ニュース速報+

児童クラブで元小学校長が暴言 運営法人「指導したが改善至らず」(豊田市) [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2021/11/16(火) 11:00:50.30 ID:4Y1BmgAq9.net
 愛知県豊田市内の放課後児童クラブで、支援員の責任者を務める元市立小学校長の70代男性が、児童に威圧的な発言を繰り返すなど、人権上の配慮を欠く不適切な対応をしていたことが分かった。市は、クラブの運営を委託している社会福祉法人・大和社会福祉事業振興会に対し、男性を現場からいったん外し、改善するよう指導した。すでに男性は現場から外れているという。

 市によると、男性は、児童らに乱暴な言葉遣いで大声を上げるなどし、市には今年度、保護者から苦情の電話が4件あった。児童と保護者への定期的なアンケートでも「怖い」といった声があり、市は数回、振興会に指摘をした。振興会は「都度、指導したが改善に至らなかった」と説明。男性の暴力などはなかったが、通所をやめた児童もいるという。

 市の求めに応じて振興会は今月8日、長屋太志理事名で改善報告書を提出したが内容が不十分と判断され、12日に再提出した。問題の原因を「子どもの人権に対する配慮、人格を尊重した育成支援の意識が欠如していた」とし、子どもの人権や虐待に関する緊急職員研修の実施など再発防止策を挙げている。

 振興会は、市内に計71あるクラブのうち21クラブで子どもを預かり、市教育委員を2011年から8年間務めた元校長が、市との委託契約の窓口となる統括責任者を務めている。

 市は直営2クラブ以外の運営を6事業者に委託しているが、振興会のほかに同様の問題はないという。(中川史)

朝日新聞 2021年11月16日 9時38分
https://www.asahi.com/articles/ASPCJ3241PCHOBJB00F.html?twico

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:37:32.03 ID:UVz3cNKE0.net

>>87
リビドー懐かしすぎる

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:23:12.23 ID:8tjT0S/S0.net

なんでもかんでも人権って
教育に悪いのほうがシックリくる

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:29:17.28 ID:P+Us8BqL0.net

70代なんてもう縄文人みたいなもんだからな
現代人の規範は通じない

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:09:19.93 ID:EHR5BXA60.net

「知恵遅れの子なんか徴兵制で叩き直せばいいですよアハハ」

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:12:27.40 ID:YiK2pmHC0.net

「元々教師になる連中は統失とか何らかの顕在化しにくい発達障害者集団、採用の可否決める上層もそうなので
自然と波長が合って同類比率が高くなってる」

公立学校教師の地域年代問わず普遍的特徴

1.何故か唐突に有名民間大企業の給料を引き合いに出して「教師の冷遇ぶり、低収入ぶり、悲劇の主人公ぶり」をアピール
恐らく子供に教えて「あげてる」立場という優越性アピールしたいんだろうけど
そもそも子供は「義務教育でやむなく」生徒役をさせられてる事、教師を選べない事は認知できず自分視点のみ
2.当時は比較対象が少ない為異常性に気付かないが、統失・精神障害者っぽいキレ方をする
(突然喚き散らす、奇声上げて怒鳴る、物を投げる、黒板叩く、靴を脱いで投げる等)
児童は当時はまだそれを「異常と威厳」の違いが理解できずに「怒ると怖い先生」等と表現するが、
社会人でそんな怒り方(「叱り」ですらない)をする人間は教師にしか存在せず、只の異常者である
卒業して社会人になった後「そういやどんな底辺職場ですらあんな社会人居ないな」と異常性に気付く
そもそもが普通の社会人は「感情的に叱らない」。「感情的に怒って暴れる」のは人間でなく動物。
3,高確率で親も教師
4.生徒の中の力関係を観察しており、主導的児童と消極的児童で陰湿に態度変えている
5.雑談と混同させながら偏った自分の主観を断定形で刷り込もうとする
(例・・戦争中は日本人は本当に悪い事を「してた」んだぞ、等)
6.顔付きや挙動が明らかにおかしい(これも、当時は比較対象が少ない為気付かないが、
社会人になってサンプル母数が多くなると判別できる、その上で極々レアレベルの異常な顔付きや挙動)
7,新卒採用で皆無、仮に浪人中に経験したにしても極短期間だろうに
何故か「民間企業労働者」や「自営業」を経験者の様に語る、そして民間経験ほぼ皆無であろうなら
比較対象も無い筈であろうに何故か「教師は激務」を連呼
根拠も体感的な経験も無く断定形で「さも事実の様に」無知な子供に向かって話せるって、ソレもう病気だろ。
8.野々村議員の発狂動画見て思い出したが、小中学校の教師に似た発狂の仕方する奴が数人居た
逆に言えば「教師以外」で類似行動のサンプルが思い当たらない

事件起こした教師で、良心の呵責でとか反省や後悔で自殺したってケースとか、
判決結果以外で被害者に「個人的な贖罪」をしたケースって過去一件も聞いた事ないよね・・・?
自己性愛が異常に強い性質なんだろうな
そもそも、自発的に自分を売り込んで
「自分は不特定多数の子供の将来に関与できる資格がある人間です」て異常自己性愛者だよな
「え?お前はそれで収入の種だし満足かもだけど子供やその保護者がそう思わなかったら?
頼むからお前だけは勘弁してくれって子供や親が居たらどう整合性つけるの?」→システム的に生徒と親側の泣き寝入り
謙虚に「収入得る為僭越ながらお子さんのお世話させて頂いてます」てな態度ならまだしもたかが身内からゴーサイン貰えたってだけで(「顧客側の認可は一切無し」)
「自分には教育の資格も免許もある!だから不特定多数の子供を指導する能力も資質もあるッ!」なんて思いこめるイタい勘違いぶり思い上がりぶりも凄いわな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:58:02.20 ID:BLZZ3aoZ0.net

