ニュース速報+

【骨太の方針】菅首相「脱炭素、デジタル化、地方創生、子育て支援の4分野に重点投資し、力強い経済成長を目指す!」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/06/18(金) 20:24:04.76 ID:8yuAIsXz9.net
 政府は18日の臨時閣議で、経済財政運営の基本指針「骨太の方針」と成長戦略を決定した。

 今年の骨太方針には、サプライチェーン(供給網)の強靱(きょうじん)化など「経済安全保障の確保」を初めて明記。
新型コロナウイルス感染収束後を見据えた新たな経済成長に向けては
脱炭素化、デジタル化、地方創生、子育て支援の4分野に重点投資する方針を掲げた。
感染症の病床確保へ国などの権限強化も盛り込んだ。

 菅義偉首相は同日の経済財政諮問会議と成長戦略会議の合同会議で、
「4分野に重点的な投資を行い、長年の課題に答えを出し、力強い成長を目指す」と強調した。

 経済安保は米中対立の激化を背景に、輸入に依存する半導体などの重要技術や物資について生産・供給能力を「国内に確保する」と表明した。
さらに、中国などへの先端技術流出を想定し、日本国内の外国人に対する安保関連技術の提供を管理する「みなし輸出」の規制を厳格化する。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/325a5b17d8be1efd34bee44a25b31cf9930e0e59

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:30:53.75 ID:9LKwPgJa0.net

>>213
あらゆる分野に可能性を分けるために全文やに大盤振る舞いする必要があります。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:32:14.20 ID:yKl/NN6f0.net

こいつはほんと終わってんな
ただ無策で原稿読まされてるだけ
はやく消えてほしい

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:04:05.77 ID:oIFC6JgW0.net

デジタル化して公務員減らさないなら民間に回せや

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:45:00.60 ID:SlgypTIR0.net

もう終わる気しかしないんだ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:13:36.07 ID:x0K3SpOb0.net

一致団結!
一億火の玉!
みんなニコニコ!
お金をすりまくれ!(笑)

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:30:45.19 ID:yhm647AX0.net

このジジイはみーんな自分の利権にするつもりだねw

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:24:28.55 ID:vXKuFZp40.net

日経225が聖書で預言された通りに動いている。聖書の神は五輪という悪魔バアル崇拝には神罰を下す
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/esp/1623685095/
15

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:58:18.31 ID:zdrOM/a40.net

‾をしつつ、〜をかんがみ、〜を注視しながら、いずれにしても〜
羅列してるだけの能無しw

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:32:29.84 ID:GuRrtYqj0.net

子育て支援よりも手前の結婚支援をした方がいいだろ。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 15:29:10.21 ID:IKQJLrZu0.net

地方の雇用創出なんかしている間にどんどん出ていって
手遅れ状態  もうその状態に達している

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:34:05.65 ID:gvzjmLqR0.net

現在の政府の政策に違和感があるのは、オリンピックのため
に政治をしていて、国民全体にとっては我慢を要求している
ことだと思う、この違和感は、国民のための政治と言うより
国民の一部のために政治をしているからじゃないのかと思う
よ、国民は確かに緊急事態宣言などで我慢しているよ、しか
し、緊急事態宣言は本来医療崩壊を防ぐためだったはずだけ
ど、現在はオリンピックの開催のたために感染者数を減らす
ためになりつつあるよね、ソレはコストは国民全体が負担し
て、誰のための政策なんだろう? ソレは一部の人の利益の
ために、国民全体が緊急事態宣言のコストを負担するとい
うことになると思うよ、政府は一部の国民や外国の団体のた
めの政治をして、そのコストは税金等で国民全部が負担する
のはおかしいと思うよ、感染症の蔓延についても、ある程度
以上、コロナが蔓延すると経済は回らなくなると思う、突き
詰めれば、一部と全部はどちらが優先なんだと言うことだと
思う、オリンピック開催という国民の一部が支持する政策を
行うことで、コロナ感染が拡大し、日本全体の経済に影響す
る、一部を助けるために全部を犠牲にする政策など絶対に成
り立たないよ、全部が駄目になったら一部は存続出来るのか
ということになる、優先順位で考えないと駄目だと思う

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:26:52.88 ID:a/QbuYQ80.net

癒着利権派遣パソナに丸投げで95%中抜きwww
寄生虫ゴキブリ公務員の無駄なポスト増殖で利権拡充www

以上二点の織り込みもコミコミですwww

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:53:58.17 ID:NDHZMeYC0.net

デジタル化はギャグでしょ、今頃何言ってるのwwww

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:30:39.61 ID:XguGfOGL0.net

もうすぐ野党に尻拭いさせるために野党に自分から下るんだから骨太も骨細もないわ
オリンピック終了次第解散して野党に責任押し付けるのが自民党の戦略なんだから今頃目標決めても意味はない

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:17:31.92 ID:pXQsMTXY0.net

>>133
選挙対策に地方の土建屋に金をばらまいて票固めでしょう。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 23:29:44.34 ID:gZjb3VD60.net

【田原総一朗×藤井聡】緊急シンポジウム?緊縮財政に終止符を!
https://www.youtube.com/watch?v=uZN5YUX6vZQ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:42:50.04 ID:fTbWcm550.net

>>1-9

20年前のアメリカは正しかった
『日本の氷河期対策は少子化を助長、将来に暗い影』

今まさに日本は深刻な少子化で真っ暗闇!! 自民党はゴミ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 01:38:02.01 ID:9uaW1dwd0.net

少子化対策にすれば良かったのに何故子育てに絞った?
あと、柱は普通3つだろ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 22:45:46.28 ID:45BSpwd00.net

>>186
宗教的倫理教育は大事だよ。

日本人は宗教を馬鹿にしてるけどそれがダメなんだよ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 10:14:21.66 ID:+72AoO7X0.net

石炭をアセトアルデヒドに変換する方針から中国脱却出来てないよな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:58:10.54 ID:LxwOB+3d0.net

大丈夫。
あと数ヶ月で辞める事になるから。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 10:20:27.21 ID:AakVTSLI0.net

サプライチェーンの強靭化って業界にばらまくってことだよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:25:25.57 ID:Nk01AXNI0.net

デジタル化はよ
もう仕事でFAX使うのやだ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:19:52.32 ID:zSNus11v0.net

創生と子育てはいくら投資してもムダ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:23:06.97 ID:tE46Mwbg0.net

電通やパソナ通して投資するね

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 21:11:39.96 ID:3sQqmiXp0.net

>>1
てか子育て支援っておかしいんだよな

より多くの子供が必要なら、
結婚支援を含めた子供が生まれるのを支援するのはわかるが、
生まれた子供を支援したってシャーないだろ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 14:59:18.83 ID:R1VZIGMd0.net

地方創生とか道路作るぐらいしかないんじゃね 

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:37:09.92 ID:fIJJmLOS0.net

立憲だったら方針は
LGBTしか無いぞ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 22:53:27.46 ID:MuIcz44X0.net

てか、菅はもういいよ
早くやめてほしい

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/18(金) 20:36:21.20 ID:dYdg28w30.net

無能老害が去ることこそが一番の政策
あと、そろそろ政治家の家督性反対

どうか一日一票をお願いします。 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す