ニュース速報+

【富山】サポカー実験、男性重体 入善の販社 ブレーキ作動せず [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2021/11/18(木) 10:27:31.89 ID:fDUan7ot9.net
富山新聞2021/11/18 05:00
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/583237

 ●県警と業界団体、普及へ協定の矢先

 11月から新型の乗用車や軽自動車への衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)の搭載義務化がスタートし、各自動車メーカーが取り組みを進める中、入善町の販売会社で17日、安全運転サポート車(サポカー)機能の実験中に男性がはねられ重体となる事故が起きた。交通事故減少につなげるためサポカー普及を目指す富山県警は、22日に県内の業界団体と連携協定を結ぶ矢先の事故となり、関係者の間に動揺が広がった。

 17日午後0時6分ごろ、入善町入膳の西川自販駐車場で、サポカー機能の実験中だった同社社長西川慎一さん(72)が、実験に使用していた軽自動車にはねられた。西川さんはドクターヘリで富山市の富大附属病院に運ばれたが、意識不明の重体となっている。

 入善署によると、同社で扱っているサポカーの自動ブレーキ機能の実験、検証作業のため、実物大の車後部の写真をパネルに張り、同社従業員の40代男性がパネルに向かってサポカーを運転していたところ、サポカーが止まらず、パネルと一緒に裏側にいた西川さんをはねた。

 事故を目撃した従業員によると、パネルは自立式となっていたが、西川さんはパネルの裏側で支えるような格好をしていたという。同署は事故原因はさまざまな可能性が考えられるとし「現時点で原因は分からず、メーカーを含め、あらゆる観点から詳しく調べる」としている。

 県内の自動車ディーラーの関係者によると、一般的にサポカーの運転マニュアルには自動ブレーキが作動しない可能性があると記載されている。メーカー各社で作動条件は異なるが、危険な時に100%止まるわけではないという。

 今回の事故で自動ブレーキが作動しなかった原因の一因として、前方を撮影するカメラのレンズに汚れが付着していた可能性を指摘する。日光がレンズに差し込む角度によって障害物を認識できないこともあるとした。

 この関係者は、人為的なミスの可能性にも言及した。車種によっては自動ブレーキが作動するタイミングで、ドライバーがブレーキを踏んだ場合、自動ブレーキが解除されることがある。ドライバーの操作が優先される設計となっていることが一般的という。

 このほか、実験時の走行速度が規定値を超えていたため作動しなかった可能性もあると指摘。その上で車のシステムや設計ミスが原因とは考えにくいとの見方を示した。事故防止のため自動ブレーキの性能をアピールする実験を禁止しているメーカーもあるとした。

 県警は22日、サポカー普及による高齢ドライバーの交通事故防止を目指し、県自動車販売店協会と県軽自動車協会の2団体と連携強化のため、協定締結を予定している。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:19:10.45 ID:3/wzIoZu0.net

ホンダは止まらないのか

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:28:18.81 ID:vZ3TaTyr0.net

軽四に多くを求めると
こうなりますなあw

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:36:32.47 ID:2V6eCJG50.net

メーカーからの出向員以外は一切の実験やっちゃダメってことになりそうな予感

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 10:32:01.68 ID:LpxRnBdm0.net

CMでも「自動ブレーキを信頼しすぎないで」と出ているのにね

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:53:08.12 ID:IoHBZ8+I0.net

>>366
あれ軽自動車認識しないだろ。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:32:23.53 ID:Lutai5qt0.net

こういう事件で遅れていくのか

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:40:35.53 ID:02RD5RDt0.net

そのそのパネルに本物のリフレクター(反射板)貼ってなかったからだろ?

画像だけなら反射の認証に失敗する事はある

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:03:44.32 ID:VnRR4aFo0.net

ブレーキを踏むと自動ブレーキが解除される
これはシステムを逆手に取った殺人だ!

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:04:14.91 ID:alr7FeCx0.net

>>223
高性能だな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:37:29.61 ID:1t/O5euy0.net

全く効かなかったのか 
効いたけど止まらなかったのか?

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:52:53.38 ID:E4qiNQQD0.net

パネルはホンダがディーラーに配ってる物なのか?

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:36:06.53 ID:RetMYl4/0.net

ミスの結果を社長が受けのはよかったかな
無関係な人が轢かれるよりは

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:18:34.66 ID:5UUhSL0f0.net

ご安全に

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:33:43.98 ID:pJzAtBoO0.net

自動ブレーキの良し悪し関係なく
そんなやり方で実験しちゃダメだろとは言われ続けるわな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 10:43:46.38 ID:hWwCinJC0.net

今でも、道路横の畑でたき火した煙で自動ブレーキかかっちゃうの?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 10:48:34.86 ID:YIujKwp90.net

こんな半端なものをよく売る気になるなとずっと思ってます(笑)

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 10:43:38.56 ID:MepztUBw0.net

>>49
生身の人間だったら認識したはずだとか言い訳
ものすごいブラックジョーク、怖すぎる

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:17:16.45 ID:rSLGX/mr0.net

>>3
頭割れてドローン出してたよな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:05:17.27 ID:nLGzS2x10.net

>>1
超高性能な旅客機だってオーパイで事故やらかすのに
車が絶対安心安全なわけねーだろ
システムが正常でも、外部センサー、大気圧系、燃料パイプのつまり

旅客機の事故は最新のOSが狂ったわけではないが
整備不良、整備ミス、経年劣化、オイル詰まり、人の手による修理ミスが原因
自動だから安全なんてものがないのは、旅客機で証明されてるんだよ
ヒューマンエラーがつきまとうんだよ

整備から故障の修理まで、人がやるんだから
絶対に事故は起きるぞ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:53:15.01 ID:XdkFuv800.net

>>589
死ねよ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:22:34.56 ID:UBlInXTr0.net

>>303
近距離で左右の像が合致しなくなる

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:48:04.77 ID:+GRCv2mu0.net

万が一のこと考えなかった社長の責任

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 12:03:55.50 ID:NGeOAKHm0.net

馬鹿じゃないの?
セルフウィリアムテルか?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 10:50:48.57 ID:XDQgfHop0.net

ホンダセンシングは

単眼カメラ?

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:48:58.90 ID:3Ag0zN/I0.net

ヅダと日産かどっかはモービルアイ使ってたはずなんで割と真似たりよったりなんではないかと。

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:59:46.36 ID:bv6AnfBR0.net

>>569
でも若い新入社員とか死なせてしまったらこういう社長は精神病みそうだから、自分でよかったのかもしれんよ
せめて助かるように祈るばかりだけど体に障害残りそうだよなあ…なんで裏側で支えたりしたんだよ…アホかと…(´;ω;`)

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:58:00.59 ID:ZFUWufmA0.net

>>528
西川自販が正式な会社名だから

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:26:54.87 ID:qRVmPtCf0.net

おいおい 殺すなよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:13:45.96 ID:ZfXZHOKz0.net

レンタカーで何台か乗ったけど、逆光とか土砂降りだと誤動作すごいな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/18(木) 11:13:45.96 ID:ZfXZHOKz0.net

レンタカーで何台か乗ったけど、逆光とか土砂降りだと誤動作すごいな

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す