ニュース速報+

【九州電力】玄海原発3・4号機、テロ対策施設の工事現場で発火(消火済み) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2021/11/16(火) 10:00:17.87 ID:2h4lXoxj9.net
※読売新聞

玄海原発3・4号機、テロ対策施設の工事現場で発火
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211116-OYT1T50128/

2021/11/16 09:25

九州電力は16日、同日午前2時頃、玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)3、4号機のテロ対策施設「特定重大事故等対処施設」の工事現場で、電源ケーブルを巻き取る電工ドラム付近から発火しているのが見つかり、約1時間後に消火したと発表した。九電によると、原発の運転に影響はなく、放射性物質の放出やけが人などもないとしている。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:01:00.17 ID:2h4lXoxj0.net

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:05:53.97 ID:J9sJqRMI0.net

>>42
繰り返される訳だが、巻いたままでも発火せず使える電工ドラムも有る事がこの事故がなくなら無い原因だと思う

いっその事、巻いた状態だとオフになる電工ドラムを作って、そのタイプしか使えない様にするしかない

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:03:57.71 ID:JpFf0zxx0.net

今回だけじゃないらしいぞ
ボヤが続いてるらしいって事は監視が甘いな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:20:04.42 ID:CB6JxTO50.net

テロ対策工事そのものがテロだった
って、なんなんだろうな。

ちょっと前に、旅客船船舶定期点検に出したらドッグ作業でエンジン2基のうち1基壊されたとかいう
フェリーがあったけど、そういうのを思い出した。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:15:14.57 ID:dmbwqrDX0.net

過電圧が原因だろ、何で過電圧になったのかは知らんが
こういうところで使うのにもかかわらず保護回路もないやっすい電工ドラムで
しかも巻き取った状態のまま使用してたんだろうね多分

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:24:49.87 ID:JEpD9lWJ0.net

>>15
これ
ウヨが簡単に核持てとか言うけど、どうせ危険だからと
適当に薄給で人雇って、事故か故意かはわからんけど絶対やらかすに決まってる

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:24:36.63 ID:VJ8vERan0.net

原発関連施設の火災多すぎだろ
毎週どこかで燃えていないか?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:31:43.02 ID:NfFmO9po0.net

原子力ムラ「テロ対策ができてたから消火できた」
サヨク「テロ対策してるのに出火した」

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:26:18.78 ID:thIccpb20.net

ジョーカーがそんなところにまで…

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:19:12.94 ID:GmyyUpr10.net

金がない6次下請け零細業者を使うからこんなことになる

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:09:07.55 ID:U378bEGN0.net

もう玄界灘

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:02:34.56 ID:HPLFk1730.net

もう限界だな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:25:48.97 ID:IJFtoksV0.net

>>23
回答キタコレ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:04:31.32 ID:p/B56a6m0.net

>>3
糞でも食うとけ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:07:36.56 ID:4D92godh0.net

職人と土方って馬鹿しか居ないのか?
タバコだろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:20:43.52 ID:Bk5K7nIp0.net

爆発まだですかね?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:14:46.31 ID:V8As1mM20.net

>>1
>電源ケーブルを巻き取る電工ドラム付近から発火

いわゆるタコ足配線だろうなあ。
容量以上の電流を流して発熱したんだろ。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 11:42:19.17 ID:RSsH+4p10.net

>>46
しかもそれらは何ヶ月も公表してなかったからなぁ
今回すぐに公表したのは進歩かな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:46:31.91 ID:62eOHzJR0.net

アホやん電工ドラムは巻いたまま使用したら発火するに決まってるやん
巻いたまま1000w以上つこたやろ
バカと無知をなんとかしろ
首里城と同じやろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:10:03.97 ID:uuJ78iND0.net

もうさっさと廃炉にしろよ。
そっちが先だろ。
最大のテロ対策は燃料を全部六ケ所村に送ることだ。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:21:51.51 ID:z7gR4nck0.net

火力発電になるところだった

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:23:33.40 ID:aD4EbPMk0.net

本当に今の日本はやばいからね、こそ泥自民とクソ中平蔵、
朝鮮経団連のスパイどものせいで韓国そっくりのハリボテまみれの
中身スカスカの会社が増えてるから
いつか日本でも韓国みたいに原子力発電の大事故隠蔽が起こるよ、
韓国で何度も起こってるように。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 14:04:13.36 ID:qBeED/WV0.net

それなら房総半島が毎年数センチずつ太平洋側に移動して日本列島さようならしてる事実の方が面白い

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:42:22.38 ID:jZ8+ZCNK0.net

1,2号機は廃炉計画中

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 12:06:35.41 ID:qBO1G+SX0.net

どんなギャグだよw
支那朝鮮を笑えん・・・

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:22:37.39 ID:aYem57BH0.net

対テロ火炎放射器か

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:29:31.25 ID:aD4EbPMk0.net

というか、事実もう起こしてるからね、こそ泥自民とスパイ小沢民主の
売国政治家達がタッグを組んで運営に介入したせいで
福島原発のメルトダウン事故は起こったんだから。

福島原発だけがやばいと思ってるのなら大間違い、
もんじゅもあわや大事故の事態になってたんだから。

そして、おぞましい事に、そういう事故の後処理をする事業自体が
連中の利権になってるからね。
本当に乞食がやる事はおぞましいよ。それであの凍土壁詐欺ですから。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:07:02.15 ID:0v6iRT6z0.net

テロか!?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 10:50:30.69 ID:LPTELLN/0.net

きちんと調べれば背景はわかるだろう

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/16(火) 13:28:20.08 ID:Yvsrg4rg0.net

昔、ドラムに電気ストーブ繋いでたら、ビニールが焦げる様な臭いが1時間位した後に、突然ボコボコという音が鳴り出し、
赤紫色の火柱が30cm位立ち上り、最初の30秒位は真っ白い煙だったが、その後真っ黒い煙に変わって、
室内の天井から2m位迄が真っ黒い煙で埋め尽くされた。
靴で踏み潰しても火勢は全く衰えず、ドラムの元を抜いたらやっと火が消えた。
消火に1時間も掛かるって事は、何かに燃え移ったんだろうな。
周りがコンクリートの床と壁だけじゃ、消火なんて数分で終わるから。

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す