ニュース速報+

【旭川中2凍死】校長とPTA会長「ありもしないことを月刊誌に書かれた」。保護者らにいじめ否定文書を配布★5 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2021/11/13(土) 09:13:59.75 ID:921fQNg+9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/db61df09a6ace49d8dc90e65987d8afe75dc6b1f

北海道旭川市の公園で今年3月、中学2年の広瀬爽彩(さあや)さん(当時14歳)が凍死体で見つかり、
いじめ被害が疑われている問題で、広瀬さんが以前通っていた学校側がいじめを否定する趣旨の文書を
他の生徒の保護者に配っていたことがわかった。配布は2019年9月で、母親からいじめの相談を受けた後だった。
市教育委員会が設置した第三者委員会が、いじめの有無や、当時の対応に問題がなかったか調べている。

母親の代理人弁護団は、広瀬さんが同年4月に入学後、自身のわいせつ画像を送信させられるなどのいじめを受けていたと主張。
広瀬さんは同年6月、川に飛び込み、学校に電話で「死にたい」と訴え、教員が現場に駆けつけていた。

読売新聞が入手した文書や市教委への取材などによると、文書は、一連の経緯を伝える月刊誌報道を受けて配布された。
校長とPTA会長の連名で「ありもしないことを書かれた」「いわれのない誹謗(ひぼう)中傷をされ、驚きと悔しさを禁じ得ない」などと記していた。

広瀬さんは川に飛び込んだ後、心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断され、文書配布前の同年8月に転校。
今年2月に失踪し、翌月、市内の公園で雪の中から遺体で発見された。

広瀬さんの母親は学校に相談した際、「悪ふざけが過ぎただけ」などと説明されたといい、
「何度もいじめを訴えたが、学校は認めなかった」と話している。市教委は「第三者委の調査中なのでコメントは控えたい」としている。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636714253/
1が建った時刻:2021/11/12(金) 08:53:13.02

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 12:58:34.37 ID:04/9He8w0.net

学校側にも弁護士いるのかな

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 23:23:33.95 ID:Pgj+Cfis0.net

>>778
自民党は動かないだろうし、国連人権委にもっていくしかないかもな。
被害者がもっていくと反感を買うので、被害者とも左翼とも無関係な5ch民が持っていけばよいのでは?

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 09:14:46.48 ID:DDvYAZYZ0.net

この校長に俺の自慰動画見せつけたいわ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 20:47:35.34 ID:dDZs8NZZ0.net

>>503
またまた きなよもち❗❗❗

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 22:10:35.94 ID:TTYY5zgM0.net

刑法の刑事未成年が14歳というのがあかんと思うんやけどね。
小学生でも酒鬼薔薇とかネバダとか、殺人すら犯すやつがいるわけやから、
強制猥褻ぐらいなら、毎年日本中で多数発生してるんでないの?
と考えると、刑事未成年は12歳未満ぐらいでいいと思うんやけどね。
被害に遭った子は心身ともに、重大な被害を被るのに比べて加害者の人権を保護
しすぎなんちゃうかな?
特に強制猥褻でも「厳重注意」で終わっちゃうのは、いくらなんでもおかしいやろ。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 09:27:44.90 ID:Jir/oTTR0.net

>>13
危険地帯マップかw

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 18:50:59.23 ID:4X2LRHP80.net

>>300
こいつ、北教組の腐臭がプンプンするわ。

AEDの学校配置を『講習の負担が増す』との理由で拒否した北教組と同じ臭いがする。

北教組、学校への「AED一方的導入反対」(北海道)(読売新聞)
https://ririnko0406.hatenadiary.org/entry/20070613/1181705043

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 20:57:15.89 ID:sh+83Kq60.net

>>521
あんまりうるさいと、本当にあった内容のいじめの事をまとめて書いてやろうか

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 01:39:53.15 ID:wYdD2xkU0.net

この2人を死刑に出来ないのか。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 21:58:47.83 ID:Z3HAQVzQ0.net

>>595
急に何の話を始めてるの?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 22:23:25.18 ID:776OFTq80.net

>>661
頭の悪さを生徒や保護者から指摘されがちだからコンプレックスになる職業の人なんだろう

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 18:18:16.20 ID:U4fM8GcP0.net

>>258
取手というか茨城は教育に金かけてる印象
隣の松戸や柏と比較すると設備ひとつ取ってもランクが違う
ただ田舎、すべてが田舎
地元優遇、地元の有力者を超優遇
旭川とは別の方向で教員が好き放題やってる感じはあるな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 21:11:00.10 ID:Z3HAQVzQ0.net

>>540
>母親が弁護士を立てたら学校が弁護士とは対応しないと拒否する
記録の開示に応じない

どのことを言っているのかわからないから、ソース出して

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 18:56:53.88 ID:Z3HAQVzQ0.net

>>330
事実とは?

