ニュース速報+

「Another.」 バルミューダ社長がスマホを右手に掲げプレゼン [速報★]

1 :速報 ★:2021/11/18(木) 09:25:38.48 ID:9WP0pH3K9.net
発表会に臨む、バルミューダの寺尾玄代表取締役社長=16日午後、東京都港区(鴨志田拓海撮影)

https://www.sankei.com/article/20211116-UPWBGMHSYFP3HE3IFSFP5POESE/

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 09:45:22.31 ID:XBz1lDcr0.net

小さいのは使いやすい

でも、iphone のminiさほど売れてないんじゃなかった?
大きいのと両方出すからか、小さいのに安くないからか、もうスマホの役割がかわってしまったか

画面主体だと、小さい画面自体がアピールしにくいよね
だからと折りたたみ、広がるディスプレイとかも、少し違う
あんなに二つ折り携帯が好きだった日本人からしても

自分はiphone SE2で特段の不足はないけど

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:32:26.25 ID:ZhCYf5Op0.net

全く新しい分野や異業種にチャレンジするのはいいんだが、参入が遅い上に二番煎じどころか100番煎じくらい
何狙いなのかさっぱり分からない

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 13:07:15.18 ID:498PKlnJ0.net

特筆すべきデザイン性があるようには見えないな
特に高スペックという訳でもないしこれを10万も出して買う人いるの?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:41:51.22 ID:AvGqEnfl0.net

どう褒めたらいいのか困っちゃったみたいな紹介記事だな
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1366906.html

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 10:29:52.89 ID:KdIhI42O0.net

>>185
そこを妥協してる時点でジョブズとは雲泥の差だな
真似っこしてるだけに恥ずかしい

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 10:00:26.18 ID:WO9flGi30.net

意識高い人が持つんだから俺らは関係ないだろ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:06:45.99 ID:HLBbJP470.net

所有物に自己投影する人はやめとけ
会社や社会から実用性が無いと思われてる人ほど所有物に実用性を求める
低性能な人間ほど金で買えるものに極端な高性能を求める
そういう人達は大人しくアイホン買ってゲームやろう

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 13:45:11.79 ID:l8xY/LWU0.net

株価どうすんの? 撤退発表しないと止まらんぞ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 09:45:10.34 ID:yMRxiH8n0.net

このプレゼンの仕方、見てる方が恥ずかしくなる。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 13:47:09.41 ID:bjf3uBYT0.net

バッテリー容量2500mAhって4万円弱のsense6の半分くらいなんだが
普通に一日保たん時とかあるだろ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 09:45:02.82 ID:QuuHRruo0.net

バルミューダはクッソ高い扇風機のイメージ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:54:25.78 ID:SJJayFnN0.net

売れ無さすぎて何年かしたらプレミア、、、

出るわけないか。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:51:41.08 ID:xEPgmwy70.net

魔の三角地帯

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 14:25:50.43 ID:ARv3ZpHA0.net

パワーエリート( )

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:01:01.99 ID:T5PeUIx10.net

>>453
ぬるい考えだな
ルールのないスマホ弱肉強食の世界に
ぽっと出のメーカーが対抗するにはこれしかなかったろ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 13:28:15.10 ID:r/6lQMwV0.net

もうプレゼン止めないかw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 09:37:33.18 ID:pJnupiv10.net

>>59
7万ならPixel6買うもんな
俺も使ってるし

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:26:16.50 ID:VwfSkWMW0.net

ジョブズに似とるやんw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 10:57:05.91 ID:gNZJBbQ00.net

>>437
止めようとした途端にクビになるんじゃないか

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:01:51.63 ID:Xyi2fu800.net

>>623
その説が正しいなら尚更トルコライスで民間外交はアウトだなぁ…

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 10:41:40.50 ID:dUR9CJ7M0.net

>>378
それなら韓国車が売れてないとおかしいだろ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 10:13:12.86 ID:VlyAGmiw0.net

なんで10万以上もすんねん(´・ω・`)

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 13:41:36.97 ID:W2D7yWk40.net

自腹で実機買ってしばらく使ったやつの意見しか
ぜったい信用せんわw
スペックで語る商品じゃないからな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 09:27:02.31 ID:3A7sZLU20.net

あ…

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:18:05.14 ID:ChzqU+sy0.net

マイケルが電話掛けるのか

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 09:54:27.51 ID:3mlHj8qi0.net

>>145
あっだめだこいつ裸の王様だってなったよな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 09:55:21.32 ID:OWERycKE0.net

ドコモがiPhone導入してない頃に
PRADA Phone(LG製)でiPhoneに対抗しようとして
失笑受けてたのを思い出すw

「ドコモにはプラダフォンがある」──山田新社長、iPhone販売は「あきらめていない」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/23/news076.html

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 09:56:09.28 ID:ZmB9xjD30.net

>>84
少なくともiPhoneは既存のものとは違った
バルミューダのスマホは10年くらい前に店頭でみた既視感が半端ない
Android4.0とか搭載してた覚えが

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 13:34:18.44 ID:fCWtx/SI0.net

京セラが作ったならまずないとは思うが、UPQのように技適やバッテリー問題でまた賑わせたら面白いね!

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 13:44:02.51 ID:PtnR6eE10.net

せめて見た目のデザインをもうちょっと頑張れなかったのか
あれでは所有欲が満たされない
中身に自信あるならもっとインパクトある外見が欲しかった

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す