ニュース速報+

立憲・枝野氏競り合う 埼玉5区 年代別では主に年配者が枝野氏、若年層が牧原氏により多く投票。 [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2021/10/31(日) 22:36:16.80 ID:ZPuw7Wjn9.net
https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1454801581212274695?s=21

【立憲・枝野氏競り合う 埼玉5区】

立憲代表で前職の枝野幸男氏と、自民前職の牧原秀樹氏が争う埼玉5区。朝日新聞社などが31日に実施した当日出口調査によると、枝野氏、牧原氏が競り合っている。年代別では主に年配者が枝野氏、若年層が牧原氏により多く投票。

22:25 2021/10/31
(deleted an unsolicited ad)

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:47:09.81 ID:45aXmDPb0.net

枝野が選挙区落としたらますます立憲がパヨク化しそう

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:31:39.41 ID:iYVx75r90.net

>>108
菅や藤井や与謝野や自見や。亀井静香や中井はまぐりやら。あ、鹿野もいたな。
党には小沢がいたし、経験者なんて当時もたくさん居たのに嘘ばっか言ってるよね。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:29:20.75 ID:jiDhaBXl0.net

この状況下で接戦ってどんだけ拒否られてんだ枝野

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:50:45.17 ID:FzW8UWwq0.net

>>1
枝野は落選してもいい
民主はちゃんとしていれば今回は過半数で勝てたのだから

全然国民目線ではないアイドル好きの枝野
テレビに出て浮かれている江田
そして二重国籍の蓮舫

この3人で敗北したな

もう少しまともなのを民主は用意しとけよ
マジでイライラするわ

どうして政策も山本太郎や高市以下なんだよ
つっこみどころ多すぎる

自民もだがどんだけ立憲民主は日本人を舐めてんだよ
つうか衆議院選挙前3か月前にアイドル擁立を決めて遊んでいるんだよ
マジで自民と変わりないのな

だからNISA(少額投資非課税制度)も知らずに自爆してんだよ
政策もいい加減だしな
本当に人の気持ちを知らない奴=自民と同じだよ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:16:33.17 ID:5V+BZpEU0.net

>>367 東京18区を見守ろう
開票率96%で、94票差

なんか菅直人通りそうだけど(´・ω・`)

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:18:22.03 ID:WAY1TdP00.net

若者が変化を恐れて
緩やかに衰退していく現状を望む国

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:07:12.28 ID:3sZLYu/N0.net

党首でこのザマよwwwwww

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:54:23.65 ID:FXaUMH680.net

立憲の老害がバレちゃったね

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:41:01.55 ID:MYqi5aRJ0.net

>>290
まぁエダノンはただちに問題はないオジサンだよね

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:16:19.87 ID:qTFBLKUb0.net

>>139
立民は議席増やす予測なんだから
「負けて」はいないだろ?
改選前議席を1議席でも上回ったら勝ちだろ?
まさか今回の選挙で政権交代できると思っていたクチなの?お前w

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:40:19.46 ID:qE94Aqef0.net

枝野おとせ

反日北朝鮮カクマル

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:33:01.03 ID:qTFBLKUb0.net

>>257
マジで?
NHKではまだ219議席だぞ?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:02:04.73 ID:O58SOKWC0.net

>>38
こいつと蓮舫が一番酷いのだが

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:07:18.15 ID:gUiAXRgC0.net

「変えよう、立憲民主党」

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:11:01.90 ID:HSwEGQB40.net

クソが
酒がまずくなるわ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:52:13.73 ID:s9Nl81g80.net

ああ、じゃあ結局枝野か

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:50.30 ID:5V+BZpEU0.net

埼玉5、出ちゃった(´・ω・`)
でも牧原、頑張ったな…

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:59:33.16 ID:5+wRJmj+0.net

>>1
我が国の次代を生きるのは若手であることは確かであって、その意味では次代を担う
若者たちの投票率を上げることは喫緊の課題だろう

若い人たちの投票率を上げるしくみの議論は国民全体で盛り上げなければならない
ことはもちろんだが、その活発な議論の新たな端緒を次期政権には強く期待したい

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 16:00:39.65 ID:J/rBhWq80.net

立憲じゃない立共

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:24:04.77 ID:BHHSWuVQ0.net

老害が多いんだな😢

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:46:09.16 ID:SDm10O6p0.net

年寄りはどうしようもないなw

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:59:36.87 ID:UbV7wtdp0.net

>>87
なんかすごいコンプレックス抱えててワロタ
それ印刷して病院行って来い

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:21:42.02 ID:OQMptf6a0.net

これは1億日本国民の実質賃金を今よりさらに下げつつ
消費税15〜20%やガソリンリッター300円や年金受給75歳(早期受給はペナルティ減額)
の時代が来るのは間違いないよ断言する
利権がおいしい思いをする日本
既得権利権を皆殺しにしないと日本は滅亡するねネタでも煽りでもなくマジな話

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:01:51.98 ID:pc497RU10.net

この完全追い風な状況で
なんで立憲のトップが自民候補と互角やねん

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:00:19.18 ID:OrSzeGUh0.net

小沢一郎落選きたー

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:58:51.94 ID:ZPonuhrz0.net

【速報】<衆院選>立憲民主党・菅直人元総理、落選確実 [yyy★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1627101447/l50

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:15:59.78 ID:Hfb0xEsy0.net

政権交代を目指していたのに党首交代の心配しなきゃいけないね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:55:16.13 ID:1FtDk8Kc0.net

>>87
それはちょっといちゃもんが過ぎないか(笑)

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:07:27.78 ID:wBnaRH5E0.net

若者の力ガー必要です。→若者が自分たちをみてないと「何も考えて無い」と批判する
若者はちゃんとどう言う大人かを見てますよ。逆の立場でそんな風見鶏をだーれも選ばないわ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:57:36.19 ID:RIJ4s9p60.net

無党派にパヨクは期待してたよな?

なぜ無党派が立民を支持集まると思ってんのか意味不明

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す