>>92
児童の相手はしたことあるだろ
ただ、相手してたのが教育現場の常識が大きく転換した
90年代半ばより前だったってだけ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:20:08.66 ID:heE32UfS0.net

先生と呼ばれ続けてると馬鹿になるようだ 哀しい程馬鹿

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:10:06.01 ID:byMn/DXb0.net

大和社会福祉事業振興会 「再発防止に努めたい」

記者 「お決まりの定型文ですね本当に再発防止に務める気があるのですか?」

大和社会福祉事業振興会 「訴状が届いていないのでコメントできない」

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:12:28.12 ID:bDrevS/60.net

今の小学生特に女子は初対面でもキモいとか普通に言うしカッと来たのかもしれんな
おれも都内で2に年ほどやったけどお小遣い稼ぎって割り切りゃいいんだよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:13:28.65 ID:5hvdzNBy0.net

>>14
明日の朝刊載ったゾテメー!

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:18:16.40 ID:NmnQlBkh0.net

ジジイ多分痴呆入ってるからもう治んないよ
それがそいつの本性なの

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:04:52.09 ID:Bk5K7nIp0.net

日本製鉄、頑張って!!

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:44:09.47 ID:3pdcHB970.net

野良ガキは人として扱えないもんな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:02:01.70 ID:yl5OyYgR0.net

公立学校の教師が優勢思想に取りつかれてんの、教師としての本文を取り違えてるよね
教師の劣化はここから始まってるよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:10:01.02 ID:TtbVUqKC0.net

「あ゛!?(ピキピキ」
児童苦愛

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:15:14.50 ID:LP2hwzFs0.net

具体例が出てないからよくわからない

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:41:03.60 ID:urJA1pU90.net

アホでも一番ラクに勲章ゲットできる商売よな校長て

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:30:05.84 ID:v1QoEKwM0.net

忘れもしない。
小学1年の時、一部にやんちゃというか、悪質では無いけど元気が良い子がいて目立つ行動があったのか、ある日の全校朝礼で校長が1年生だけ全員立たせて、今年の1年はおかしいみたいな事を講釈垂れて、最後には2年から6年生は1年生の方を向いてみんなで笑いましょうとほざいて立たせてる1年生に向かってみんなを笑わせてた。
中学の時の校長はお気に入りの女子生徒だけ数人、頻繁に昼休みとか校長室に遊びに来るのを歓迎してて、あきらかに他の生徒とは扱い違ってた。
昭和終わりから平成初めの時代も妙な教師や校長はいた。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:09:43.27 ID:OjEZYpm30.net

こういうのとかヘルパー介護職員は人権上問題ありすぎ
適性強化しろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:29:52.08 ID:XJoae9BI0.net

そんな高齢者を雇ってるとこあんの…

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:35:42.80 ID:v1QoEKwM0.net

教師で見た目と大人しい性格なだけで○○君は真面目だ真面目だと、教師は褒めてるつもりかもしれんが真面目真面目言われる方はたまったもんじゃねえわ。
そのせいでちょっと人並みの悪さ発覚したらガッカリだの不真面目だの、テメーの都合でコロコロ評価変えやがって。
高校の時の担任はそういうの一切無かったから本当に気分的に楽だった。
不良だらけの学校で退学者なんていて当たり前の学校だったが俺の担任はクラスから1人も退学者出さなかったな。
悪い事した奴は頬ぶん殴ったりしてたし、甘い態度じゃ無かったけど。
正直、悪さしてる生徒は自分が悪いことしたの分かってるから殴られてゴチャゴチャ文句なんて垂れねーのよ。
それより教師の暴言とか、理不尽な言葉の方がストレスだし許せねーところはあるね。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:12:56.32 ID:Trk+stX70.net

教職員=キチガイ 性犯罪者

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:15:48.71 ID:GnjFXqf80.net

これぐらいでニュース
平和ですね

元校長は児童らが騒いだ際に「おまえら、異常だ」などと発言。児童が自分を「俺」と言った際には「おまえ、バカヤロー」「ふざけんな」「誰にもの言っとるだ」などと大声で繰り返した。
 また、今夏には日差しの強さから計算される「暑さ指数」が、運動中止を呼びかける基準となる「31」を超えていたにもかかわらず強制的に屋外で遊ばせ、熱中症の疑いのある児童が複数出たという。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:05:49.11 ID:MLUvggNO0.net

ジジイはだめ
言っても聞かないし

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:33:56.27 ID:XqBQHJtc0.net

クソガキーズだと恫喝するしかなくなるよね

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:30:51.56 ID:S9gJ5la80.net

時代が違うからな
この元校長が現役の頃は
高圧的でも許されたんだろうけど
今のゆとり社会じゃ少し叱っただけで苦情が来る

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:37:55.73 ID:MdOHX8gl0.net

>>84
うーんたぶんそうじゃなくて

「児童の相手をした経験がない」んだろうね……

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:06:13.18 ID:UBWPV+aM0.net

70とか、口達者な5歳児だぞ
こらえ性がなくなってる

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:33:25.57 ID:rOA2gRX90.net

苦情あったのに指導した後しばらく放置?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 13:36:29.10 ID:7FGHEBjp0.net

クソガキにはクソおやじになって
暴言吐きたくもなる。

良い子どもには良い大人になって
時間を共に過ごしたくなる。

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す