ニュース速報+

【速報】西村経済相 企業への休業要請を検討「強い対策を打たないと大変なことになる」★4 [スダレハゲ★]

1 :スダレハゲ ★:2021/08/23(月) 01:04:38.19 ID:vTs8PJqR9.net
西村康稔経済再生担当相は22日のNHK番組で、新型コロナウイルス対策の人流抑制について「去年や今年の4、5月は大型連休を生かし、企業は休むということで対応した。そうした強い措置も選択肢の一つとして考えなければいけない」と述べた。「今ある法律の中で何ができるか工夫していきたい」とも語り、現行法の範囲内で対応を検討する考えを示した。

西村氏は、全国知事会が求めている緊急事態宣言や「蔓延(まんえん)防止等重点措置」の全国適用について「どういう措置が自治体と連携して対応できるのか、国としての決意を示しながら措置を検討したい」と述べた。

政府のコロナ対策分科会の尾身茂会長は同じ番組で、人流がここ数日、また上昇傾向に転じたとして「これから夏休みが終わり活動が活発になる。今までより、もう少し強い対策を打たないと大変なことになる」と強調。「イメージとしては昨年4月の1回目の緊急事態宣言だ。これをやらないと医療の逼迫(ひっぱく)が本当に大変になる」と述べた。

尾身氏は人流抑制について「残念ながら一部の人たちの協力が得られていないのが現実だ」と指摘。「人々の善意に頼るだけでなく、人流を下げる環境をつくると同時に、選挙で選ばれた人たちがしっかりとしたメッセージを出さないと、一部の人たちの気持ちには届かない」と指摘した。

さらに尾身氏は「テレビなどを見ると若い人が街にいるという印象だが、実は統計で40〜64歳の中壮年層が若い人たちよりも出ている時間帯がある」と述べ、すべての世代の協力が必要だと訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3040502ef71aacafb1e5da07194740742ccd260

※前スレ
【速報】西村経済相 企業への休業要請を検討「強い対策を打たないと大変なことになる」★2 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629639946/

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 08:30:22.81 ID:1gjOxgbN0.net

強い移動制限対策を打たないと大変なことになる」★
簡単なのは黙食とか

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 02:29:01.78 ID:1SrkS3+00.net

より強い対策というのは
要請ではなく行使できる法律と比較的強い罰則ですよね
遠回しに自分の身をまもるのはやめてね

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 05:17:32.41 ID:ahXAhnDU0.net

政治家みたいにフラフラしてても給料出るなら
いいけどね

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 10:34:57.49 ID:NrAaZLFv0.net

>>965
労働安全衛生法を拡大解釈し厳格に適用したら、現行法でも会社を休業させることは可能だろうな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 07:38:33.42 ID:u66qbzJA0.net

遅すぎだ
商業施設休業とイベント禁止ぐらいさっさとやれ
首都圏の陽性率いくらだと思ったんだよ
もはや捕捉できていない

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 06:34:31.11 ID:0APnYt2Z0.net

>>567
違憲になるのでムリ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 07:20:31.80 ID:ZWT+XVX50.net

もう遅い気もするがやれるならやってみな

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 07:46:57.94 ID:yTsCAHyc0.net

そういえばニマルサンはどうなった?
報告もないのか?

いえ!もう不要だと言われましたので!

いくら何でもそこまで何もなしはないだろ
ひとつひとつ教えないとわからないのか
まったく、、、

只今報告がありました!
連日全滅だそうです!

よしわかった
善戦検討中と伝えといて

わたしはとても忙しいんだ
さて何を食べようかな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 10:18:05.80 ID:2eUz40zz0.net

とにかくワクチンをいくら打っても感染は防げない
重症化を防げるだけで、それは個人レベルの話だ。
一度感染したら症状の軽重に大した意味はなく、
現行制度では問答無用で出勤停止だ。

デルタ株に対してファイザーの感染予防効果は42%
これでワクチンさえ打てば全て解決だと考える思考停止内閣と
バカ国民が大騒ぎしてる

元々人権とか自己決定権とか憲法、法律を知らないバカどもなので
厚顔無恥にもこういうバカげた人権弾圧を平然と口にする
カエルの面にションベンだ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 08:02:23.28 ID:/gJtjssd0.net

