ニュース速報+

【日経平均株価】一時、700円以上 値上がり 衆院選受け経済対策に期待 [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2021/11/01(月) 09:38:07.95 ID:cojiW6Y69.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211101/k10013330061000.html
株価 700円以上 値上がり 衆院選受け経済対策に期待

週明けの1日の東京株式市場は、31日に行われた衆議院選挙の結果、自民党が単独で国会を主導的に運営できるいわゆる「絶対安定多数」を確保し安定的な政策運営への期待が高まったことなどを受けて、日経平均株価は先週末の終値より700円以上値上がりしています。

2021年11月1日 9時22分
NHK

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:35:03.86 ID:QNgirhnY0.net

何故お前達は万度あるチャンスを毎回逃し続けるのか・・・
世間を呪っても自分は永遠に幸せになれないといつになれば気付くのか

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:39:40.63 ID:/Wv+tAoh0.net

また垂れてくるだろ。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 11:27:08.41 ID:uYk3zouH0.net

まだ衰退国の株買っているんだ?
俺のアメリカ株絶好調だわw

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:20:23.44 ID:pVcveLEX0.net

政治の安定性が買われたか

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:17:20.06 ID:MElLw8sk0.net

4マンはいくな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:13:22.70 ID:3ZuDl4sJ0.net

金曜日にノーポジにした情弱おりゅ?w

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:25:32.39 ID:rpgjrbbL0.net

>>3
自己紹介かよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:23:08.29 ID:ObAOdrE00.net

NISAは守られたからな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:13:44.18 ID:pWWUleQp0.net

>>222
あんたの予想で大体あっている
日銀の金融政策余地が全くなくなっているからこれから緩慢な死が待っているだけ
10年後ではなく、もう少し早い時期にそれが訪れるってことかな
内燃機関産業潰れた後、国支える産業が全く見えてないからね
内燃機関産業はすそ野が糞広く、直接/間接的に従事している労働者が多い
この人たちを吸収できるだけの規模の産業が全く見えてない

あとはどうなるか解るな状態

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:08:54.83 ID:pWWUleQp0.net

>>214
あとな

https://www.nippon.com/en/japan-data/h00796/
現実見ろよ
バカウヨ

266 :Fラン卒:2021/11/03(水) 11:24:01.84 ID:p4JqzHrG0.net

fedのテーパリングの影響は限定的かな。
恐らく、10ヶ月以内にダウは4万に行く。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 09:45:22.71 ID:XC8f1r/q0.net

ダウもこれで安泰だな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 09:43:44.92 ID:xP3Zpaun0.net

>>4
現状維持って
経済が日本だけ衰退するんだけど頭大丈夫?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:07:48.07 ID:+2ytomoc0.net

日本ガーーとかどうでもいい
自分に恩恵があるかが全て
極一部の底辺を除いて恩恵たっぷりだし何の問題もない

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:10:17.99 ID:kLhSGK9X0.net

>>220

低能パヨチョンは、相変わらずドル換算かよ。w
国内総生産の意味わかるか?www

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:25:33.76 ID:kLhSGK9X0.net

>>234

当然だろ。
自国通貨安でこそ、国内産業は蘇れるからな〜。w

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:44:01.25 ID:67wZRaQ40.net

ドルが150円まですぐだぞ
日銀の金融緩和に震えろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 09:45:58.18 ID:mJrFGLJe0.net

下がると思ったのに以外

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:45:52.62 ID:APHNV7PO0.net

>>197
日本も景気が良くなったら利上げすればいい

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:43:24.27 ID:hcPQD5120.net

枝野が無能だから 岸田は助かったよね

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 22:45:33.23 ID:z9AE7VkV0.net

>>243
ギャグで言ってるんだろうがゼロ金利なのにこれ以上どうやって金融緩和するんだよ
金融引き締めだろ
動くとすればFRBだよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:39:52.90 ID:cQCANuWW0.net

年末32000やで

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:58:58.70 ID:JiXyxiQX0.net

>>243
どんどん円安になるのにどうして金融緩和なんだ
金利上昇させるだろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 09:49:53.71 ID:MGD8KRF40.net

ホリエモン買っとけ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:55:47.15 ID:x/GK+n+c0.net

逆・江田けんじショックですよ
立憲が勝って増税されてはかなわん

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:18:58.82 ID:HbSv41VQ0.net

朝イチに伸ばしてから元気ねえな
先物売るか

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 17:18:38.17 ID:pWWUleQp0.net

>>190
無理
日銀が結果がでないのにアホみたいに9年間も金融緩和してな、もう何もできない状況なんだよ
金融緩和って麻薬と同じでな、長時間、大量にやるとボロボロになるんだわ

そんな中、アメリカではアホみたいに物価が上がっていて金利引き上げ待ったなしなんや
日米金利差がこれからドンドン開くから円安が進む

でだ、国際取引で価格が決まる、肉とか大豆とかトウモロコシとか小麦とかエネルギーは円安が進むと値上がりする
ま、これからマジで地獄だから覚悟しとけ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:32:03.61 ID:AyVGuG4k0.net

>>228
安倍自民は産業捨てて

「観光立国」 目指しましたとさw

コロナで投資煽った民泊もインバウンド需要もぺんぺん草も生えない焼野原

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:06:17.20 ID:z9AE7VkV0.net

やや円安か
日銀のゼロ金利政策継続への批判だな
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/detail/?code=USDJPY=FX

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:51:01.71 ID:vRfkYlDK0.net

自公に投票した人に給付金でいいだろ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す