ニュース速報+

「神戸市は兵庫県から独立する考えか」詰め寄る松井大阪市長 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2021/11/11(木) 10:01:22.20 ID:SgHbCsnH9.net
「神戸市は兵庫県から独立する考えか」詰め寄る松井大阪市長、真っ向反論の久元神戸市長 都市制度でバトル

 全国の政令指定都市でつくる指定都市市長会は10日、政令市の権限を強化する「特別自治市」制度の法制化を目指す「多様な大都市制度実現プロジェクト」の最終報告を公表した。ただ、松井一郎大阪市長が異論を述べ、市長会としての提言案採択は先送りされた。

 特別自治市は政令市が道府県の役割を担う制度で、同プロジェクト(札幌、新潟、大阪、堺の各市長は不参加)は昨年11月に発足。久元喜造神戸市長がリーダーを務め、今年5月に中間報告をまとめていた。

 最終報告では、特別自治市に移行した場合の利点として、二重行政解消による市民サービスの向上▽近隣市町村との連携による圏域の活性化▽大都市の国際競争力強化による国全体の発展−などを挙げた。久元市長は「東京一極集中を是正する上で、大都市が力を付ける必要がある」とした。

 一方、特別自治市の法制化を国などに求める提言案の採択を巡り、松井大阪市長が久元市長に対し、「神戸市は兵庫県から独立する考えなのか」と質問。久元市長が「現時点では考えていない。法制化された時点で判断する」と答えた。

 これに対し、松井大阪市長は「自分たちが要望しないものを市長会として求めていいのか。(各市長が)覚悟と自信を持って要求する形になっていない」と発言。久元市長は「(プロジェクトに参加した)市長が議論を重ね、自信のある制度としてまとめた。どの制度を選択するのかは法制化の時点で問われる。次元の違う話だ」と真っ向から反論した。

 だが、松井大阪市長は「市長会の一致として(提言を)提案することには同意できない」と主張。取りまとめに至らなかった。

2021/11/10 23:35神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202111/0014833331.shtml

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 15:46:58.58 ID:TyQDs1Ll0.net

>>834
なんどいや
ごーわく
糞ダボ

神戸が兵庫県から分離して
県庁が姫路になるのがいちばん良い

姫路は但馬、美作、備前岡山、丹波、鳥取と全方向に交通の要衝

ド僻地のオワコン港の神戸から本来の中心地である姫路を拠点に再生や

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 14:35:25.28 ID:/VHbG1ge0.net

6月1日
電波の日
郵政省(現在の総務省)が1951年に制定。

1950年のこの日、電波三法(電波法・放送法・電波監理委員会設置法)が施行され、
電波が一般に開放された
気象記念日
東京気象台(現在の気象庁)が1884年に制定。

1875年のこの日、東京・赤坂葵町に、日本初の気象台「東京気象台」が設置され、東京で気象と地震の観測が開始された。

1887年には「中央気象台」と名前を変え、1956年、「気象庁」として運輸省(現在の国土交通省)の外局に昇格した。

また、1884年のこの日に、日本で最初の天気予報が出された。その予報は全国一般風の向きは定まりなし、天気は変り易し、但し雨天勝ちという非常に曖昧なものだった。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 11:20:10.75 ID:WKovPlOF0.net

神戸市長って推薦が自民、立民、公明
ダメだこりゃ
民間出身の中川チョウゾウさんにでもすべきだった

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 12:33:31.86 ID:imYxGkZK0.net

>>596
指定都市市長会での議論なのに維新がどうとか反維新は記事もまともに読めないのか

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 13:10:42.51 ID:XXsGkRev0.net

>>706
例えば明石市の面積は50km²未満
一方例えば横浜市の面積は450 km²

小さい市が乱立しすぎなのはある

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 14:37:06.82 ID:oR20C8qQ0.net

パソナの淡路島移転は兵庫も竹中帝国にする布石かな

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 18:17:54.75 ID:VyY/+2cF0.net

>>907
明石は都市開発的には煮詰まってるからなあ。
もっと投資余地の大きい所がいいよ、加西とか。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 11:11:38.24 ID:Kz5WAFNQ0.net

