ニュース速報+

【逆走ニッポン】「大麻」規制でなぜ日本は世界の流れと逆行しているのか? [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2021/11/12(金) 00:17:38.14 ID:u9zqr1Ge9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b57a5e8f07f70330f6c9345e2a0c182a6d76cfa9
 大麻の規制緩和が欧米では進んでいるが、日本ではむしろ規制が強化されている。その理由は何なのか? 日本の大麻推進派はどう考えているのか?
米紙「ニューヨーク・タイムズ」が取材した。

大麻は怖いもの──日本社会で幼い頃から、宮部貴幸はそう教え込まれてきた。
だがそれは、自分の幼い娘が特殊なてんかんと診断される前の話だ。
インターネットで治療法を必死に探して、思いがけない救いの手に巡りあった。大麻から抽出される「カンナビジオール(CBD)」と呼ばれる成分だ。
仕事でカリフォルニアに出張したとき、奇跡を期待して、この魔法の液体が入った小さな琥珀色の瓶を購入した。
期待は裏切られなかった。治療をはじめてから数週間後、娘のてんかんの発作が止まった。
「大麻に対する考え方が180度変わりました」と宮部は言う。

■「ゲートウェイドラッグ」へのゲートウェイに
いま宮部は妻と独自のCBDオイル製品を開発している。
大麻にまつわるものはことごとく避けるよう教えられてきた消費者にCBDオイルを売ろうという日本の起業家たちの仲間入りをしたのだ。
いまこうした起業家が、日本で増えつつある。

だが簡単にはいかないだろう。
世界の主要国は、大麻の医学的な有効性が明らかになるにつれて規制を緩めている。
ところが、日本は大麻事犯の検挙件数を増やし、大麻に肯定的な情報が海外から入ってくるのを、啓発活動や法律の強化で阻止するなどして強硬な姿勢を強めているからだ。
それでも日本の大麻推進派は、(医学的な有効性は実証されているが、大麻の中毒作用はない)CBDが、「ゲートウェイドラッグ」とも呼ばれる大麻へのゲートウェイになることを期待している。

この戦略はアメリカを参考にしていると言うのは、大麻合法化を目指すNPO「グリーン・ゾーン・ジャパン」共同創設者の三木直子だ。
アメリカでは、CBDが一部の小児てんかんに効果があると報道されてから大麻に対する世間の意識が変わり、大幅な法改正につながったと三木は説明する。

■日本にも「グリーンラッシュ」は来るのか
CBDは、日本でも法の抜け穴のせいで合法だ。抗炎症やリラクゼーション、睡眠促進などさまざまな効果があると魅力的な製品でもある。
日本でのCBDサプリメントの年間需要は、2024年までに約900億円に達する可能性があるとアナリストたちは予測する。
「CBDのおかげで、医療用大麻にも娯楽用大麻にも関心がなかった人が大勢この市場に入ってきています。新しい扉が開かれたような感じです」と三木は言う。

欧米で大麻の規制が緩和され、ゴールドラッシュならぬ「グリーンラッシュ」で儲けようとしている起業家にとって、日本は魅力的な市場だ。
世界第3位の経済大国で世界のどこよりも高齢化が進む日本の人口構成はまさに理想的と言える。
潤沢な可処分所得を持ち、病を癒すサプリメントに底なしの関心を抱く健康志向の強い高齢の消費者が多いからだ。

だが日本には、ドラッグに不寛容な東アジアのなかでも最も厳しい大麻関連の法律がある。

※続きはソースで

関連スレ
【転機】運動嫌いの記者がマラソンランナーに変身──運動を「快感」に変える禁断の?大麻効果 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636380157/
【変わる社会】大麻所持で逮捕の暴力団員 不起訴に 東京地検 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636538153/

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 01:33:59.31 ID:ntg7ASEQ0.net

酒が1番人殺してるだろ
即刻禁止にしろ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 03:00:32.86 ID:oHJsmqE60.net

>>918
確かにそれで稼いでる反社も反対しているというのは説得力あるが
だからといって最も反対しているかはわからんな
一般人だって反対の奴はいくらでもいるだろうし
反対する一般人より多くの反社がいるとも思えない

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 00:41:32.46 ID:Z0M+G1BP0.net

>>1
欧米では麻薬が蔓延していて大問題になって居る
政府が麻薬よりはマシって事で大麻解禁して誘導してるだけだろ
日本国民は欧米国民程堕落していないから大麻なんて要らないのさ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 01:04:42.33 ID:0Vu9E+gv0.net

>>244
コロナワクチンは危険だと考えるのに、不思議だよなw

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 01:33:33.25 ID:IleVQ6jU0.net

はよ解禁してほしい

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 00:36:31.31 ID:5UfXV5fA0.net

>>75
世界がどうであろうと、日本のやり方が正しいってことだ
コロナや治安の良さがそれを証明している

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 00:53:13.18 ID:NwYX2cSu0.net

ヤクザと厚労省と製薬業界の利権を守るためです

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 00:56:42.54 ID:g3x/TaT30.net

>>180
それは大麻の害ではなく大麻取締法の害だろ
有害な大麻取締法は廃止しよう

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 01:42:31.92 ID:HuGWFC/10.net

本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうなおれパンチングマシンで100とか普通に出すし

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 02:40:01.40 ID:5rOIMVBW0.net

>>786
え?お前はその日本人だからそのバカ政府を信じるんだろ?
頭大丈夫かな君

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 02:01:25.86 ID:gp8/x0Ov0.net

大麻が無きゃ楽しく生きていけない!!!(ゼェゼェ)

た、頼むから合法化してくれ!!!

