ニュース速報+

【JR東海】リニアのトンネル工事でまた崩落事故、1人けが 長野 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2021/11/08(月) 18:14:45.46 ID:ZqXAPcnd9.net
※朝日新聞

リニアのトンネル工事でまた崩落事故、1人けが 長野
https://www.asahi.com/articles/ASPC85V6HPC8OIPE01F.html

2021/11/8 17:50

JR東海は8日、リニア中央新幹線の伊那山地トンネル(長野県)の工事で、崩落事故が発生し、作業員1人が落下した土砂で右足に軽傷を負ったと発表した。リニアのトンネル工事をめぐっては、10月27日に作業員2人が死傷する事故が起きていた。

同社によると、8日、伊那山地トンネルの本線につながる作業用トンネル(斜坑)の工事現場で事故が発生した。トンネル先端を爆破するために作業員が機械に爆薬を詰めていたところ、現場の監視責任者が社坑内の異変に気づき、逃げるように指示。逃げ始めたところ、作業員に崩れてきた土砂が当たった。

 作業員は工事会社の車で病院に搬送され、右足ふくらはぎ筋肉の炎症だった。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 19:40:53.21 ID:I57HI/eO0.net

大昔は大規模な土木工事を行う時は人柱を沈めたそうだ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:01:45.17 ID:76J5reQe0.net

三井ダイレクト安心センター東京4やら1
安形、尾関、樋坂、真和総合法律事務所池田
裁判記録から。
https://ameblo.jp/mitsuidirect/
安心センター東京第4樋坂が引き起こしたトラブルだが ひき継いだ
尾関が酷いわ。東京第4から今は東京第1。無傷だと現場で確認されてたのに損傷ありとの不正保険金請求に対し
実地検査もせず、写真も明らかに違う車両の写真でさっさも支払おうとしたんだよな。詐欺だという数えきれない指摘に関わらず。詐欺師は加古川市尾上町の漆原。反社?保険金詐欺で解雇されることがないのは反社だけだろ。
とんでもないDQNプラス詐欺の合作。安形がシニアマネージャーとはね。三井ダイレクト低レベル恐るべし。
真和総合法律事務所の池田も懲戒請求適格。どれだけ悪事を、働いたのかわからんからな。

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 15:12:29.12 ID:PZeFX2/90.net

トンネル落ちた。リニア氏ね。

482 : :2021/11/09(火) 06:21:06.52 ID:x0kmtZ8y0.net

>>362 便利というだけで本質的ではない

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:40:14.25 ID:QLPv8o5X0.net

写真を見ると、ちゃんとシールド付けてるね
というか、ふくらはぎの炎症って……
いや、事故は事故だけどさ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 23:32:24.87 ID:fXRFWNOM0.net

自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に

これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗




643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 07:43:54.97 ID:HkZ0sYU20.net

>>641
やっちゃえば現場で何とかするだろw

これだからな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 11:50:59.27 ID:8iULrsjj0.net

50年くらい開発中だね 環境破壊と維持費が心配

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 00:07:15.30 ID:85DX9QDF0.net

つまりリニアモーター新線作るって言い続けてる限り、東海道新幹線の値下げしない言い訳が立つんだよ。

あと15年は引っ張るよ。住人二十人埋まろうと関係ない。組織そのものが意思を持ってしまったモンスターだから。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 18:51:44.62 ID:iytCnOxw0.net

砂山にトンネルは無理だよ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:07:52.66 ID:E735DoMW0.net

>>296
国鉄ならこんな目にあってない
私企業だから舐められてる

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 21:51:53.47 ID:6BlAULZC0.net

>>574
民間の事業で全ての許可を得ないで工事を進めること自体が有り得ない。
行政大執行も出来ずJR東海はどうするつもりなのか?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 19:41:38.83 ID:cF6vKUSX0.net

今さらだけど、そもそもリニアが必要なのか疑問

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 20:07:38.47 ID:P4Mqa9bp0.net

溢れるインパール感www

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:25:58.22 ID:j8oOW2j+0.net

>>558
まあ今の時点でリニアやめたほうがいい派はマイノリティなのかもしれないけどマイノリティのが正しいことなんてよくあることだからな
正直リニアについては絶対そのうち後悔するから今やめるべきだよ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 00:17:59.13 ID:cMzzezOm0.net

>>420
もう沖縄と同じ扱いにするしかない

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/13(土) 00:49:28.42 ID:m5aWgxFp0.net

リニアの赤字穴埋めのため、在来線と新幹線の料金50%くらい上がるだろ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 18:54:09.95 ID:evcraUuA0.net

もう工事再開している事に驚く
現場作業員は使い捨てか?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 03:35:46.47 ID:p+ml8sEm0.net

>>434
これ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 19:56:10.67 ID:Gqmv4ISG0.net

首都高速神奈川6号川崎線を第三京浜に地下で延伸するのはやめよう。川崎の多摩川に地下の構造物を建設すると川崎の多摩川を通る外環道のように広域に陥没したり広域に地盤地下したりするぞ。地下水も涸れるぞ。地盤沈下で多摩川や多摩川水系によって洪水が起こるぞ。湧き水が漏れても洪水になるぞ。川崎の多摩川では武蔵新城駅の道のように実際に陥没が起きているぞ。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 22:14:39.25 ID:n1I5YOQ20.net

昭和の時代にはまさに夢の乗り物として期待してたけど
蓋を開け見るとリニアモーターカーそのものではなく線路の方でこじれにこじれてこの有様とか夢もへったくれもない

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 13:20:29.01 ID:PmhSHU6s0.net

>>557
>なんでもっといろんな人騒がないんだろう

基本的に騒いだりうるさい人々はマイノリティー(少数派)
ノイジーマイノリティ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 06:16:18.00 ID:EJMpItoA0.net

静岡以前に調布の陥没を見ながら都市部のトンネルをよく住民が納得したと思うわ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 00:27:30.08 ID:zah3FSjL0.net

トンネルできても、ヘリウムが暴騰してにっちもさっちもとか、起こりそう。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 10:17:23.04 ID:dvwFlFPq0.net

そもそも長引きすぎだしね 辞め時だと思う

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 18:29:19.25 ID:kALS2bTA0.net

稼いだ金をリニアに注入

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 21:24:08.16 ID:GefIIJJB0.net

某国や左翼の破壊工作に思えてくる。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 21:57:09.41 ID:ar4Dph270.net

月に行こうってのなら分るよ
でも、これだけのリスクを侵し大金を費消して
たかが地上の20分短縮だからなぁ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 19:12:43.92 ID:GZHPFWHm0.net

リニアで東海は赤字真っ逆さまかも

そして東海を救うために再合併とかあるかな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:01:10.81 ID:XP4PIWo90.net

むかし佐久間ダムを建設するために
俺を含めて150人タヒんでるから、
なんでもないよこんなの

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す