はいはい脅し脅し

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 03:22:23.52 ID:ggLfVS5C0.net

>>1
何もかもが手遅れ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 02:52:21.42 ID:/LxQTWnj0.net

>>145
その前にPCR検査徹底して
感染者は網走刑務所か離島に隔離が良くね?
汚染源切り離さないと
うんこ踏んだ足のまま床掃除続けるようなもん

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 02:02:56.22 ID:mWw8lfoB0.net

補償付きの休業要請ロックダウンってなっても
リモートワークでトイレ行く暇もないくらいひたすらキーボード叩くことになるんだけど
仕事があるだけマシではあると思って頑張ってるよねwトイレ行く暇惜しんで終わらないからな

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 06:55:10.13 ID:pSbZWPSG0.net

>>639
大して死なねえから安心しろ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 05:23:39.47 ID:sHMZGA8F0.net

>>495
リンク先は夢想を披露してるだけだよ
ヘンな宗教に凝らないで、ちょんと情報源を見られるようにしないとダメだな

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 07:50:51.18 ID:ZZC+hfRO0.net

ウンコリンピックで散々休みずらしておいて、今更何を。

休んだ分補償出来もしないのに、好き勝手言ってんじゃねーわ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 05:13:41.68 ID:LwfMB91f0.net

何でそこら辺で騒いでる奴等をしばき倒して腕立て伏せさせたり、休業しない飲食店に特殊部隊を突入させたり、夜の渋谷で集まってるやつらに放水とかしないの?(笑)
真面目に感染対策してるとこばかりいじめて来るよな(笑)

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 10:36:18.24 ID:tS527wbi0.net

>>957
貯金0が1/3だったかな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 06:48:55.50 ID:sbxkKv8k0.net

>>642
開催はコロナに打ち勝った証、だもんな

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 02:35:57.83 ID:BQ8cUS+b0.net

>>234
それもちろん2週間分の給料は保証してくれるんだよね?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 05:32:05.47 ID:CFhUsqtj0.net

ロックダウンでいいだろ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 07:20:13.05 ID:rof3Unaa0.net

毎度毎度チビチビ頻尿みたいな要請出して何がしたいん?ロックダウンしてカネ配れば解決やろ
アホみたいに高い税金取っときながら顔色伺ってんじゃねーよ糞役立たず人が

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 07:17:28.88 ID:DpAegr/10.net

おい〜年末年始まであと4ヶ月ちょっとだぞ〜
もう通年で緊急事態宣言の日本にしとけよアホ西村

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 04:44:02.05 ID:0APnYt2Z0.net

>>425
指摘したからなんだ?
体制に問題があるがそこはスルーして他業種に休業要請
順番がおかしいことに気付かないほど頭が悪い?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 02:08:16.83 ID:ul0wx5c00.net

五輪期間中かその前から、休業要請すればよかったのに。
コロナ関係なく、そういう話なかったっけ?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 07:53:27.71 ID:J/WegMKd0.net

>>666
しらんことないだろ。
ベネッセと文科省や学校への浸透力と影響力は大きいよ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 05:35:54.07 ID:sTwqvLYk0.net

なんでオフィスビルの使用制限をしないんだろう?
そしたら工場とか現場はテレワークできないなんて言わせられないのに

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 03:21:10.72 ID:+8aLSkSW0.net

企業に休業要請?
未だに飲み会、会食、カラオケやってるバカを捕まえろw
違反キップ出して、感染したら全額自己負担治療にすれば速攻で人流は減るぞ。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 10:46:16.08 ID:3IbZNY3E0.net

だったらいますぐパラリンピックと甲子園中止
プロスポーツも中止
飲食店も全部閉めさせろ

そして国会議員と官僚も70%テレワークにしろ!
ふざけんな!

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/23(月) 05:12:27.82 ID:qJmoxvlO0.net

まぁ、やるとしたら敬老の日、秋分の日がある9月18日(土曜日)〜26日(日曜日)だな。

まぁ、やるとしたら敬老の日、秋分の日がある9月18日(土曜日)〜26日(日曜日)だな。

まぁ、やるとしたら敬老の日、秋分の日がある9月18日(土曜日)〜26日(日曜日)だな。

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す