ニュース速報+

【毎日/世論調査】維新8%→16% 国民2%→4% 政党支持率、倍増 ★2 [速報★]

1 :速報 ★:2021/11/13(土) 21:24:12.47 ID:GW3bF4W49.net
岸田内閣支持率横ばい48% 10万円「反対」44% 毎日新聞調査
2021/11/13 17:59(最終更新 11/13 18:28)
https://mainichi.jp/articles/20211113/k00/00m/010/210000c
 政党支持率が最も高かったのは、自民党の32%(前回34%)。日本維新の会は16%で前回の8%から倍増し、立憲民主党の12%(同13%)を上回った。その他の政党は、共産党5%(同6%)▽国民民主党4%(同2%)▽れいわ新選組4%(同1%)▽公明党4%(同6%)――などで、「支持政党はない」と答えた無党派層は20%(同28%)だった。

2021/11/13(土) 19:16:51.40
前スレ
【毎日/世論調査】維新8%→16% 国民2%→4% 政党支持率、倍増 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636798611/

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 01:53:25.33 ID:XUfKlDtY0.net

支持率4%、しかしフレンド票でその数倍の得票を集めます

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 22:38:39.28 ID:39PVkd+Q0.net

>>126
ジンギスカン=大作か?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 01:34:50.86 ID:8/Tni2Xl0.net

>>856
なぜ立憲?自民党岸田派ですけど?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 21:47:56.94 ID:eOb1BlKv0.net

パヨクはいつもアーアー聞こえないニダーってやるけど
現実はまぁこうなるよね

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 22:40:13.80 ID:0eBc46jG0.net

>>281
あなたは大阪の人ちゃうのに知ってるん?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 22:46:10.17 ID:b//Rc8ZS0.net

>>289
民意があるのは立憲と維新どちらだと思う?
立憲の公約なんか誰も見てないが
みんな自民党死ねと思って投票しただろう。

維新にはそういった要素が欠片もない。
立憲共産党こそヘイトと憎悪を煽って勢力を作っている。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 00:22:27.47 ID:8pgU1smJ0.net

>>152
開票結果が翌日にズレた議員はどうなるの?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 21:32:10.47 ID:/cOAM6r60.net

>>22
そういうとこやぞw

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 00:05:57.33 ID:iCK+d7K60.net

山本太郎の保守、反新自由主義運動が、大阪の中の宝 大阪市を護った。

と言うのは有名なうわさ。

山本太郎は、大阪の反新自由主義派からはすげー人気があるらしい。

これとか、
https://youtu.be/wPq-JJJNI-Q

これは有名
https://youtu.be/7vREihXBVSY

関西の有名な大学の先生もいっぱい来たらしい。

維新はエセ右翼、売国、新自由主義

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 22:26:54.73 ID:uRRs/iU30.net

サヨクのイデオロギーw VS 庶民の現実感覚

貧乏人の本当の味方はどっちだろ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 23:06:29.89 ID:U8oWyT5t0.net

今までは自民7維新3の割合で応援してたけど6:4になってきた
まぁどっちも頑張ってくれ。あ、立憲共産党は0です

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 22:08:28.57 ID:b2MaMmwW0.net

>>5
立憲のアンチ共産党勢力は党から離れて国民に合流すべき

国民なら自民党から政権を奪う可能性がある

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 00:27:25.90 ID:VtRpSn+80.net

自公政権が日本の成長を止めたのは紛れもない事実
これからの世界はそんなに甘くない
立ち止まっていたら食われる時代だぞ
食料品だってどんどん値上がりし買い負けることも出てきている
自公政権の生ぬるいやり方ではいずれ日本は滅亡するぞ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 21:48:57.96 ID:/cOAM6r60.net

福山哲郎が次夏の参院選で維新に殺られるのを早く見たいぞ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 01:08:53.71 ID:BEY9jyEK0.net

>>823
よかったら、給付金早く配れただろ?
昔よりはるかに仕事が遅いのが今の大阪市

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 00:27:09.70 ID:/HMykCIo0.net

>>710
反維新は妄想ばかりで病院行けばいいような
生活かかった必死の議員が税金を食い物にしすぎ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 01:30:55.12 ID:ImopbEfz0.net

>>850

ふーん、、酒のんで騒いでたらハワイでは逮捕だけどね。。ねぇ。。

お前も悪いってことだよ、わかる?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 23:26:03.71 ID:UMpyQQ4K0.net

>>452
それを切り口に議論すりゃいいんだわ
当面は年金財源で従来の社会保険料は最低期間まで納めたら上がりでBI給付スタートでもええねんけど

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 23:49:54.96 ID:I75iiCfx0.net

維新に国政を担える人材はいない

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 01:33:44.15 ID:N43Obsnp0.net

大阪市民の自分からすれば大阪で自分が生きてる間住みよければそれで良いしなぁ
維新が下手に肥大化して国や他県を含む地方に目が行って足元に目を向けてくれなくなるより地方政党としてこのまま大阪を更に住みよくしてくれれば良い
あんまもう不満はないっちゃーないが他県民が言うのと違って梅田もすげー分かりやすくなったし回り道しなくてもヨドバシ行けるし

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 01:37:14.77 ID:FupJLezp0.net

追い出されたホームレスたちのその後はどうなってるんだろな
貧困ビジネスの肥やしになってるのかね

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 22:08:44.12 ID:aeh/ptWE0.net

>>170
本質は変わらねーから。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 23:59:50.62 ID:TACYkSKR0.net

>>626
今あるのを残すか残さないかだろw
なんか新しいことやる訳ではないからね

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 22:25:04.46 ID:5o63SSdZ0.net

>>215
派遣がそもそも新自由主義とかけ離れてる中での苦肉の策なだけだからな
さっさと労働規制取っ払ったらいいだけの話なのに

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 23:46:25.25 ID:TgsPMphj0.net

もう一度貼るけどこれがリアルな有権者の認識。アンチが騒ぐほど維新が投票先として上がってくる

◆政党拒否度
//img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2021-11/5/23/asset/8cd06d05b2f5/sub-buzz-1483-1636154612-29.jpg?downsize=600:*&output-format=auto&output-quality=auto

以下の政党のなかで絶対に投票したくない政党はありますか?

NHK党(当時は嵐の党)43.63
共産32.28
れいわ30
公明29.54
自民党22.41
社民22.18
立憲20.85
国民民主13.43
維新11.64

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 00:15:55.71 ID:BpaM34z+0.net

>>664

ひえええー!!!!

これはひどい

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 23:38:44.57 ID:gJYJ0cU40.net

>>525
腐敗勢力の抵抗すごいね
税金で守られ国民に利益が流れなくしてる連中

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 22:03:39.94 ID:FMsj3LUK0.net

>>151
何したいのかすらわからんかった野党の時よりはマシだろ
これでようやく反自民というだけでなく日本をどうしたいのかという議論が始まる

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 02:30:12.12 ID:Qk/p4kOy0.net

全方向からムチを打たれる珍しい政党w

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 22:38:14.92 ID:pNGq/ZMb0.net

>>238
新自由主義の本来の意味は国のお金に企業や団体が市場競争もなく高コストで公金を搾取し続けるって意味
「しんじゆうしゅぎ」は賢いパヨクが広めてる工作ワードだよ

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す