ニュース速報+

【国際】日本時間16日に米中首脳会談 偶発的な衝突回避へ 信頼の土台築けるか [凜★]

1 :凜 ★:2021/11/15(月) 20:56:16.81 ID:D9sOlBDE9.net
■NHK(2021年11月15日 19時15分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211115/k10013348661000.html

アメリカのバイデン大統領と中国の習近平国家主席による、オンラインによる初めての首脳会談が日本時間の16日、行われます。対立が深まる中で米中両国が対話を維持し競争が偶発的な衝突につながらないよう、信頼関係の土台を築けるかが焦点となります。

(以下省略、続きはリンク先でお願いします)

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 21:35:22.95 ID:sDPfBX5P0.net

バイデンとして中間選挙終わればレームダックになるこのが決まってる
決まってるからこそ利権絡んでるクリーンエネルギー関連だけは必死で後はどうでもいい訳よ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:28:26.92 ID:czQ/EF8J0.net

親中のバイデン こいつでは駄目だ まあ分かってたことだけどね
米国国内が反中だから反中のポーズはしてるがね
バイデンが中国とビジネスやるから自民経団連もやれる
そして中国は膨大な軍事費を積み上げてる それが日本の安全保障の脅威となる

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 22:53:50.31 ID:W5CTDc0w0.net

中共に信頼とか太平洋半分やっても実現できるか疑問だw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 21:02:25.88 ID:Q+kFcWKJ0.net

偶発戦争の危機が高まってるな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 22:52:20.17 ID:z7MtVhYp0.net

日本にとって重要な点は、日本の分割統治権の今後だろう。
中国は今や日本の経済だけではなく、政治面での権限と軍事面での米国権力縮小、
つまり全ての面で日本の宗主国権を欲している。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 22:24:04.97 ID:uEt6QUa/0.net

またバイデンが国内で叩かれるのか

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:03:25.48 ID:+j+Web2E0.net

核持ってる国同士がやり合う訳ないじゃん

106 :名無しさん@13周年:2021/11/17(水) 20:02:08.78 ID:WKgmivIPM

米国:「そろそろホットラインを作りましょうか。いきなり爆撃もなんだし」
中国:「…ちょっと待つアル!」

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:31:02.30 ID:dGM/N0tL0.net

これがアメリカだし総力戦みたいなのはやれないよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 22:30:11.22 ID:r3MuWBuc0.net

ガチかプロレスかの瀬戸際だな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 22:40:28.29 ID:dGM/N0tL0.net

アメリカもカネが無いからな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 21:13:31.32 ID:Lxp3moLv0.net

経済回すためにバイデンが中国に妥協して共和党に叩かれるようになるだろうって、民主党シンパで構成された番組で言ってた

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 22:27:21.15 ID:t/LsNHkJ0.net

北京五輪後だな

ロシアのクリミア併合は、
ソチ五輪の直後の侵攻で始まる

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 21:04:10.17 ID:XWm7b04f0.net

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:00:44.65 ID:Bw4qnaoZ0.net

独裁の共産主義者と信頼を築くとか何言ってんの。
お互い殺し殺されてきた関係よ。
近代の大戦の原因じゃないか。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 21:29:56.96 ID:DimHoXtG0.net

キンペーの偉そうなヅラ見てるだけでイライラして喧嘩になりそう

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:42:47.19 ID:P67Ugjis0.net

>>82 LGBTで国が回るわけないのに、それを選挙戦のトップで主張しちゃ駄目だよ、米国よりもっと馬鹿
今回は立憲共産と共闘したので、野党第一党のつもりでこの前の選挙に臨んだわけね

それでその選挙期間中に共産党が街頭で配ってたパンフ小雑誌を実際に受け取ったが、それの小雑誌表紙に大書されてたのが
ジェンダーイクオリティを英字英語表記したものだった

他も英字表記になっていて、漢字表記は日本共産党という党名のみね 
そのように野党の方が英字まみれにして米国かぶれなのかもしれないが、いわゆる馬鹿過ぎて話にならず議席を減らしたんだろうね
 

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:18:25.59 ID:av1KsLSn0.net

いや戦えよ
何歩み寄ってんだよボケデン
中共はたとえ不況に陥っても軍事力だけは死守するぞ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 22:28:55.14 ID:tFeuNi3F0.net

キンページャンピング土下座来る?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 00:56:04.72 ID:nFNXS+1v0.net

自衛隊はいつでも特攻する準備が整ってます

107 :名無しさん@13周年:2021/11/17(水) 21:03:51.28 ID:/cQXNbOaF ?2BP(0)

自由主義が共産主義を否定してる時点でもう勝負は付いてしまっているよ。
共産主義も個性の一つに過ぎない、自由主義はこれを飲み込むことが
出来るのか否か、いま追い込まれているのは自由主義陣営の方だろ。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 21:13:16.24 ID:O3oDfx710.net

とっとと戦争で決着つけろよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 22:02:26.95 ID:4N+C6qVB0.net

朝起きたら戦争が始まってるかな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 21:03:20.44 ID:JWCCTStD0.net

どうせ日本にとってろくな話にならないよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 01:49:54.66 ID:hTvGC/3P0.net

>>50
爆殺?
妙な事言うね?
普通は射殺では?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 22:06:33.10 ID:UAO1yIpD0.net

自民党が公明を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に

これが続く限り、税金上がって給料減り続けるよね🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗




70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:16:22.39 ID:dGM/N0tL0.net

太平洋戦争で勝ったのは一番うまく立ち回った「客家」
 コミンテルンによって仕掛けられた戦争
そしてその背後に居るロスチャイルド財閥とロックフェラー財閥。日本もアメリカも自国に潜んでいたコミンテルンのスパイに騙された
日本と米国が戦争をしてくれれば、最高のビジネスチャンスだと国際金融資本のロスチャイルド財閥やロックフェラー財閥は考えていたに違い無いですね
しかもそれらの戦犯がまだ抜けぬけと日本と米国の中枢を握っている

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 08:06:49.45 ID:2ScWFcgM0.net

>>1
北京とワシントンに核ミサイルを撃ち合えよ

とっととやれ!

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 23:13:57.43 ID:dGM/N0tL0.net

アメリカが要求してる軍事費倍増させろは日本からカネをを巻き上げる方便

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/15(月) 21:24:18.15 ID:QxcXsOrE0.net

>>21
帝国主義でイラクに戦争ふっかけたアメリカのことだな
わかるぜ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す