引用元
1 :上級国民 ★:2021/10/08(金) 00:28:02.74 ID:UaeSH2JG9.net
官邸に入り記者の取材に応じる岸田文雄首相=2021年10月7日午後11時18分、首相官邸、内田光撮影
岸田首相「被害の拡大防止に努める」 首都圏の地震受け対策室設置
https://www.asahi.com/articles/ASPB77VDGPB7UTFK028.html
東京23区と埼玉県南部で震度5強を観測する地震の発生を受け、岸田文雄首相は7日午後11時すぎ、首相官邸で記者団の取材に応じ、「実態の把握、自治体とも協力しながら政府一体となって被災者の救援・救助に努める。国民に的確に情報提供を行う。被害の拡大防止に努めることの4点を総理指示として出した」と述べた。被害状況についてこれから確認する意向を示した。
地震を受け、政府は午後10時43分、官邸危機管理センターに官邸対策室を設置した。
※前スレ
【政府】総理官邸に官邸対策室設置 東京23区などで震度5強の地震 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633615513/
191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 01:11:29.90 ID:3iI8YKfW0.net
ざまあみろトンキン死ねもっと死ね
溜飲が下がる思いだ
263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 01:32:36.09 ID:b2OQ8IYU0.net
399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 02:03:06.99 ID:QDhZdOY70.net
>>391 トランプ当選とか言ってて恥ずかしくて消えた発狂たけしか?
575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 03:47:07.62 ID:FV9G+ZLt0.net
>>571 2021/10/6
岸田内閣の支持率49% 甘利起用「評価せず」54%
毎日新聞と社会調査研究センターは4、5日、岸田文雄内閣の発足を受け緊急の全国世論調査を実施したが、内閣支持率は49%と5割に届かず、昨年9月
の菅義偉内閣発足時の64%を大きく下回り、不支持率は40%で、閣僚の顔ぶれに「期待感が持てる」との回答は21%にとどまり、「持てない」が51%
に上ったとの事。
発足直後の支持率は新首相への期待から高めに出る傾向があるが、岸田内閣最初の支持率は、菅内閣最後となった前回調査(9月18日)の37%より上が
ったものの、過去20年間では麻生太郎内閣発足時(2008年9月)の45%に次ぐ低さとなり、岸田内閣を支持すると答えた人にその理由を尋ねたところ
「首相の人柄に好感が持てるから」27%、「政策に期待が持てそうだから」25%、「自民、公明の連立内閣だから」18%などとなり、支持しない理由で
は「政治が変わりそうにないから」が58%を占め、「政策に期待が持てそうにないから」が20%との事。
岸田文雄は「新しい資本主義の実現」などを掲げて首相に就任したが、政治の変化を求める層の期待感は高まっていないようで、その背景には、9月の
自民党総裁選で安倍晋三の出身派閥・細田派や麻生太郎の率いる麻生派など従来の主流派から支持を集めた経緯があり、自民党幹事長に麻生派の甘利
明を起用した人事に対しては「評価しない」との回答が54%に上り、「評価する」は22%にとどまり、安倍、麻生の影響力が強まったと言われている
事については、岸田の政権運営に「マイナスになる」と思う人が59%で、「プラスになる」の23%を大きく上回り、自民党支持層でも「プラス」は47
%で、「マイナス」の32%を上回ったものの、自民支持層で甘利幹事長人事を「評価する」のは41%で、「評価しない」29%、「わからない」29%と
の事。
※内閣発足時の支持率が麻生内閣に次いで2番目に低いという事は、第49回衆院選挙では、第40回衆院選挙と同様に過去2番目に少ない議席数で、岸田と
同じ広島県出身で宏池会の宮澤喜一元内閣総理大臣と同様に政権陥落すると断言する。
関連する報道:
2020/10/12
学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正
任命問題で注目されている日本学術会議をめぐり、中国による科学者の招聘事業「千人計画」に「積極的に協力している」とブログに記していた
自民党の甘利明・元経済再生担当相が表現を修正していたことが判明。学術会議も組織としての「千人計画」への協力を明確に否定していたほか、
加藤勝信官房長官も同日午前の会見で同様に否定。
甘利は10月11日のフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」で「真意」を問われ、「千人計画」に参加している日本人の研究者が複数いることを示しな
がら、「学術会議のメンバーかどうかは私確認していませんけど」と回答。組織として学術会議がどう計画に「積極的に協力」しているか、根拠
を示すことはなかったとの事。
甘利は10月12日までに、「積極的に協力している」と記したブログの内容を、以下のように書き換え。
《日本学術会議は防衛省予算を使った研究開発には参加を禁じていますが、中国の「外国人研究者ヘッドハンティングプラン」である「千人計画」
には間接的に協力しているように映ります》
「軍事研究には与しないという学術会議の方針は一国二制度なんでしょうか」という点も「軍事研究には与しないという学術会議の方針は日本限
定なんでしょうか」に書き換えられているとの事。
※この甘利明のデマを積極的に掲載していた掲示板サイトも存在するが、無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)である。
362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 01:51:55.03 ID:9QARaefM0.net
>>1 東北
↓
九州
↓
東京
次はもうお分かりですね
.
