も引き続き探すことにしています。

このトカゲは毒などはもっておらず人に危害を加える可能性は低いということですが、
警察は見つけても触らずに連絡してほしいと呼びかけています。

近所の80代の男性は「近くに保育園があり子どもが多くいるので心配です。早く捕まってほしい」と話していました。

【ペットショップ経営者は】
「サバンナオオトカゲ」は主にアフリカなどに生息するトカゲで、
気温の低いところでは生存できないということです。
警察の捜索に協力したペットショップ経営の松谷元気さんは「きょうのような低い気温では
一晩で死んでしまうので、寒くてどこかで動けなくなっているか死んでいるかもしれない」と話していました。
その上で、松谷さんは「もし見つけても襲ってくることはないので、
怖がらずに警察に連絡してほしい」と呼びかけていました。

11/18 20:13

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 06:45:02.84 ID:IHXh/DiO0.net

このトカゲは大人しくて飼いやすいよ。

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 09:13:55.54 ID:6mNAcC/X0.net

冬眠しないの?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 11:34:15.85 ID:2W0Qfc5p0.net

【社会】脱走オオトカゲの飼い主を公務執行妨害の疑いで逮捕 [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637288941/

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 12:28:15.36 ID:7m89AEp30.net

以外と生きてるぞ!46億年の進化を舐めない方がいい

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 08:22:45.56 ID:O2ELkVK80.net

>>4
これがペット先進国だ

仏、ペット店で犬猫販売禁止へ 動物愛護で24年から【フランス上院】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637276536/

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 06:57:07.38 ID:h3ZScWYF0.net

環境省仕事しろ
こんなザルで外来生物野放しにするなよ
環境省が使えない奴の掃き溜めというのは本当だなw

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 11:02:05.62 ID:zuPm0JzD0.net

以前元気くんの店から
逃げ出した動物がいたそうだよスカリー

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 09:00:26.35 ID:conF7gCY0.net

虫食ってる場合じゃねぇ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 22:06:10.41 ID:H4BQ9b6u0.net

うわ、西野だろ
これはもう無理だろ
大自然のキワだからな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 06:00:40.53 ID:whnH9C/v0.net

>>14
蛇じゃねーんだからw

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 05:43:15.09 ID:VelieWTw0.net

ご冥福をお祈りします

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 10:15:57.65 ID:T1na6Kuk0.net

暖かい所に避難するくらいはするだろうから生きては居ると思うよ。

ただ、探すのが難航するだろうけど。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 08:31:33.05 ID:lAtEIAyP0.net

捌いて食したことが無いので断言はできないが
鶏肉に近い食感だそうだ
もともと鳥類は爬虫類から進化したものだから
親戚みたいなものなのかもしれない

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 06:02:11.54 ID:Dw0UYDGj0.net

暖めたら動き出すんだろ?え、違うの?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 10:03:45.79 ID:zlpOve420.net

cを外して欲しい。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 09:34:39.29 ID:mavR063G0.net

ゴキブリが越冬できない北海だもの

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 08:06:57.16 ID:J0UBO7Gf0.net

>>76
そういや、カブトムシとかいつのまにか逃げて、夏の終わり頃机の引き出し奥で見つかるよね、、

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 09:18:08.00 ID:2+x8T5LH0.net

アパート暮らしのくせにこういうレアな動物飼うやつってなんなん

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 07:22:44.38 ID:EBkGWiBO0.net

>>1
デカいトカゲってレプティリアン?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 08:11:35.34 ID:kOSlQReE0.net

そう言えば前に逃げ出したどこかのトカゲってどうなった?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 09:50:17.76 ID:ZnLSuPqx0.net

最高気温3度前後の日に半日猫が家出して帰ってきたらそれから体調を崩して2週間で亡くなったわ
トカゲなんて毛皮も無いから即死やろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 07:28:55.69 ID:LBZwAR5y0.net

>>90
内蔵悪いと口が臭くなる

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 10:35:18.96 ID:eal1IM5B0.net

>>200
平標山っていう標高2000メートルくらいある山の上でヘビみたよ
6月とはいえまだ雪がけっこう残ってるのにこんなところで何してんだろうとは思った

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:23:33.38 ID:Mzgi0X+c0.net

子どもの頃カエル飼っていて1か月くらい餌も水もやらなかったら
座ったままの姿勢で乾燥して固形化いていたな。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 12:00:00.86 ID:PC/xF5bq0.net

75cmって小型のワニじゃん

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/23(火) 01:11:07.49 ID:Jp4RGsPO0.net

警察「サバンナオオトカゲは見つけてもサバンナいでください」

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 07:21:25.06 ID:LBZwAR5y0.net

で、美味いのか?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 06:25:48.12 ID:mavR063G0.net

ググったら小型のコモドオオトカゲみたいななりで笑った

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 05:38:39.60 ID:khq1ems+0.net

カオス

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 05:42:42.63 ID:sTuce2+s0.net

冬眠することも許されていない命かよ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す