ニュース速報+

【🐭】新しい手口は“キラキラSNS” コロナ禍で姿変えたマルチ商法 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2021/11/21(日) 21:36:50.28 ID:5Qp1hHS99.net
※2021.11.21
連鎖販売取引(マルチ商法)をめぐる被害が後を絶たない。セミナーに人を集めて勧誘するのが従来の手口だったが、コロナ禍で舞台はインスタグラムなどSNS上に移ったという。その特徴は“ポジティブ”で“キラキラ”した投稿にあるようだ。

 東京都に住む20代男性が高校時代の同級生に異変を感じたのは、インスタグラム上の投稿だった。「2年ほど前から筋トレに励み、筋肉量の変化などを投稿するようになった。それ自体はいいことだが、投稿にはSNS経由で知り合ったとみられる“筋トレアカウント”が何人も登場し、そのどれもが共通のサプリに関連するアカウントをフォローしていた」と男性。ほかにも「友人の高級車に乗せてもらった様子を投稿したり、『仲間』とか『感謝』という言葉を多用するようになった。本人は楽しそうだが、人が変わってしまったと感じる」と続ける。

 昨年、男性はこの同級生から「紹介したい人がいる」と連絡を受けた。「待ち合わせた喫茶店に現れたのは40代くらいの男性で、尊敬しているビジネスマンだという。『仕事もプライベートも受け身になってないか』など自己啓発的な話題に終始し、面を食らってしまった」と振り返る。商品やビジネスの勧誘を受けることはなかったが、同級生とは距離を置くようになった。

 国民生活センターによると、2018〜20年にかけての「マルチ取引」をめぐる相談件数は、年間約1万1000件前後で推移している。

 悪質商法に詳しいジャーナリストの多田文明氏は「これまではセミナーに誘って商品を紹介する流れが定番だったが、コロナ禍でセミナーが開けなくなり、SNS上で筋トレや美容について発信したり、コミュニティーで楽しい時間を共有しているようにアピールすることで関心を引く手口が増えてきている」と指摘する。

 前向きで楽しいことはもちろん悪いことではないが、勧誘との見分け方はあるのか。「マルチ商法グループの場合、気が合わないと感じる人が誰1人いないことが特徴だ。リーダー役が先導して思想を統一することでポジティブで楽しい空気を醸成するため、参加者の個性が見えにくい。マッチングアプリであれば、デートのはずが第三者を紹介しようとしてきたら不自然だと疑うポイントになる」と多田氏。

続きは↓
ZAKZAK: 新しい手口は“キラキラSNS” コロナ禍で姿変えたマルチ商法 第三者の紹介が疑うポイント.
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/211121/dom2111210001-n1.html

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:06:58.65 ID:qx66QWFs0.net

あー 筋トレもマルチなんだ。
最近何かにつけて筋トレしろっていうカキコミ多いもんなw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 00:52:50.53 ID:AiPanNyU0.net

創価学会がやってるよね
「公明党に投票してくれたら税金使って10万円配ります」って

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:34:04.24 ID:R469wnpV0.net

自民党のせい!

違法にしないから

こうなる!

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:13:20.56 ID:/Jw+FQO00.net

ツーブロックで便器くらい白い歯でピチピチのジャージにセコンドバッグには気をつけろって話

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:42:29.12 ID:MMcIudZk0.net

コーチングがどうのこうのいう連中もかなり怪しい

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:44:58.84 ID:nV49dWOL0.net

義務教育で定期的に教えろっての
大学の新入学生や新社会人狙ってんだから

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 00:06:21.54 ID:00fP6Yxe0.net

人を寄せ付けないコミュ障だから未だにフォロワー0だな
マルチ商法もまず寄せ付けないぜ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:46:52.46 ID:AGT5EAcI0.net

上級は搾取して金を奪う
底辺は詐欺で金を奪う
公務員は仕事せず金だけ貰う
泥棒しかいない^^;

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:03:57.90 ID:aWw6OU350.net

>>4
マルチ商法は詐欺でも犯罪でもないんだよ

ダメなのはネズミ講とマルチまがい商法

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:43:17.81 ID:dIxVXjrk0.net

セサミンとか青汁のこと?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:34:20.57 ID:sNJmQFPg0.net

日本語の残渣(ざんし)と言える「綺羅星」は「輝く星」、「傷」の発音を使った「傷」(ギス)は韓国語の「傷」(フプ、フプチプ)、「土方」(ノカタ)は「肉体労働」(マンノドン)、「玉」(タマ)は韓国語の「玉」(グスル)、「玉ねぎ」(タマネギ)は韓国語の「玉ねぎ」(ヤンパ)、「段取り」(ダンドリ)は「支度」や「取り締まり」、「皿」(サラ)は「皿」(チョプシ)、「刺身」(サシミ)は「生鮮膾」、「あっさり」(アッサリ)は韓国語の「あっさり」(ケックシ)、「襟」(エリ)は「襟」(キッ)、「おでん」(オデン)は「コチ」「魚ムク」、「うどん」(ウドン)は「カラッククス」、「チラシ」は「宣伝紙」や「広告紙」、「フロック」は「でたらめ」(オントリ)、「お盆」(オボン)は韓国語の「錚盤」と言い換えるのがよい。このように、韓国の固有語や簡単な表現があるのだから、純化に乗り出そう。メディアや教育・行政機関、軍も先頭に立ってほしい。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:08:23.85 ID:L0xiOlCR0.net

