ニュース速報+

【立憲民主党】枝野幸男氏、特別国会の閉会日に代表辞任と [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2021/11/02(火) 20:05:29.76 ID:GCgiuXSx9.net
https://nordot.app/828121716344504320
特別国会の閉会日に代表辞任と枝野氏

立憲民主党の枝野代表は10日にも召集される特別国会の閉会日に辞任する考えを示した。「新しい代表の下、来年の参院選を戦ってもらう決断をした」と述べた。

2021/11/2 13:19 (JST)11/2 13:37 (JST)updated
c 一般社団法人共同通信社

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:27:02.81 ID:yJTYzbvi0.net

勿論党内選挙だよなぁwww

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:41:53.52 ID:OoMK0Ktb0.net

>>163
立民は共産党の下部組織だが?
友党?冗談だろ?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/04(木) 12:00:17.44 ID:Qj+dOGmd0.net

パヨはすっかり元気を無くしたな
共闘とかこれからも大変だね

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:04:04.68 ID:vFu9qp4N0.net

立憲は自民の総裁選の時、国会議員の仕事が終わってからやれ!って批判していたから
当然の如く自党の代表選は勤務時間外になるだろうし盛り上がるかな?
あと自民ですら2名の女性が立候補したんだから
立憲は候補者の半数くらいは女性議員を立てるんだろうね?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:27:33.87 ID:fbg87I/X0.net

>>56
頭がクラクラするメンツだわ、森裕子ってなんだよ。
日本人そっちのけで、北朝鮮にワクチン差し上げろって言ったやつだぞ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:30:47.80 ID:I/Udwgmn0.net

>>125
あのヅラは卑怯だから絶対矢面には立たないよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:09:49.17 ID:H4jVGXA10.net

枝野嫌いだし、選挙結果見たら辞めるべきだとも思う。
だけどこれで立民は組織としてさらにグダグダになるだろうし、
参議院選挙までに分裂・吸収されると思う。

312 : :2021/11/02(火) 21:18:51.57 ID:7rvMXaae0.net

>>310
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)そうしたらもう終わりだな、ミンスは

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:30:05.45 ID:97+fA02t0.net

「この間の党運営がうまくいった一定の成果だ。さらに伸ばしていくため、この路線で前に進んでいく」とか「自分がゼロからつくった政党なんだから、自分の経験をもとに、まだ自分がやっていくべきだ」とか言ってた発言はどこいったんだ?

選挙結果を受けて尚二転三転するのは何故?徹頭徹尾黙っていたほうがまだ信憑性が高いだろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:11:34.32 ID:yoFzQKYc0.net

>>3
そんな書き込みしちゃうと
主犯安倍コピペバカが来ちゃうぞ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:14:00.62 ID:XcJ7dtVk0.net

>>289
ここは志位だろ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:08:49.17 ID:CPuQT5mI0.net

解党して、
・日本共産党に合流、
・国民民主や維新に合流
・枝野や菅直人のような、無所属
に分かれたほうがいい。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:49:47.30 ID:gcKTM3jv0.net

>>337
みんなの党って・・・何か悪い冗談ですかw

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:58:26.60 ID:e/XwuwO20.net

ソリマチにボロクソ言われてるわ
ざまあみろ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 10:28:43.78 ID:yNMSuMPM0.net

>>413
ホント。
接戦が多かったのだから、この先も
野党共闘を続けていたら、あの改ざんサクラ自公政権は倒れる。
あの改ざん党は自浄能力ないから、やる事これまでと全く変わらないよ。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:22:59.18 ID:5u9ACuCd0.net

>>60
変えたのは自分も足しといて

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 16:39:07.50 ID:F1Do4nov0.net

じゃあ国会開催中には元気よく「やあ枝野代表!」
って声かけないとな

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 10:35:58.17 ID:UcJk2UBG0.net

未練の橋で時間稼ぎしてると
泥舟がますます使えなくなる

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:10:24.52 ID:fLGyzygO0.net

口も行動もグズグズ枝野

309 : :2021/11/02(火) 21:18:04.08 ID:7rvMXaae0.net

>>289
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)自民党の議員と党員に裏切りが大発生して

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)なんと、枝野総理が誕生

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 11:19:45.34 ID:ivXjxlzP0.net

>>435
モリカケがぁ、学術会議がぁ、もお忘れなくwww

国民生活になに関係ある?

検査がぁ、も始まったしw活動家しか居ないんだろ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:34:37.65 ID:8BPv1ri00.net

>>292

へこたれへん

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:59:20.09 ID:FxPgnu4R0.net

おまえのような臭い政治家は
引退しろ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:20:47.79 ID:ZqrcDQ0b0.net

>>258

結局は、コロナ初期に埼玉五区が

政府の方針に非協力的だったんだよな

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 22:49:37.28 ID:AQzM5H7u0.net

ひたすら政権足の引っ張りだけ中身は何もない
共産党の暴力屋まで連れてきやがって
何やってんだよコノ無能クズ

枝野が虫けら飛んだワロタ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:18:13.78 ID:+HEIPIzWO.net

レンホーや白眞勲が執行部入りする説もありますが?

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 10:22:32.39 ID:6MLbcd5G0.net

フツーに考えてさ
支持母体を捨てるってバカを通り越してるだろ
選挙区調整だけなら反発されなかったんだし、誰が政策協議までしろって言ったんだよ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:37:34.70 ID:1GtMlqDn0.net

>>1
枝野が代表を辞めて自民党は頭を抱えてるだろうな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 20:26:42.77 ID:/8zPBIDl0.net

去年代表選やったばっかなのに、また代表選やるの?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:46:26.31 ID:gcKTM3jv0.net

>>325
当選する為に国民民主を蹴って立民に移って落選した議員はそんなこと言われたら怒るだろうなあ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す