つーか渋滞なんとかせえよ

震災で金無いか知らんが経済的な損失考えたらとっとと湾岸線伸ばす工事やるべきだろ。長田区とか大コケしてるし兵庫県はほんまにアホやな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 10:32:20.41 ID:DAk3+5Su0.net

神戸は維新を応援してる

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 10:30:50.88 ID:cq5QsHEa0.net

神戸は豊富な播磨の財力を投じて整備された町だという事を忘れてはいけない。
播磨がなければ神戸なんてただの漁村に過ぎない。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 18:07:44.87 ID:v9J6IU+h0.net

>>883
明石家さんまとかがそうやけどあれは関東向けにわざと指導してやっとうらしい
神戸のドラマで神戸出身の女優がなぜかエセ神戸関西弁喋ったりするんもおんなじ理由らしいわ

普通にしゃべったら脳が勝手に標準語の別の似た音に変換しようとして通じんくなるんやて

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 12:37:47.57 ID:KmnmuqHF0.net

ポーアイは空港、大学、病院でポートライナーの輸送力が足りなくなってるらしいな
六アイのゴースト化が深刻だが湾岸線の延長が完成したら
新規の倉庫や工場の進出はあるだろ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 12:47:13.61 ID:nrPMIXLm0.net

神戸民だがこれはいらんなぁ
神戸に限らずいらない
むしろ橋下が現役なら喜びそうな案件だけど政界からは引っ込んでくれてて良かった…

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 13:47:27.15 ID:P0yUb6Bu0.net

吉本の芸人の維新推しウザい

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 14:02:40.44 ID:f+041wSi0.net

>>1
兵庫に干渉する前に堺を都構想に組み込めよ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 10:43:00.51 ID:4G0xdOng0.net

>>185
道路とか売れないもんでも、その資産の大きさで地方交付税も計算されるから
大きいほど得してる

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 12:19:40.35 ID:Igg/JISK0.net

>>429
高山右近の高槻

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 15:34:45.81 ID:XJ4z5csD0.net

>>117
入りたいわけないだろ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 12:55:05.87 ID:IW/UGm210.net

>>34
こんな感じなんで兵庫県がどうなろうと神戸市が明石に人とられても危機感がない。
大阪はまかりなりにも大阪府民、大阪市民って意志があるから維新に勝たせたんだよな。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 12:13:50.87 ID:N5ywNrpq0.net

都構想は県との一体化だから真逆だもんね

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 18:07:12.53 ID:V26Ioubz0.net

>>893
明石市はむしろ今、市長の子育て支援策などが好評を得て人口が増えている。
大阪まで十分に通勤圏なので神戸が頼りということはない。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 13:03:56.76 ID:WqJjpLHa0.net

神戸生まれの石原 慎太郎が市長をしてくれていたら、全然違っていただろう

楽天の三木谷浩史は神戸なんだから、淡路島のパソナみたいに何とかしてくれ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 11:25:23.13 ID:AE0tnkKC0.net

>>72
落語家みたいな喋り方で草

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 13:35:20.70 ID:XXsGkRev0.net

>>750
人口密度も日本一だし極端な例外的なのが1つ

神戸周辺の場合は乱立している
川西 53km
尼崎 50km
明石 49km
福崎 45km
稲美 34km
高砂 34km
伊丹 25km
太子 22km
芦屋 18km
播磨 9km

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 17:43:13.41 ID:jHyw/BhG0.net

>>860
●尾張下層民出自の木下藤吉郎の氏名の捨て去り


羽柴秀吉と改名していた42才豊臣秀吉のリアル肖像画

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 12:33:08.73 ID:NT2a59mL0.net

スペイン史上最高と言ってもいい選手がいることは凄いと思うわ
でもヴィッセル神戸は優勝してないね!

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 10:19:38.64 ID:HUuKOWBG0.net

民主主義で決めればいいよね
結果が出てんのに裏でコソコソされるよりいい

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 11:49:55.99 ID:4Cfxa9rP0.net

大阪府内に政令指定都市が2個あるからこその問題で、1つのとこは問題ない
だから静岡県はクソ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 18:01:24.22 ID:uKylns6H0.net

播州訛りって関西人から見てもキッツイ言葉なんだろ?
以前大阪の奴と京都の奴に聞いたわ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/11(木) 15:26:36.28 ID:cACcoBPu0.net

>>1
汚れ利権屋

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す