ニュース速報+

【日本共産党】志位和夫委員長、首相指名選挙で、自主的判断として、立憲民主党の枝野代表に投票しました。 [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2021/11/10(水) 16:22:39.15 ID:2OK2KTcG9.net
https://twitter.com/shiikazuo/status/1458331196438376452?s=21

日本共産党は、首相指名選挙で、自主的判断として、立憲民主党の枝野代表に投票しました。
共産と立民とは、公党間の合意として、共通政策と政権協力で合意して選挙をたたかい、これは国民に対する公約でもあります。合意と公約を誠実に遵守する立場から、枝野代表に投票するという態度をとりました。

16:10 2021/11/10
(deleted an unsolicited ad)

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 19:14:48.13 ID:c3yZXwe90.net

粘着されてるな立憲
共産の毒飲んだんだから覚悟しとけよ(笑)

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 16:39:58.83 ID:oPsD2GpV0.net

赤旗配達してる爺さん見てりゃ党の将来無いからな。立憲に寄生してシロアリのように入り込まなきゃ先見えないもんな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 01:07:54.93 ID:BHN0yUQV0.net

でもさ
代表降りるんだよね?枝野

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 16:38:55.25 ID:t+cLIqUG0.net

>>68
連合バックの議員は分からんよ
立憲が草刈り機になるタイミングが今か参院選後かは分からんが

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 16:59:14.28 ID:EeVXkC+70.net

いや 別にいいんだけどさ、
なんで辞めた枝野を総理に指名するの? 意味がわからない

岸田にいれた200数人と山本太郎にいれた3人は筋が通ってる

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 17:45:40.85 ID:C1yHDSFc0.net

立憲の支持層は共産党との共闘には批判的だったんだろ
全トや連合といった立憲の支持団体も衆院選では共産党との
共闘に反発してたし、枝野が共闘だと言い出したわけだが
むしろ共産党が立憲にすり寄ってこられると迷惑に感じる
連中もいるだろ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 17:32:20.26 ID:v8/Wg+y10.net

枝野と志位の間では立憲共産党確定路線だなこれは
まともな党員は早いとこ逃げるか
次の党首とともに枝野派を追放するしかねーぞ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 17:29:10.30 ID:suJYpSWT0.net

死神のひっつきw
立憲も馬鹿な事をしたもんだ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 19:49:15.47 ID:W0al5Z6G0.net

>>577
共産からしたらそうだな
共闘続けることで一番得するのが共産だし
共闘を止めようなんて衆院選でボロ負けしたって言うわけ無い
負けでも美味しいんだからw

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 17:24:06.76 ID:O2PmmA9b0.net

>>8
『共産党の自主的な判断』として議員みんなで枝野に投票しました
が読み取れずに
議員個々人が自主的な判断でみんなで枝野に投票しました
と理解してるお前の頭の方が怖い

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 16:56:35.43 ID:wS86b7KY0.net

メンヘラ女に付き纏われた感じでやばいわ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 23:59:20.20 ID:3Rk+p9vq0.net

「自民党が自主的に岸田に投票しました」だと引っかかるよね。
ちょっと後ろめたさがあんのかな?って思っちゃうけど。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 18:09:27.66 ID:fJA587LQ0.net

ヤクザwww

併呑されるか、死ぬまで付きまとわれるw

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 20:31:38.34 ID:NCo8Mj2q0.net

>>321
公明党は自民の支持者に聖教新聞売り付ける真似はしないけど
共産党は立憲の支持者に赤旗売り付けたり駅前に動員させたりしそうだな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 18:26:24.24 ID:UtbFCmjw0.net

>>478
ある意味立民を壊滅に追い込んだ男だと思うが

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 17:38:46.16 ID:rWh2IjhV0.net

なんだかんだ医療従事者に20万円ボーナス出てたの知ってんの?
そういうとこだぞ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 17:39:43.55 ID:9LvMOT4b0.net

チョンの間の遊びがエライ事に

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 17:53:14.59 ID:cWX6bE5G0.net

しゃぶり尽くされますなこれは

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 17:38:45.79 ID:VeoNWiLN0.net

ああ共産党も高齢化で先がないから党解散後の寄合所にするつもりか

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 16:40:52.00 ID:x6zuBU8I0.net

黙ってやっとけ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 07:37:23.39 ID:HSIgIYQO0.net

貧乏神みたいなものか

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 12:07:40.88 ID:fmf1ISyP0.net

結婚式はいつですか?祝福しますよ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 18:05:29.76 ID:5R71dAF90.net

逃さないよってアピール怖い

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 20:27:19.38 ID:GlPCkrry0.net

コイツら見てると全体主義的な未来が見えるわ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 21:08:24.44 ID:5MmP20uW0.net

逃さないつもり満々だな

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 19:45:34.43 ID:s+A3GTWt0.net

枝野代表辞めるのに今更入れるんか?て感じやけど、「もう運命共同体、一心同体だよ…」てアピ??

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 17:39:09.16 ID:bo5+eLqJ0.net

枝野って思想的には明らかに共産と異なると思ったけどなんで手を組んだんだ
こうなることなんか分かりきってたはずなのに

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 17:08:18.16 ID:plq3c8ca0.net

別れたがってる男にキスマークつけにきた感じ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/10(水) 17:37:33.67 ID:F9EpKHwy0.net

怖すぎwww

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 06:40:32.23 ID:ZAyOlr1L0.net

立憲民主党もまた解散かな?

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す