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 22:12:17.02 ID:Z3HAQVzQ0.net

>>625
文春に出てるよ。見てきな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 20:22:28.75 ID:k/N45zYO0.net

>>311
点だけで考えてるのか
たった一度、その場限りのお付き合いだったのかね?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 23:51:26.72 ID:WwJ0LXEc0.net

虚偽公文書作成等罪とか信用失墜行為の禁止とか
引っ掛かりそうやね

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 17:49:07.25 ID:LLPTWW/O0.net

子供が死んでるのに保身を最優先とか教職者失格
ってか人として失格

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 21:51:59.14 ID:fLsCnj+80.net

発狂して100レスしてる奴いて草
障害持ちの底辺無職のゴミやな

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 21:51:59.14 ID:fLsCnj+80.net

発狂して100レスしてる奴いて草
障害持ちの底辺無職のゴミやな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 23:53:29.13 ID:PLeAk/yF0.net

盛り上がってきたねー

4,5月くらいの鬼女板思いだすわw

朝まで自作自演連投で妨害工作するんでしょwがんばって

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 18:40:07.84 ID:9cPRIISx0.net

>>300
それを問題提起するには事実を学校が
しっかり説明すべきでは?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 23:15:26.56 ID:Z3HAQVzQ0.net

>>746
だからお前の捏造された記憶じゃなく、ソースをはれって

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 17:12:23.75 ID:Z3HAQVzQ0.net

2021.4
文春の報道、これを受けて文科大臣(自民党)が介入

2021.9
旭川市長選で自民の推薦を受けた今津が何と個別案件であるいじめ問題の真相究明を公約にかかげて当選

2021.10
立憲の前市長が衆院選に出馬するも落選

2021.11
自民党の御用聞きNHKが本いじめ問題について放送(学校けしからん)

自民の御用聞き読売が2年前のいじめに対する学校の対応についての批判記事を掲載(学校けしからん)

このいじめ問題に乗っかることで自民党は旭川市長の座と衆院議員の座をゲットしたことも忘れないようにしたい。

この問題を利用することでじぶ大人たちが

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 21:31:45.09 ID:RYdN2JV50.net

>>570
タダの嵐だよ。関係者や工作員は基本sageだから。
それにこいつが持ってる情報は文春とか極僅かで情報量が少なすぎる。
この件をある程度知ってたらもう少しはネタ出せるだろw

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 18:26:28.51 ID:8R93kt1R0.net

>>260
そもそもそんな論点は誰も認めていない
北海道教育委員会は普通にいじめ前提で指導してるし
旭川市教育委員会や学校もそんな論点は最初から採用していない
もちろん、根拠法を普通に解釈してもそうなる
>>269
すげぇな、幾らでも説明の仕様があるあの下らない言いがかりに同意出来るのか
「説明の仕様がある」ってのがポイントな、
別に確定的な反論なんて要らねーんだよお前らクズには
わざわざ遺族相手に難癖つけといて、その程度の穴だらけって時点で
人として終わってるんだよお前ら二次加害者は

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 23:12:26.61 ID:Pgj+Cfis0.net

自慰強要はイジメじゃないと学校とPTAが決定して文書を配布したわけですよ。
こんなんある?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 19:26:01.19 ID:ITpe/nLT0.net

>>1
ん? 校長だけならわかるが、なんでPTA会長もなの?
なんか関係してるとか??

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 23:51:22.20 ID:LCKKcPe20.net

いやいや、大臣がでてきたんだから政治介入がー!いうなら大臣に直にいいなよ先生?w

のとや繁(旭川市議会議員)·10月30日
29日、能登谷代表質問その4。
いじめ問題で、第三者委員会の中間報告が必要。遺族が求めていること、また、当該校の当該学年は3年生で卒業を控えている中で、保護者からは、高校までこの問題を引きずらせたくないという切実な声も伺っている。
最低限、いじめがあったかどうかは言えるのではないか。

のとや繁(旭川市議会議員)·10月30日
29日、能登谷繁の代表質問その3。
いじめ問題で、2019年6月までにいじめがあったことは明白。
いじめの定義に照らしてもいじめがあったと認定すべきです。当時の学校と教育委員会の対応が間違いです。
そのため第三者委員会に委託して調査中。市の公式見解は調査結果を待たなければなりません。

のとや繁(旭川市議会議員)·10月30日
29日、能登谷繁の代表質問その2。
いじめ問題で、今津市長が第三者委員会の人選などに口出しすることは、教育基本法や地教行法に反する政治介入ではないかと聞きましたが、今津市長は法的な解釈については答弁できませんでした。
法を無視し、選挙向けのパフォーマンスは許されません。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/14(日) 01:05:02.74 ID:KTqXJeZw0.net

>>902
>学校に対する対応の不備を議論してると、話に割って入ってきて、

どのレスのこと?あげてみて

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す