今は引っかかる若い人が昔より多そう
SNSで映えが〜
インフルエンサーになれば〜
とか手口は増えてるしなあ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:56:09.59 ID:+63Z6bRc0.net

>>1
 . . . . . . . .____
 . . . . . . ./_ノ .ヽ、_\ アムウェイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 .ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ . .ゝ .:::::/ . . . .ン
| . . . . .ノ . . . .| .| .| . . .\ . ./ . .) ./ . .バ
ヽ . . . ./ . . . . .`ー’´ . . . .ヽ ./ . . ./ . . .ン
 .| . . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
 .ヽ . . . .-一’‾‾”‾‾``’ー–、 . . .-一‾‾‾‾ー-、
 . .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:44:51.56 ID:vTywiGnQ0.net

>>4
日本は経済犯の罰が軽いからね
経済犯は一種のビジネスだから罰重くして金勘定とリスクで割に合わないと思わせられれば減らせるはずなんだが

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 01:03:20.19 ID:k2R6Ffty0.net

バイトで東京ドームのイベントいったら
ニュースキンの変な大会?式典だった

下品な成金風な身なりの関西人がやたら多かった

当時、マルチとかなんも知らんかったけど、聞いたことないブランドだし不思議だったことだけ覚えてる

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 00:27:11.77 ID:SfULe67u0.net

インスタやらツイッターやらでつながってる人から紹介されるパターンだな
これだからSNSは怖い

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:47:25.54 ID:qblmOkfR0.net

>>4
そもそも国民が国から騙されてるから、いまさら

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:00:18.19 ID:98kPvmkf0.net

>>7
立件された被害額が億単位(=まだ被害額はでかくなる)でも、食らう懲役が十年行かない数年単位だしなぁ
一応被害者側も民事で賠償額はかけられるけど、大体は海外なりに逃がしちゃってるからほぼ踏み倒されるようなもんだしね

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:35:02.73 ID:xh7Jt1lv0.net

は?
マルチは議員会館でやるのがトレンドだ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:35:02.73 ID:xh7Jt1lv0.net

は?
マルチは議員会館でやるのがトレンドだ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 01:13:09.11 ID:cZv+k0Vr0.net

今はネットで情報が手に入るからな〜

マルチ商法もアムウェイとかニュースキンでyoutubeとかで検索すると、元ガッツリやってた経験者の内部暴露情報とかあるからね
自分の下位層メンバーに2400円のシャンプー(激高すぎw)を1本売って自分に入ってくる取り分はたった150円とか
いやいやそんなんで継続してもうわかるわけないだろってすごい内情が知れる

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:20:46.71 ID:NcBKu2kZ0.net

バイト先のおばさんがいつもめちゃくちゃ優しくて
ガリガリに痩せてるから休日ランチご馳走する、お友達も一緒にと言われて喜んで行ったら宗教の勧誘だった
世の中そんなもん

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 00:51:36.79 ID:hNP5k04e0.net

Twitterなんて検索だけ
他はやらん、友人も職場も付き合いゼロ
人間が一番の敵だよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:29:50.30 ID:9abBypik0.net

明らかに怪しい奴はいっぱいいるな
ちょっと半グレ入ってそうなインフルエンサーも総じてこれ
今時の日本人は数字だけで人を評価するからイチコロだな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:56:32.84 ID:izZdCHuC0.net

>マルチ商法グループの場合、気が合わないと感じる人が誰1人いないことが特徴だ。リーダー役が先導して思想を統一することでポジティブで楽しい空気を醸成するため、参加者の個性が見えにくい。

エコーチェンバーでマルチもやりやすいのか…

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:56:09.39 ID:mo23Lp3k0.net

昔と違って最近のマルチはやたらボーリングにしつこく誘ってくる
ほんとボーリングが多い
昔は少人数で捕まえてたけど最近は集団戦なのかな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 22:36:13.60 ID:4Bxc24+z0.net

すぐに大損するのに
よく続けるのが不思議だなあと思う

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 21:41:29.90 ID:aWw6OU350.net

違法なのは「マルチまがい商法」で
「マルチ商法」違法じゃない!

ってマルチ商法やってる友人が力説してたの覚えてるわ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/21(日) 23:04:23.54 ID:J3XZ1j5E0.net

自宅で
簡単に
副収入

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/22(月) 00:54:08.34 ID:u0BoY+4z0.net

だいたいマルチにハマるのは少し頭が弱くて、弱いくせに成功を欲しがるタイプやね。

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す