ニュース速報+

【国策】自公、住民税非課税世帯に対し10万円を給付することで合意★5 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2021/11/09(火) 15:16:29.87 ID:qBKeWThL9.net
https://twitter.com/jijicom/status/1457923406729416705

【速報】
自民、公明両党は生活困窮者への経済的支援に関し、
住民税非課税世帯に対し10万円を給付することで一致した

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636437012/
1が建った時刻:2021/11/09(火) 13:12:04.95
(deleted an unsolicited ad)

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:21:34.91 ID:DKVHgZ7Y0.net

一律給付しないなら自民公明ブチ殺せ!
殺せ!
殺せ!
殺せ!

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:26:28.41 ID:xQtfcMw70.net

海外旅行したいのにこれじゃ足が出ちゃうせめて30万にして〜

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:39:28.95 ID:i3n7SpFS0.net

これは世帯に10万だよね?人数じゃなくて

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:28:56.71 ID:qQsV/nB40.net

ただのナマポボーナスかよ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:33:12.94 ID:IUntMiBE0.net

子無し独身に金配っても無駄やろ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:39:27.59 ID:Catmgm+b0.net

>>811
学校法人とか宗教法人の家庭は住民税非課税?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:38:49.66 ID:GQjzpSaN0.net

>>802
創価を応援しないと3万も消えてしまう現実w

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:27:51.15 ID:z1t/pUP80.net

>>307
はいはい、無から生まれる金など一銭もないよ
それは借金
溜まればいずれ破綻する
すでに家計の半分は借金なんだからもうちょっと考えましょうねお父さん

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:33:34.08 ID:5T7sN+Ye0.net

公務員年収950万ですがもらえたら
パパ活に使いたいです

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:34:28.53 ID:qPg/nZ+q0.net

>>514
本当コレww

でも心配するな!
マイナポイントチャンスがある!ww

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:28:37.71 ID:VaeUpr2I0.net

>>1
これって外国人含むのか?
創価学会公明党がゴリ押ししてるから含んでそうで怖い

飲食業への1日6万円の時短協力金も
外国人含めて小さいところほどウハウハだったんだよな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:35:21.32 ID:24E5jiFm0.net

>>615
それな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:39:43.02 ID:nNZrWJY40.net

納税額が少ない低所得層が給付金を貰えて
沢山納税している世帯は貰えない

低所得層の子供は医療費が無料になったり、
高校無償化とか得してばかり

本当、働いたら負けじゃん

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:30:37.54 ID:NlClKNz80.net

市県民税が免除されてるだけで後の税金は支払ってる世帯だろう
一番、生活が困窮してるのは間違いないよ
生活保護者より厳しい

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:29:09.97 ID:eptFLuj80.net

>>52
単なる非課税世帯はならないよ。
精神、知的、身体障害者じゃないと。
犬HKね

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:21:00.15 ID:fFjLxNZM0.net

ごっつぁんデス
親の不動産相続して減価償却中で非課税世帯だわ。
車2台持ってても非課税世帯でーす♪

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:25:42.33 ID:j4/haTLC0.net

親は年金暮らし
俺は無職で親の実家に引きこもり

俺、給付金もらえる??

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:18:55.64 ID:FARSTsX40.net

将来大増税決定
給付金もらえない奴らは結婚や子育てや家や車などの高額な消費を止めて増税に備えないとな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:38:04.72 ID:74f0PcPy0.net

>>671
そうしたよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:19:27.14 ID:vQl5bNaZ0.net

また、スパイト行動が好きなクズ日本人が貧乏人にやるくらいなら、いっそ給付なくていいとかほざいてんのか

死ね

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:21:46.47 ID:E1U+k/Z10.net

>>1
ところがどっこい
夢じゃありません
現実です、これが現実です

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:21:38.61 ID:nkuFp38Z0.net

日本の敵公明創価を

日本から追放しろ!

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:30:54.39 ID:J4R8F+RG0.net

>>1
世帯かよ氏ね

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:27:04.39 ID:WCBRWaml0.net

>>293
自民に投票してないけど貰えるって連中の方がはるかに多くなりそうだな

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:31:57.91 ID:+wx43w260.net

東京のナマポだと非課税額以上貰ってるだろ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:29:33.84 ID:0V6rjxtp0.net

>>1
税金払ってないとお金もらえる

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:39:22.11 ID:DNUUwBsS0.net

>>769
自民にやらせて30年も失われたのに政権交代しないって?
君個人は富裕層だから俺と意見が違うのは当然だと思うよ
貧乏なのに自民党を支持してたら大馬鹿だけど

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:30:53.75 ID:pH+ti6VN0.net

これって非課税世帯に子供が二人いたら、10万+(10万x2)=30万の給付ってこと?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:33:21.33 ID:9XTLNlLH0.net

非課税世帯ってって無職の人は全員貰えるのか?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/09(火) 15:25:48.22 ID:H0QLo5MW0.net

普段は生活保護者とかをバカにしてるのにw
お前らもタカリ体質だったんだな

同族嫌悪だったんだなw

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す