頭おかしい

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 00:22:46.48 ID:iXdVspr60.net

ヒロポンでやらかしてるからなぁw

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 00:33:45.02 ID:dztMelRS0.net

合法の海外の国でキメた奴なら解るだろうけど依存症もあるしやる気無くなるし記憶あやふやになるしろくなもんじゃねーよな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 00:43:26.44 ID:7TQTObH00.net

そもそも煙草はともかく酒は日本経済に密接に関連してるから今更どうにか出来る物じゃない
大麻と酒の議論とか不要
「酒のが圧倒的に悪い」けど大麻は新しく法律制定や税の制定に規定に制限新しく
盛り込んでまで日本で解禁されるのかといえばないだろうw

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 02:49:04.26 ID:IF0G7g460.net

>>834
俺が思うに、一回やって足がついたかつかないかのやつがビビって解禁渇望してるだけに見えるんだよな

コーヒーより安全とか吹いてたマスゴミ連中も多分そうだろう。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 02:09:23.59 ID:+E0XLE620.net

>>574
取り締まらないんだよ
ドイツ人の話だが大麻で酔っ払って寝てたら警官きたけど家まで送って終わり
欧米では大麻はそう問題無い厳しく取り締まる必要無いと思っている人が多いからいちいち事件にしない

例えば
大麻の使用率は白人と黒人で似たようなものなのにで大麻で捕まるのは黒人ばかり
黒人を痛めつける手段になってる
ってのがNYの大麻合法化の一つの理由としてあげられている
白人は大麻持ってても捕まえない
そのぐらいの取締しかしてない

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 03:06:08.64 ID:Cx3Sdd1K0.net

>>946
アヘン戦争を誰よりも知らないのがアヘン戦争を知らないのか?って言い出すやつなんはどういう現象なん?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 02:44:07.45 ID:dGn0lEio0.net

とりあえず酒とタバコなくせよ
大麻の話はそれからだろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 00:36:48.68 ID:voJ0TjKW0.net

アメリカはタバコ農家→大麻農家の流れ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 01:02:53.04 ID:znTPS8v70.net

別に何にでも他国のマネをしないといけないわけでもあるまいし、
日本が合法化しないと何か不都合なことでもあるのかい?それに個人で
やりたいのなら国籍変えてその国に移住しそこでやってればいいだけの話。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 01:50:58.86 ID:oGV4TGPe0.net

まーた大麻の話かよ
こんだけしょっちゅう出てくるってことは解禁されたらよっぽど金になると見込んでる層がいるってことだな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 02:09:25.10 ID:5wDa+rof0.net

大麻の代わりに世界じゃタバコの規制とかもされてるぞ
他所は他所、うちはうちでいいんじゃね?大麻を許可して治安とか良くなったなんてデータでもあれば一考すんのもいいけどさ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 02:09:25.10 ID:5wDa+rof0.net

大麻の代わりに世界じゃタバコの規制とかもされてるぞ
他所は他所、うちはうちでいいんじゃね?大麻を許可して治安とか良くなったなんてデータでもあれば一考すんのもいいけどさ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 02:30:41.21 ID:a6ZPM3zo0.net

俺はたくさんの趣味があるから、
大麻なんか吸わなくても幸せさ。
変な薬物を普及させて、社会秩序を壊されたくないね。

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 02:07:43.64 ID:B1uD2ZoD0.net

>>589
何で知ってるの?もしかして経験者ですか?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 01:30:05.04 ID:yzyzfcYH0.net

規制することに敗北した国が何言ってんだかw
国が管理した方がマシな状況に陥った国の負け犬の遠吠えだよ
それなのに日本が規制してることがおかしいかのように言うな
コロナと同じで統治が下手くそなんだろ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 01:35:55.33 ID:oHJsmqE60.net

ちなみに俺は海外でマリファナ何度かやったことあるので
大麻がどういうものなのか知っていて言ってる
知らずに怖いものだーみたいなのことはないので誤解なく

要は酒とタバコみたいなもので
これらは既に普及してるから今から禁止するのは色々難しいわけだが
今禁止されていて一般人触れることのない大麻を解禁する意味などないって話

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 02:15:55.32 ID:nKlBlLYz0.net

昭恵にインタビューしてきて欲しい

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 03:04:24.67 ID:L4LRyvAO0.net

アメリカが大麻合法化した理由がコレだからな

 大麻の所持や使用に人種差はないとみられる中、
 黒人やヒスパニック(中南米系)の摘発件数が不釣り合いに多いため、民主党議員が合法化を求めていた。

土人アファーマティブアクション

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 02:37:13.65 ID:vseqLerr0.net

別に大麻がミラクルすごい薬効があるわけでもない
リスクは少ないがデパスのがもっといい 
わざわざ解禁するために、市民の洗脳を解く作業のがデメリット 

こんな夢見るぞ
https://youtu.be/hCvP_rfSKIA

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す