ニュース速報+

【改憲】自民党 憲法改正に向け「推進本部」を「実現本部」に改組へ… [BFU★]

1 :BFU ★:2021/11/17(水) 22:26:57.51 ID:CphOth/Y9.net
早期の憲法改正を実現すべく、岸田総理が自民党内の組織の体制強化に乗り出したことがわかりました。

 複数の自民党関係者によりますと、岸田総理がすでに自民党にある「憲法改正推進本部」を改組し、「憲法改正実現本部」とする方向で調整に入ったことが分かりました。憲法改正の早期実現に向けた総理の強い意欲を示すものと言えます。本部長には古屋圭司元国家公安委員長を充てる案が浮上しています。

 岸田総理は先週の会見で「党是である憲法改正を進めるため党内の体制を強化する」と述べたほか、国会で精力的な議論を進めるよう党内に指示を出していました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6cf57b98b7ab86eea48bc5a2342d6c31125eaf84

459 :名無しさん@13周年:2021/11/19(金) 12:13:00.77 ID:Vx0tW/4St

そんな戯言抜かしてる前に、他国では最低時給も2倍になって、2000円を越えてる国もありますの

何をしたいかすぐに分かるだろwww

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 23:17:27.58 ID:NFvOZKEB0.net

>>68
賛成!

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 15:06:34.31 ID:5HqE7mSa0.net

草案だと国民主権がなくなるってマコムロ騒動の時に見た

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 09:59:13.56 ID:J4hHfT3H0.net

だから反対派は寝言言うのやめろ
全部一括改正なんて今の時代にできるわけないだろ
個別に改正でしかもまとめてでなく
一つ一つ国民選択以外やりようがない
まず皇室の問題が触れない

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 23:11:02.45 ID:ToDvY4zy0.net

いよいよ14条改正で勲章特権復活か、胸が熱くなるな。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 23:01:23.42 ID:LtpJeBVj0.net

改憲実現党www

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 23:16:36.83 ID:NFvOZKEB0.net

>>2
改憲共産党に党名を変えろ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 14:32:48.66 ID:RGKMv7o+0.net

北方領土はいつ返還されるの?

377 :名無しさん@13周年:2021/11/18(木) 21:13:50.17 ID:9wht7b05V

>>348
友達にばら蒔いた、金融緩和の金と、コロナ対策の金も他人の貴方も回収ターゲットですよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 22:38:49.95 ID:fSpgm6lv0.net

自衛隊は違憲である

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 05:07:46.08 ID:95jjZD5J0.net

今年中に一回憲法改正して
何回やってもいいんだから

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 21:39:25.87 ID:BTVAJ6Og0.net

【悲報】自民党幹事長の茂木敏充(66)、使用済み歯ブラシを女性党職員に手渡し、受け取るかどうかで忠誠心を確認 😏 ★4 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637323033/

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 00:08:02.61 ID:aQW81GTf0.net

さっさと改憲しろよ
もう護憲派なんか団塊老害しかいないんだから

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 19:44:49.30 ID:sMiRRbJo0.net

>>446
日本は国連の敵国だから参加できないだろう

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 22:59:57.37 ID:jDeOmslIO.net

>>10
自民草案だとそんな感じ
国に尽くす為の憲法

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 03:09:43.80 ID:K5u6F4BX0.net

>>1
カッコいいポーズはもう飽き飽きしてるからホントに進めろ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 17:13:38.61 ID:eVLGH23f0.net

>>353
だって岸田は九条護憲派だし
参政権や生活保護合憲するには改正が必要だし

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 00:02:11.32 ID:cvEm61y90.net

>>4
削られるよ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/19(金) 02:02:26.09 ID:mxwqPoo00.net

自衛隊を軍にしたところで
日本全都市中国に核で狙われてるし負けるなw
バカ見てーw

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 01:20:24.27 ID:3KERie4R0.net

9条には手をつけずに国会議員の不逮捕特権を強化するんだろうな、クソ自民は

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 23:00:44.11 ID:7HYlM8BY0.net

自民党キチガイ改憲はんた〜いw

自民党の改憲草案… 狂ってるw

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 13:37:13.53 ID:RruvtRBu0.net

>>307
共産党員のじいさま、デイサービス終わったのか?www

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/20(土) 00:02:08.38 ID:8w/gh4KT0.net

未だに政治資金団体利用して政治家は相続税贈与税逃れしまくり
法規制も絶対しない
そんな奴らが憲法に手を出したらメチャクチャになる

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 23:56:08.27 ID:i3rpucY40.net

参議院選と同時投票ならデマを混じえた運動ができなくなる
正々堂々と国民投票を実施するなら参議院選と同時しかないかな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 03:20:31.84 ID:5d4ovO4w0.net

岸田は安倍さんよりも緊急事態条項へ前向きだな、さすがは宏池会
まずは試し改憲から行くか本丸から一気に攻めていくか
立憲共産党の誕生で国民民主が新たに会見勢力に生まれ変わったのが大きいな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 06:50:58.66 ID:wMGPPxEh0.net

>>267
そういうのはQアノンでやってくれ

ナチスドイツにも劣るなパヨクは

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 22:54:50.02 ID:JBwPdaDA0.net

>>11
次の選挙で自民がボロ負けしていいならw

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 09:58:42.07 ID:+DM9Xoyu0.net

過半数でいいんだけどあんまり勝っちゃうと自民党の結成理由であった改正議席が上回っちゃう
ジャーン ジャーン 公明の罠か が発動しちゃったからなあ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 00:42:38.40 ID:UbQAJf540.net

この20年で護憲派がここまでアホ化するとは思わなかった
九条の会もこの5年で全くあかんようになった
いくら憲法学者を集めても今の脱法国会運営には対抗できない
中谷元に太刀打ちできるレベルに国際軍事情勢に精通した専門家がいればよいが
ウォッカ瓶でアナルレイプされたアホしかいないから無理だな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/17(水) 22:43:18.55 ID:ywtoTPLH0.net

 

万年与党自民党の自民党憲法改正草案を見ればわかる。
日本はすでに民主主義の国ではない。

日本は、英米を中心とする民主主義同盟の国ではない。

     

 

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す