ニュース速報+

【環境】脱石炭燃料加速 札幌てグレタさんに触発された若者訴え COP26に合わせ [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2021/11/08(月) 10:01:23.70 ID:AnEFaG4k9.net
※北海道新聞 2021年11/07 05:00

 英国で開催中の国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)に合わせ、各国の若者が政府や企業に地球温暖化対策を呼び掛ける一斉行動「世界気候アクション」が6日、札幌市でも行われた。道内の中学生や大学生ら約30人がプラカードを掲げ、日本が後れを取る「脱石炭燃料」の加速などを訴えた。

スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(18)に触発された活動。札幌では、2019年に市内の高校生が設立した実施団体「フライデーズフォーフューチャーサッポロ」が、街頭アピールを行った。

続きは↓
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/608787

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 10:38:19.01 ID:w3EQtuJ20.net

ド直球に質問すればいいじゃん
「君たちは道内でどうやって暖を取っているのか?」

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 16:58:50.43 ID:VaCeBF4x0.net

日本は火山地帯なんだから
その火山の水蒸気爆発を利用した電気
マグマを利用した電気がいいと思う

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 11:14:59.58 ID:EnoBdoAb0.net

>>366
エネルギーは食料と同じ
生存のために必要なリソース
刑罰法律で縛ったところで解決しない
テクノロジーが必要
食糧生産を解決したのも刑罰法律でなくテクノロジー

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 10:43:07.95 ID:5WtVbc4l0.net

中華の活動家?w

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 16:25:45.30 ID:/SkkFf450.net

>>1
ガキはこんなことやってないで勉強しろ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 13:17:49.94 ID:qwee8aZN0.net

勘違いしてるけど
こいつら石油はガンガン使っていい派
石炭だけ目の敵にしてる浅いカジュアルグレタ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 10:41:25.67 ID:N10dpNuA0.net

一番地球を汚している中国を批判出来ない奴は環境活動家ではなくただの商売人

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 11:46:52.41 ID:0Kty21vB0.net

だいたい脱炭素なんて火山が噴火しただけで人間の出す量より多い

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 12:01:18.89 ID:SQ82cLtF0.net

吸い殻のポイ捨て反対と言いながら目の前でポイ捨てするハングレ見てみぬふりする構図と似ている
信用ならん

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 16:07:09.03 ID:9i/08V950.net

そもそも北海道で脱炭素したらどうなるか理解してるんだろうか

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 14:33:33.59 ID:lDnduKmj0.net

冷房は28℃、暖房は16℃、便座は冷たく、風呂は1日おき、

思慮の足りないこどもたちは覚悟ないんだろ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 15:57:48.61 ID:e0Kv4gkc0.net

>>873
banはされないよ
収益化の対象にならなくなるだけ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 11:25:36.26 ID:D7zyIrGh0.net

そんなに自分や自分の周囲の人達ををいじめなくてもな…
寒くなるなら暖房付けて温まったらいいよ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 11:00:28.91 ID:/MwN1tMx0.net

>>1
こいつら冬に暖房使ってないだろうな

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 18:14:07.74 ID:H37DzxxR0.net

脱石炭 → 天然ガス高騰! → 北海油田の天然ガス増産! ウハウハ
この流れみて欧州すげーとか、すすんでる!とか思ってるやつらってどういう思考回路なんだおるな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 12:10:13.18 ID:FeIjt4Ro0.net

>>559
気密断熱のしっかりした太陽光と蓄電池のある住宅ならごく当たり前の日常だよ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 15:12:27.17 ID:6LHTA2DE0.net

>>1
ジョーカーと同じ模倣犯

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 14:49:13.78 ID:t4S4ZXz+0.net

化石燃料の否定
産油国と燃料輸出しているロシアやアメリカなどの反発
資源価格の上昇による景気の下振れ
急激な変化が異常な高コストをすべての国にもたらし始めた

結局だれがかんがえてもこの結論しかない
【ただちに地球が破滅することはないのでゆっくり改革しよう】

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 15:42:55.81 ID:t4S4ZXz+0.net

しかし温暖化を否定する話をするとYouTubeからbanされると言うのは異常だよ
洗脳しようとしてる

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 18:44:33.47 ID:tDRbgege0.net

温暖化の原因がCO2って科学的に立証されてますか?理系の活動家が居ないのは、温暖化が商売に使われてるからだよね。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 12:14:46.01 ID:pypCFRPL0.net

海洋深層水から勉強しろやw

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 17:40:30.96 ID:aL1DXdVV0.net

>>951
グレタは原発をもっと推進すべきと言ってるので
この札幌の人たちは恐らく原発にも反対だろう

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 10:53:07.05 ID:h/6atWID0.net

岸田はCOP26には出席するためにイギリスに出向いてたくせに
共同声明には不参加ってww

流石に草wwwww

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 11:14:17.10 ID:Bdq6FuOA0.net

脱石炭はドイツをはじめとしたEUが言ってることで、
グレタはドイツが推してる天然ガスも使うなって話なんだが

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 10:20:06.57 ID:1435qcdv0.net

北海道はまず車社会脱却しろ
このデモに参加したやつで家に乗用車ないやついないだろ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 11:27:00.99 ID:qIVh/Zch0.net

まじめですなおで視野が狭い

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 17:54:33.30 ID:CyYoHVes0.net

で、何で中国には行かないの?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 10:32:03.16 ID:V+FA17Jy0.net

甘やかすから付け上がるんだよなぁ
冬の北海道を生配信してやろうか?ほんとすげーヒーターだらけだから

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 11:45:13.90 ID:lJZaVOA/0.net

>>474
気温が下がる?蓄積していってるのにか?w
ゼロにしてからも数百千年後にならないと下がらないだろうよ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 15:56:51.25 ID:d2AraiuK0.net

冬の北海道でアイス食う癖治してから言え

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す