さぁ〜て盛り上がってまいりましたww
135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 00:57:19.32 ID:MVqqjrO/0.net
>>116 たかがこれくらいの地震と311を同列に言わなきゃいけないくらい反論出来ないの?
アホおちょくるのはおもろいわ(笑)
>>114
そういうのは明日の通常業務の一環で充分対処出来るわ
アホらしい
何に苛ついてんだよ
都民?
何様なんや
2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 00:28:27.53 ID:hB2Fr21e0.net
前震 平成23年3月9日11時45分
三陸沖 マグニチュード7.3(震度5弱)
前震 平成23年3月10日6時24分
三陸沖 マグニチュード6.8
【東日本大震災】
本震 平成23年3月11日14時46分
三陸沖 マグニチュード9.0
この法則だと明日か明後日、くる
395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 02:02:25.66 ID:T4gT4Ujj0.net
うわ、二重投稿になったよ、気味が悪いな。別に強調してるわけでもありませんので
勘違いしないでね。では。
195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 01:12:18.33 ID:Ro3xVog00.net
522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 03:14:46.92 ID:teVN842v0.net
>>464 はたして大阪や名古屋の地方大都市部で起きても設置するかな
もう自民は一極集中を解消するとか言わないでほしい
313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 01:41:15.70 ID:0uZQIywh0.net
総理がデフレマインドあおってる
これはあかんわ。。。
706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 06:11:56.17 ID:ap1LRVkM0.net
M6程度では普通は西日本まで揺れんはず
変な地震だった
85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 00:49:36.29 ID:Gactdt540.net
なんで今までこういう普通に優秀な奴がトップにならなかったの?
アホなの、自民党
249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 01:31:19.91 ID:wGXAhOeA0.net
日本でやっぱ地震に強いな
東北のも津波無かったらある程度耐えてるし
138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 00:57:34.22 ID:g7Ejn0oq0.net
ここ最近で最もマトモな総理なのでは
519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 03:13:44.32 ID:IC8Ar419O.net
自分は反自民やけど、岸田さんは大化けしそうな気がするわ!!
152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 01:01:19.47 ID:Ro3xVog00.net
レインボーブリッジ封鎖だとさ
527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 03:17:47.74 ID:IagQBPEx0.net
74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 00:47:07.11 ID:Ro3xVog00.net
スーパーは色々、落ちたらしい
416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 02:08:55.31 ID:JiL2/MVY0.net
>>9 記者会見ですら真っ当や
当たり前に聞き返すし、アサッテの回答しないんやで
554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 03:37:21.90 ID:ZhLOhI230.net
>>543 ×今後30年以内に地震が起こる確
○今後30年以内に地震が起こる確立
ま〜た脱字をしていたわ…
いちいちミスが多くて笑える
406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 02:04:51.17 ID:4owJ9aSt0.net
>1
落ちなくて、エガったー!

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 01:26:39.55 ID:/hdsIW/c0.net
>>227 おまえアンチじゃねーだろバカチョン
岸田もおまえら移民党のバカチョンも薄っぺらいんだよ
290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 01:37:06.09 ID:7NsuIq1u0.net
468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 02:37:13.86 ID:3LHczU0f0.net
村山()
68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 00:46:10.84 ID:wzJajhyI0.net
一応これが基本的な流れな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 01:02:43.12 ID:SI8W2kQg0.net
>>126 すっぴんなので、記者会見は無理だと察しろというわけか。
541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 03:26:02.72 ID:zt9x4gl90.net
>>535 それ規格外の台風大雨の多い西地域の常識じゃないの
648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 05:31:25.12 ID:F8CVdO9o0.net
犬が大層おびえた
618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/08(金) 05:12:34.71 ID:mynLWUyx0.net
関連